fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 悠久の時! ]

最近 古い体制から出て 

新しい社会を創造していきましょう・・

と提唱される方が どんどん増えてきています。

それぞれに とてもユニークな構想を持ち

現実に 行動を起こしていらっしゃいます。

◆ 自給自足の第一歩「大豆倶楽部1013」

◆ エコ村構想!

など・・いろいろなところで 新しいコミュニティー(社会)が

産声をあげ始めました。

とても 素晴らしいことだと思います。

どのような構想を持つか・・それが問題ではなく、

このような動きが出てきたことが・・

このような流れになってきたことが とても大切なのです。


このように 古い体制ではなく 新しい社会を創造したい・・

と心から思う 意識がとても大切なんです。

意識はエネルギーです。


この意識が広がって行けば 集合意識が変わってきます。

そうすれば 世界はどんどん変化の速度を上げていきます。

意識の変化が 世界を変えていくのです。


私も Muu Free Club を立ち上げました。

詳しくはこちらの記事をお読みください!

あなたのご参加をお待ちしています。


小さな光が集まれば 大きな光になります。


この流れを 止めることなく どんどん大きなものに

していきなしょう!


長くなりましたが 今日のアシュタールからのメッセージです。

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

何度も言いますが 合理化・・効率化・・そればかりを

大切にすることは もうやめてください。

時間をかけることが 無駄だ・・という観念を手放してください。

無駄・・という時間はありません。

すべては 必要なものです。


例えば 食事でも そうです。 

時間を無駄にしないように・・

楽にできるように・・合理化、効率化ばかりを求めています。

移動の手段も 早く 早く・・とにかく早く着くような乗り物が

大切にされています。

すべてにおいて 早く 楽に 無駄なく・・こればかりを求めていますが、

では あなたの周りを見渡してください。

無駄な時間を削り取ったあと あなたは 余裕が出来ましたか?

食事の用意が 簡単に 楽に 早く出来るようになって、

あなたの食事の時間は ゆったりと 満足したものになりましたか?

反対に もっと忙しく あわただしくなっているんじゃないですか?


もっと 心に余裕がなくなっていませんか?

無駄をなくそうとすればするほど・・心は忙しくなっていませんか?


合理化・・効率化・・を求めれば、心の余裕が失われていくのです。


それは なぜでしょう?

合理化・・効率化・・は すべてマインドの領域です。

合理化・・効率化・・の考え方に ハートが喜ばないからです。

すべてのことに 喜びを感じられなくなってしまうからです。

そして 時間の無駄を省こうとすればするほど、

もっと時間に追われる現実を創造してしまうのです。

時間に追われれば 追われるほど 心は忙しく あわただしく 

余裕をなくしていきます。


何故 そんなに急がなければいけないのでしょう?

そんなに急いで どこに行くのですか?

あなたは どこを目指して急いでいるのですか?

急いで 着いたところには 何があるのですか?

目指している未来は 今この時にあります。

おいてきたと思っている過去も 今この時にあります。

あなたが 存在しているのは 今この時だけなのです。


今この時を 大切にせず 合理化・・効率化・・だと言って、

走り続けても あなたはどこにも着くことはないのです。


わかりますか?


この時、今のこの一瞬を大切に 大事にしてください。

無駄な時間など まったく存在しないのです。

食事を作るときも 食べるときも そのことを楽しんでください。

今を 楽しんでください。

走り続ける必要はありません。

今を楽しめれば 心に余裕が生まれてきます。

合理化・・効率化・・は、マインドの領域です。

ハートを大切にしてください。

もう一度言います。

無駄な時間、 無駄な経験などは ありません。

あなたが 存在しているのは 今この時だけです。

この時、この一瞬を楽しんでください。

あなたは 悠久の時の中にいます。


私たちは 常にあなたと共にいます。

あなたに 愛と感謝、そして平和の光を送ります」


ありがとう アシュタール!

私たちからも 愛と感謝、そして平和の光を送ります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!
詳しくはこちらの記事をお読みください!
共感して下さり ご参加ご希望の方は,
まずメルマガへのご登録

をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5
スポンサーサイト






 ← 超感覚を思い出す!HOME期待の裏側!

 COMMENT

≡ ponta  
今この自分の時を自分の時間で楽しむには
まず自分が束縛しているものを開放してやる必要があるのかも。
思想や感情や人間関係です。
例えば変り行く世界を手放してあげるとか。
自分で望んでいるほど本心は望んでいないと思います。

まず自分からしない限り又は時期が来ても観て見ない振りをしていては何も変らないと思います。
この世界での役割は変りますが奴隷は奴隷です。
自分以外を縛ることは結局自分を縛ることなのかな。
権力者の大元でも大勢の人を縛り付けるが自分も結局
この限定された世界で更に縛られるのでは。
それは何も物理的なことだけではなく
目に見えない或いは推し量ることができない精神的なことが特に大きいのではと思います。
以前に比べれば取ろうと思って手を伸ばせばこの世界は幻である答えを取れそうな気もするし
遥か彼方にも感じるし・・・・何時になることやら。


全然関係ないけど今日から私のキーワードは感謝と遊び心にしました。
いつも有難うございます。感謝します。
2013-04-13 (20:05) | URL | [ EDIT ]

いつもありがとうございます。

理想の世界、いや目指す住みたい世界を書いた大人の童話のような本です。
人らしい心身に余裕のある生活、子供の(いや大人も)学びたいときに学べる環境がある。
機会があったら薦めしたい本です。

足るを知りさえすれば、シンプルに生きれる。これが難しいのですが

制約された社会の中で気持ち豊かに、暮らす。練習してると身に付いてきました。

色々な所でコミュニティで生活をしているようですね。

これからは食べる物を育てる事がやはり大切だと思います。
あ、今戦争が起きそうな緊張感を初めて味わい、現在の平和が当たり前ではないことに気づきました。平和ぼけから世界を見ている自分にも気づきました。

思うまま書いてすみません。
2013-04-14 (11:22) | URL | [ EDIT ]

≡ ループ  モモ
ちょっと不思議な力を持つ少女モモが、時間泥棒から奪われた時間を
素敵なカメのサポートを受けながら取り戻すというストーリー。

ご存知の方も多いと思いますが、私は数年前に初めて
この物語を読んだ時に、まさに今の状況ではと思わされ、
これは、児童文学の領域を越えて大人が読むべきものと感じました。

アシュタールのメッセージを読ませていただいたとき
この物語が心の中によみがえりました。

ありがとう、アシュタール。
ありがとう、ミナミさん
2013-04-15 (08:00) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/461-7987df24 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi