fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 宇宙からのメッセージ ]

                 こちらの記事もお読みください 
                       お金って?




光を浴びると悪いものはさらに悪くなり、良いものはさらに良くなります。

したがって、悪意と善意の差はますます開いていくことになります。

テレビや新聞で子供が親を殺したり、親が子供を殺したり、官僚が自分達の利益や、私利私欲のために動いたりするのが報道されて、怒りや悲しみが心からあふれ出すのを感じることでしょう。

でも 悲しまないで下さい。

これらのことは、宇宙の友人たちが一日も早いアセンション、意識の次元上昇を目指して、光を送ってくれているから起こることなのです。

百万基余りの銀河連邦の宇宙船が地球を見守っていますから、心配はいりません。

これから金融は崩壊し、資本主義は終焉します。

一部の人達による富の搾取は、続けることが出来なくなります。

紙切れによる通貨制度も終わり、金や貴金属と、それに類するものによる通貨制度が取り入れられるようになります。

世の中は、水晶のように透明な世の中になっていき、腹黒い人達の時代は終わります。

正直で、賢明で、能力のある指導者たちの時代がやってくるのです。

2008年は大激動の幕開けの年となりますから、地震、洪水、ハリケーン、干ばつ、異常気象などが次々起こりますが、これは大難を小難に換えるためのシナリオなのです。

このままいけば人類は取り返しのつかないことになりますから、一日も早く目覚めさせたいとの宇宙からのメッセージなのです。

金融、教育、医療など地球上の生命をコントロールする、あらゆるビジネス組織や、機関を動かしている闇のネットワークが世界中に張りめぐらされていますが、それも足元から崩れ始めています。

                    中 略

光エネルギーが強まったので、人類の高い意識と霊的理解が可能になり、進化した魂が仲間に手を貸し始めています。

長い間、マインドコントロールされてきた人類は、一日も早く目覚め、自分の足で歩き始めなければいけません。

日本の上空にアンドロメダ星から八百基の宇宙船が見守っています。

地球の南極上空には銀河連邦の百万基余りが待機しています。

宇宙人との公的な最初の接触、ファーストコンタクトはもうすぐです。

これから起こる、あらゆる現実に恐怖心を持たないで下さい。

地球と地球上の生命体を助けるために、銀河連邦はあらゆる手段をとることを約束してくれています。


           「これから宇宙人が救いにきます」   田村 珠芳 著  より


真実と思うか、おとぎ話と思うかは・・・お任せします。

FC2 Blog Ranking←あるかも知れないと思う方、ポチットとお願いします。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ←自分達の努力が大切なのよ・・って思う方もよろしくお願いします。


スポンサーサイト






 ← 人差し指から小指へHOME宇宙親交の仲間入り?

 COMMENT

≡ bigpapa  
こんにちは、ミナミさん

ここに書かれているとおりの展開になってきました。
米国では、住宅金融大手が破綻し、取り付け騒ぎが起きています。
いよいよ金融崩壊がはじまったようです。

次はどんな展開になるのでしょうね。
2008-07-15 (17:22) | URL | [ EDIT ]

≡ ミナミ  
papa さん

新しい世界が もう すぐそこまで来ているのを感じます。
今 これから起きる崩壊に見える出来事は 古い もういらなくなった殻を破り あたらしい世の中に出て行くためのものなんですよね。

「大丈夫!・・は魔法の言葉」 恐怖や不安ではなく 光と希望で乗り切りましょうね。

ここは インディゴワンダラーの出番ですか?
殻を バシバシ突きまくり、なるべく楽に早くみんなで外に出ましょうね笑
2008-07-16 (09:07) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-05-13 (07:27) | | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/83-342e00ab ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi