昨日も ワークショップ無事に開催することが出来ました。
ありがとうございましたぁ~~。
ご参加いただきました皆様 お疲れさまでした^0^
昨日は さくやさんが乗っちゃって・・ちょこちょこお出ましになりました(笑)
さくやさんも とっても楽しかったみたいです
(もちろん アシュタールもですが)(笑)
参加して下さった皆さんのエネルギーも とっても強い?(大きい?)し、
そして さくやさんの喜んでいるエネルギーも 強烈で(笑)
終わるころには 私は エネルギーあたりしちゃって ヘロヘロでしたぁ~~。
参加された皆様は 大丈夫でしたでしょうか?
本当に 楽しかったですねぇ~~。
このような ワークショップを開催できますことを
本当に 毎回 心から感謝しております。
ありがとう ございます。
では、前回に引き続きまして さくやさんからのメッセージで~~す。
「あのねぇ~~、褒めてもらったら 素直に・・
ありがとう・・って言えばいいのよ(笑)
いえいえ そんなことはないです・・な~~ンて、
否定する必要はないんだから(笑)
謙遜 遠慮 なんていらないの!
奥ゆかしくありなさい・・っていうことは、
自分を 低く見せなさい・・って言うこととは違うのよ!
なんだか あなた達は 褒められたことを 自分で認めることは
図々しくて 嫌がられる・・って 思っているみたいだけど、
そうじゃなくて ”ありがとうございます”・・って、
素直に受け取っちゃいなさいよ(笑)
褒めてくれた人も きっとそのほうが嬉しいはずよ・・
もしかして あなたが思っているように 褒めておいて
あなたがそれを認め 受け取ったら 図々しい・・なんて思う人は、
その人のほうが おかしいんだから そんなこと気にする必要はないわ(笑)
そして そんな人の言い方はわかるから・・大丈夫よ。
本心で あなたのことを褒めてくれる人は あなたがそれを喜ぶことを
一緒に喜んでいるんだから、自信を持って ”ありがとう”と言って!
そして あなたも どんどん誰かの素晴らしい・・と思ったことを
褒めてあげてちょうだい。
なんでも いいわ!
ちょっとしたことでも あ、素敵!って思ったら それを素直に口に出す
習慣をつけてみて!
はじめは ちょっと恥ずかしかったり 照れたりするかもしれないけど、
だれかをほめる・・って、とっても気持ちがホカホカするから(笑)
そして その人が あなたの言葉に喜んでくれれば あなたも楽しくなるから!
ね、想像してみて!
みんなが 褒め合える社会って素敵じゃない?
それって 人のいいところにフォーカス出来ているってことでしょ?
イヤなところにフォーカスする社会って、とげとげしていて 疲れるわよね。
褒められて 怒る人はいないんだから・・
苦手だな、って思ってる人でも、
褒められれば その人のことが好きになっちゃうこともあるんだから・・
そんな経験ない?? あるでしょ(笑)
みんなが それぞれに素敵なところを認め合って 褒め合えば・・
楽しい 嬉しいっていう 軽い”愛”の波動で満たされるのよねぇ~~。
縄文の頃の人たちは 本当に よく褒め合ってたわ。
そして 褒められれば それを素直に受け取り 喜び 自分に自信を持っていた。
だから 他の人をも 尊敬し お互いの尊厳を尊重しあうことが出来たの。
みんなが ちょっとしたことでもいいから お互いを認め合い、
尊敬しあえれば それだけで 世界は変わるの。
それには まず あなたが自分の魅力を 認め 受け入れること!
自分の魅力を認めることができない人は 人の魅力も 見つけることが
出来ないんだから・・ね。
あなたは とても魅力的だということ・・
身体(見かけ)だけのことを言っているんじゃないわよ。
それは わかるわね。
ちょっとした 身のこなし、言葉遣い、心遣い、身に着けているもののセンス、
なんでもいいの・・あなたにとって その人の魅力的なところを探す(フォーカスする)
習慣をつけて・・それを 素直に言葉にすることを意図してね。
本当に こんなに小さな習慣が あなたの現実を大きく変えるの。
あなたの意識がどこに向いているかで 大きく違うのよ。
まず あなたが人をほめる・・ことを実践していって!
そしたら あなたも人から褒められるようになるの。
だって 出した波動が返って来るんだから(笑)
で、褒められたら 自信を持って”ありがとう ございます”って、
どんどん その褒め言葉を受け入れ 楽しんでちょうだいね。
お互い 褒め合える社会・・尊敬しあえる社会・・お互いの尊厳を認め合える社会・・
それを 創造していってね。
あなたを 心から愛してるわ~~~」
ありがとう さくやさん!
わたしたちも あなたを心から愛してるよ~~~~

にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club に是非ご参加ください!
詳しくはこちらの記事をお読みください!
共感して下さり ご参加ご希望の方は,
まずメルマガへのご登録
をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい
ありがとうございましたぁ~~。
ご参加いただきました皆様 お疲れさまでした^0^
昨日は さくやさんが乗っちゃって・・ちょこちょこお出ましになりました(笑)
さくやさんも とっても楽しかったみたいです
(もちろん アシュタールもですが)(笑)
参加して下さった皆さんのエネルギーも とっても強い?(大きい?)し、
そして さくやさんの喜んでいるエネルギーも 強烈で(笑)
終わるころには 私は エネルギーあたりしちゃって ヘロヘロでしたぁ~~。
参加された皆様は 大丈夫でしたでしょうか?
本当に 楽しかったですねぇ~~。
このような ワークショップを開催できますことを
本当に 毎回 心から感謝しております。
ありがとう ございます。
では、前回に引き続きまして さくやさんからのメッセージで~~す。
「あのねぇ~~、褒めてもらったら 素直に・・
ありがとう・・って言えばいいのよ(笑)
いえいえ そんなことはないです・・な~~ンて、
否定する必要はないんだから(笑)
謙遜 遠慮 なんていらないの!
奥ゆかしくありなさい・・っていうことは、
自分を 低く見せなさい・・って言うこととは違うのよ!
なんだか あなた達は 褒められたことを 自分で認めることは
図々しくて 嫌がられる・・って 思っているみたいだけど、
そうじゃなくて ”ありがとうございます”・・って、
素直に受け取っちゃいなさいよ(笑)
褒めてくれた人も きっとそのほうが嬉しいはずよ・・
もしかして あなたが思っているように 褒めておいて
あなたがそれを認め 受け取ったら 図々しい・・なんて思う人は、
その人のほうが おかしいんだから そんなこと気にする必要はないわ(笑)
そして そんな人の言い方はわかるから・・大丈夫よ。
本心で あなたのことを褒めてくれる人は あなたがそれを喜ぶことを
一緒に喜んでいるんだから、自信を持って ”ありがとう”と言って!
そして あなたも どんどん誰かの素晴らしい・・と思ったことを
褒めてあげてちょうだい。
なんでも いいわ!
ちょっとしたことでも あ、素敵!って思ったら それを素直に口に出す
習慣をつけてみて!
はじめは ちょっと恥ずかしかったり 照れたりするかもしれないけど、
だれかをほめる・・って、とっても気持ちがホカホカするから(笑)
そして その人が あなたの言葉に喜んでくれれば あなたも楽しくなるから!
ね、想像してみて!
みんなが 褒め合える社会って素敵じゃない?
それって 人のいいところにフォーカス出来ているってことでしょ?
イヤなところにフォーカスする社会って、とげとげしていて 疲れるわよね。
褒められて 怒る人はいないんだから・・
苦手だな、って思ってる人でも、
褒められれば その人のことが好きになっちゃうこともあるんだから・・
そんな経験ない?? あるでしょ(笑)
みんなが それぞれに素敵なところを認め合って 褒め合えば・・
楽しい 嬉しいっていう 軽い”愛”の波動で満たされるのよねぇ~~。
縄文の頃の人たちは 本当に よく褒め合ってたわ。
そして 褒められれば それを素直に受け取り 喜び 自分に自信を持っていた。
だから 他の人をも 尊敬し お互いの尊厳を尊重しあうことが出来たの。
みんなが ちょっとしたことでもいいから お互いを認め合い、
尊敬しあえれば それだけで 世界は変わるの。
それには まず あなたが自分の魅力を 認め 受け入れること!
自分の魅力を認めることができない人は 人の魅力も 見つけることが
出来ないんだから・・ね。
あなたは とても魅力的だということ・・
身体(見かけ)だけのことを言っているんじゃないわよ。
それは わかるわね。
ちょっとした 身のこなし、言葉遣い、心遣い、身に着けているもののセンス、
なんでもいいの・・あなたにとって その人の魅力的なところを探す(フォーカスする)
習慣をつけて・・それを 素直に言葉にすることを意図してね。
本当に こんなに小さな習慣が あなたの現実を大きく変えるの。
あなたの意識がどこに向いているかで 大きく違うのよ。
まず あなたが人をほめる・・ことを実践していって!
そしたら あなたも人から褒められるようになるの。
だって 出した波動が返って来るんだから(笑)
で、褒められたら 自信を持って”ありがとう ございます”って、
どんどん その褒め言葉を受け入れ 楽しんでちょうだいね。
お互い 褒め合える社会・・尊敬しあえる社会・・お互いの尊厳を認め合える社会・・
それを 創造していってね。
あなたを 心から愛してるわ~~~」
ありがとう さくやさん!
わたしたちも あなたを心から愛してるよ~~~~

にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club に是非ご参加ください!
詳しくはこちらの記事をお読みください!
共感して下さり ご参加ご希望の方は,
まずメルマガへのご登録
をお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい

スポンサーサイト
心に余裕がなくなって忘れてた
いやほんと、ありがとうございます!