fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 水は 誰のもの? ]

こんにちは 

今日 すごく恐ろしいニュースを見て、

どうしてもこのことについて 書かなければと思いました。

水・・についてです。


この前 闇から光に転向した存在も言っていましたが、

私たちを支配している存在は 食料を自由にコントロールし、

私たちの 生存権を握ろうとしている・・と!

ぎりぎり 生きていけるくらいの食糧を渡しておけば、

食べるためだけに 人は生きるようになり 支配しやすくなるからです。

食料をやらないぞ・・と脅せば 言うことを聞くようになると

思っているのです。


そして 今度は ”水”です。

水までも コントロールしようとしているのです。

まぁ、以前からも 日本の水源も 外国企業に買収されている・・

とは聞いていましたが・・。


この国は 水の豊かな国です。

たくさんの 水源があり どこでも何不自由なく水を

飲むことができます。


でも、どこかの企業が この国の水源を所有してしまったら 

この水は企業のものだから

飲みたかったら お金を出しなさい・・と言われることに

なりかねないのです。

その企業(支配者)の気に入らないことをしたら、

水を飲むことさえできなくなるのです。


おかしな話です。 水も 土地も 空気も すべてのものは

このテラ(地球)に住んでいる存在(人間だけではなく 動物も

植物もすべてです)の共有の財産です。

どうして 誰のもの・・と言えるのでしょうか?


そっと 誰にも知られないように 秘密裏に行動して

世界中の水源 水を 手に入れて来たのでしょう!

ほとんど 水の権利を手中に収めることに

成功しているのかもしれません。

だから このように 宣言することにしたのでしょう!


「人々には 水を得る権利はない!」・・と!


世界的企業 ネスレ社の元CEOが 簡単に言えば、

「庶民には 水を使用する権利はない!」と言ったのです。

食料 水 エネルギー を人類支配のための道具として

使おうとしています・・いえ、もうすでにそうなっているのです。

なぜ テラが分け隔てなく 与えてくれているものを、

誰かの所有物と 主張出来るのでしょうか?


こんなバカげたこと 「もう うんざりだ!」

「もう 嫌だ」「NO!」と 個人が声を上げていきせんか?

アシュタールは 同じ土俵に立ってはいけません・・と言います。

反対運動とか ではなく、”個人”が集まってピラミッド型ではなく

横並びの 共生し合う 新しい社会を創造してください・・

といつも 言っています。

本当に 今までのつまらない くだらない社会から出て、

自分達の 新しい社会を創造しませんか?

このままでは 空気でさえ 買わなければ生きられない世の中に

なります・・もうすでに 空気もかなり汚染されていますね。

これも またビジネスへ持って行かれるのでしょうか?

空気も ペットボトルのような瓶に入れられて 

売られるようになるのでしょうか?


食料、水、空気、地下資源(エネルギー)・・

一体 誰のものなのでしょうか?

こちらの 私の過去記事 すべてを共有する  もお読みください。



日本や世界や宇宙の動向 さんから一部 転載させて頂きます。


4月17日付け:
ネスレ・グループの元CEOは、水は食品として扱い、
水の供給を民営化すべきと言いました。
つまり人間には水を得る権利はないということを言っているのです。

貴方は水は基本的人権に値すると思いますか。
ネスレの元CEOは、水は食品だから水の供給も民営化すべきだと言っています。
そして人々は水を得る権利を持たないと言っています。
世界人口が増加する中で水を得る権利が私達にはないと言うのです。
そしてこのような重要な資源は企業が支配すべきだと言っているのですよ。

ネスレの元CEO(ピーター・ブラべック):
国民は自由に水を使用することはできない!




(ビデオ)
私の名前はピーター・ブラべックです。オーストリアのフィラッハ出身です。
過去7年間、私は、900億スイスフラン(650億ドル)の
収益を誇る世界最大の食品会社のネスレ・グループのCEOとして務めてきました。
ネスレは全体で275000人の社員を抱えています。
ネスレは世界で27番目に巨大な企業です。
今日では、人々は自然の産物は全て良いと信じています。
つい最近まで自然は時には無慈悲であるということを学んできたため、
自然の産物が良いと考えるのは、大きな変化です。
人類は、自然界でバランスを保つことができます。
しかし、我々はある合言葉を持ち始めています。
自然の産物は全て良いということです。
例えば、有機栽培を好むことです。
人々は有機栽培が最も良いと思っています。
しかし、有機栽培は良いとは思いません。
人々は、アメリカで生産されている遺伝子組み換え食品を
15年間も食べ続けていますが、
そのことが原因で病気になった人は1人もいません。
それなのに、ヨーロッパの人々は遺伝子組み換え食品は身体に
悪影響があるのではないかとの懸念を持っています。
そんなのは猫だましにすぎません。
オーストリアで愛されているフォークソングがあります。
♪可愛い牛は水が必要。。。♪と。もちろん、
水は世界で最も重要な天然資源です。

現在、国民への水の供給を民営化するかどうかという問題に関して、
2つの異なる意見が存在します。

1つは、これは行き過ぎた考えであると思いますが、多くのNGOが持つ意見です。
それは、国民は水を自由に得る権利があると言う意見です。
これは”人として”、水を自由に得る”権利”があるということです。
これは極端な意見です。

では、もう1つの意見は、水は他の食品と同じように扱うべきという意見です。
従って、他の食品と同じように水は市場価値があるべきだということです。
私は個人的にこちらの意見を支持します。
食品としての水に市場価値を与えるべきです。
その結果、我々全員が水には価格が付けられるということを認識すべきです。

そして水のアクセスのない人々に対して一定の対策を取るべきです。
そこには多くの可能性があります。
私は今でも、CEOの最大の社会的責任は会社の繁栄を確かなものにすることだと考えています。
ネスレが今後も末永く生き残るには、世界に存在する問題を解決することです。
我々は雇用創出が可能です。我々は大量の社員を雇用しています。
社員の家族も入れると、おおむね450万人の人々がネスレ社に扶養されています。
。。。これ以降は省略。

<転載終了>


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!
詳しくはこちらの記事をお読みください!
共感して下さり ご参加ご希望の方は,
まずメルマガへのご登録

をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5 
スポンサーサイト






 ← 本当にあった 水道民営化の話!HOMEアトランティスの名残?!

 COMMENT

≡ ずー  
なんかもう・・・いろいろヒドイ( ・_・;)
2013-04-23 (21:38) | URL | [ EDIT ]

ピンク  
水まで買わなくてはならなくなったら…
地球は怒り、人間を住めなくさせるかもしれないとよぎりました。

人口削減も企てているのですね。
それで、庶民(奴隷)が全く居なくなったら、誰を支配するんだろう。
庶民がいなくなると困るだろ!と言ってやりたい。

あ、地球と似た惑星が発見されたのですよね、太陽系外に。
2013-04-23 (22:47) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/471-ee0cb111 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi