学校って?・・教育って?・・勉強って?何?
学校がおかしい!子供を取り巻く環境が何かおかしい!
新聞に入ってくるチラシの中に 塾の広告がたくさん入ってきます。
有名どこそこ中学 ○名合格・・有名大学 ○名合格・・・の文字が並んでいます。
夏休み 冬休み などの休み前には もっとたくさんの特別講習なるものの広告が増えます。
みんなが 同じ方向を向いて、軍隊のように歩かされているようにしか見えない。
親の気持ちもわかります。有名大学の付属小学校、中学校、高校 もしくは 有名大学への進学率の高い学校に入れて、有名大学を卒業させて、一流企業に就職させ、もしくは キャリヤ公務員、医者、弁護士・・・親の夢は膨らみます。
子供は、親の期待に答えようと エネルギーをすり減らして頑張ります。
自分のためではなく、大好きな親のために・・・!親の 大人の言う ”将来”のために!
学校は、点数をとれる子、自分の意見を言わず言われたことをまじめにしっかりやる子、反抗しないおとなしい子、を 賢い子 偉い子 よい子 といいます。
ちょっと話はずれますが・・・アメリカでは、ちょっとやんちゃな子や落ち着きのない子は 注意欠陥多動障害だという病気であるからと・・おとなしくなる薬(リタリン デキセドリン サイラート などといった薬)を飲ませることも行われているそうです。(この件に関しては また 詳しく書きたいと思います)
これは アメリカの話ですが、アメリカで起きているということは これから日本でも起きる可能性は大きいです。
そして 自分で考え、自分の考えで行動したり、教師や大人たちの言うことに疑問をぶつけたり、点数がうまく取れなかったりする子は、 ダメな子 として排除され居場所がなくなってしまうのが現状ではないでしょうか?
歌が好きな子、絵が得意な子、人を笑わせるのが好きな子、サッカーが好きな子 花を咲かせるのが上手な子、算数は苦手だけど、機械のことなら任して・・って子もいる。
でも、今の学校教育では、そんな事関係ない・・・すべてが平均して良くないとダメなのです・・一つ飛び出たものがあっても 他が平均以下ならば認められないのです。
誤解を恐れず書かせていただきますと・・今の学校は ロボット製造工場です。規格品以外はダメ・・不良品は工場のスミに・・というところでしょうか。
そんな学校で 子供達は 毎日毎日 朝から夕方まで(塾に行く子は夜まで)つまらない頭だけの知識を詰め込まれて、機械的に覚えさせられているのです。もちろん 楽しく、子供達をひきつける授業をしていらっしゃる先生方もたくさんいらっしゃるとはおもいますが・・
精神的におかしくもなるでしょう・・・もし あなたが 毎日毎日 やりたくもない勉強を朝から晩までさせられて、それで テストされて競争させられて、成績が悪いと ダメなやつ・・って言われて・・想像してみてください・・・地獄ですよね。
いじめ 不登校 引きこもり 暴力 自殺・・・ゆがみです。
もう こんな教育制度は とっくに時代遅れなのです。
子供達は、もう 「NO」を言っているのです。
でも 大人 社会がまだそれに気づいていず・・気がついていても 変化を恐れて 変化させる労力 気力がなくて 気がつかないフリをしているのです。
気がつかないフリを、変化を先延ばしにすればするほど 子供達は追い詰められ、問題は大きく 取り返しのつかないことになってしまいます。
どうすれば いいのでしょうか? このブログで ブチブチ愚痴ばかりを並べ立てても、現実は何も変わりません。 具体的には どうすればよいのでしょうか?
私には 今 夢があります。
実現するかどうか 今のところは全くわかりませんが、でも挑戦はしてみたいと思っています。
その夢のこと また 次回にお話したいと思います。
この問題を考えていた時に とてもタイムリーに2012年・5次元への移行というブログで掲載されていたビデオを見ました。転載させていただきます。
光が見えました。素晴らしい光です。未来が 光輝いて見えます。みんな いい顔しています。
楽しそうな真剣な目が素晴らしいです。
FC2 Blog Ranking←明るい未来にポチッと ありがとう
←こちらも 感謝です。
学校がおかしい!子供を取り巻く環境が何かおかしい!
新聞に入ってくるチラシの中に 塾の広告がたくさん入ってきます。
有名どこそこ中学 ○名合格・・有名大学 ○名合格・・・の文字が並んでいます。
夏休み 冬休み などの休み前には もっとたくさんの特別講習なるものの広告が増えます。
みんなが 同じ方向を向いて、軍隊のように歩かされているようにしか見えない。
親の気持ちもわかります。有名大学の付属小学校、中学校、高校 もしくは 有名大学への進学率の高い学校に入れて、有名大学を卒業させて、一流企業に就職させ、もしくは キャリヤ公務員、医者、弁護士・・・親の夢は膨らみます。
子供は、親の期待に答えようと エネルギーをすり減らして頑張ります。
自分のためではなく、大好きな親のために・・・!親の 大人の言う ”将来”のために!
学校は、点数をとれる子、自分の意見を言わず言われたことをまじめにしっかりやる子、反抗しないおとなしい子、を 賢い子 偉い子 よい子 といいます。
ちょっと話はずれますが・・・アメリカでは、ちょっとやんちゃな子や落ち着きのない子は 注意欠陥多動障害だという病気であるからと・・おとなしくなる薬(リタリン デキセドリン サイラート などといった薬)を飲ませることも行われているそうです。(この件に関しては また 詳しく書きたいと思います)
これは アメリカの話ですが、アメリカで起きているということは これから日本でも起きる可能性は大きいです。
そして 自分で考え、自分の考えで行動したり、教師や大人たちの言うことに疑問をぶつけたり、点数がうまく取れなかったりする子は、 ダメな子 として排除され居場所がなくなってしまうのが現状ではないでしょうか?
歌が好きな子、絵が得意な子、人を笑わせるのが好きな子、サッカーが好きな子 花を咲かせるのが上手な子、算数は苦手だけど、機械のことなら任して・・って子もいる。
でも、今の学校教育では、そんな事関係ない・・・すべてが平均して良くないとダメなのです・・一つ飛び出たものがあっても 他が平均以下ならば認められないのです。
誤解を恐れず書かせていただきますと・・今の学校は ロボット製造工場です。規格品以外はダメ・・不良品は工場のスミに・・というところでしょうか。
そんな学校で 子供達は 毎日毎日 朝から夕方まで(塾に行く子は夜まで)つまらない頭だけの知識を詰め込まれて、機械的に覚えさせられているのです。もちろん 楽しく、子供達をひきつける授業をしていらっしゃる先生方もたくさんいらっしゃるとはおもいますが・・
精神的におかしくもなるでしょう・・・もし あなたが 毎日毎日 やりたくもない勉強を朝から晩までさせられて、それで テストされて競争させられて、成績が悪いと ダメなやつ・・って言われて・・想像してみてください・・・地獄ですよね。
いじめ 不登校 引きこもり 暴力 自殺・・・ゆがみです。
もう こんな教育制度は とっくに時代遅れなのです。
子供達は、もう 「NO」を言っているのです。
でも 大人 社会がまだそれに気づいていず・・気がついていても 変化を恐れて 変化させる労力 気力がなくて 気がつかないフリをしているのです。
気がつかないフリを、変化を先延ばしにすればするほど 子供達は追い詰められ、問題は大きく 取り返しのつかないことになってしまいます。
どうすれば いいのでしょうか? このブログで ブチブチ愚痴ばかりを並べ立てても、現実は何も変わりません。 具体的には どうすればよいのでしょうか?
私には 今 夢があります。
実現するかどうか 今のところは全くわかりませんが、でも挑戦はしてみたいと思っています。
その夢のこと また 次回にお話したいと思います。
この問題を考えていた時に とてもタイムリーに2012年・5次元への移行というブログで掲載されていたビデオを見ました。転載させていただきます。
光が見えました。素晴らしい光です。未来が 光輝いて見えます。みんな いい顔しています。
楽しそうな真剣な目が素晴らしいです。
FC2 Blog Ranking←明るい未来にポチッと ありがとう

スポンサーサイト