fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 比較は 分離です・・by アシュタール ]

今日は アシュタールからのメッセージです。

「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。

何度も言いますが あなたの中が平和にならなければ

あなたの現実は平和になりません。

あなたが 自分の中で戦いをしている限り あなたの外側の

世界では 戦いが続きます。

戦いといっても 大きな戦争ばかりを指している

のではないことは わかりますね?

小さな争い、戦いが あなたの周りに起きていませんか?

それは すべてあなたの中の戦いが 外側に映し出されている

だけなのです。


自分の中の戦い・・誰かと比較して 勝った、負けた・・という

争いの気持ち!

何時も そのことで自分の立ち位置を確認していませんか?


プライド・・そのことに固執して 苦しんでいませんか?


例えば 誰かに負けたと感じるとき(まったくの幻ですが)・・

あなたのプライドは(マインドは)自分を守るために

自分より劣っている人(と思い込んでいる)を探し出し、

安心しようとします。


ずっと これをやっていませんか?

自分の中の価値観を 人との比較ではなく、

自分の感性で しっかりと保ってください。

誰が何と言おうと 自分が良いと思ったら それでいいんです。

大勢の意見を取り入れる必要はないのです。

あなたは あなたが良いと思えば それでいいのです。


この戦いを終わらせなければ、あなたの外側に移る世界は

戦いが続きます。

そして、この戦いを終わらせる作業は あなたしか出来ないのです。


たとえ、世界のリーダーが変わっても、

たとえ、宇宙船があなたを載せて 別の星に連れて行ってくれても

あなたの中が変わらなければ また 同じことの繰り返しになります。

戦いを 外側に作り出してしまいます。

わかりますね?


長年 小さなころから刷り込まれた 自分の価値観、常識、習慣を

変えるのは 大変なことだと思います。


少しずつで 大丈夫ですから ”変える”という意図をしてください。

もちろん 平和を希望するのであれば・・ですが!


あなたが 愛にあふれた平和な世界に移行したいと望むのであれば、

あなたの中を 愛で満たしてください。


比較は 分離です。

これからは 分離ではなく 統合です。


あなたの中を 愛で 統合してください。

もう 自分と争う必要はありません。

マインドと ハートが 戦う必要はないのです。

ハート(あなたの感性=愛)で統合してください。



あなたが 創造主です。

あなたの中が変われば 世界は変わります。


あなたに 愛と感謝、そして平和の光を送ります」


ありがとう アシュタール!

私たちからも あなたに愛と感謝、そして平和の光を送ります



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club に是非ご参加ください!
詳しくはこちらの記事をお読みください!
共感して下さり ご参加ご希望の方は,
まずメルマガへのご登録

をお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。











スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5


スポンサーサイト






 ← 龍の怒り!HOME覚悟がないなら 止めなさい!

 COMMENT

≡ ponta  
ここ愛知では
朝から夕までケムさん縦横に激散布。
在庫一掃セールみたい。
ケムさん知ってから2年半程ですが
いつも桜が咲く頃に撒きまくっているような。
どういうつもりか知りませんが
闇が深くなるなら
これまで以上に自分の中心軸にいないと
駄目だなと夕刻の空を観て思いました。
今まで以上にエゴには気を懸ける時かもしれません。
何だかんだ云いながらここまできたわけですから。

ちょっと昨日のコメント言葉足らずでした。
ドラマを観るのが悪いと言っているのではありません。
ドラマを観て悲しんだり同情して感情を楽しんでいる
自分に気が付いてくださいと言うことです。

いつも有難うございます。感謝します。
2013-04-01 (19:40) | URL | [ EDIT ]

≡ たまごマン  
今日もありがとうございます。
2013-04-01 (20:44) | URL | [ EDIT ]

≡ タロー  
アシュタール、そしてミナミさん、とても素晴らしい啓蒙ありがとうございます。
ここのところ数日のあらゆる記事の最終的な答えは今日の記事にある気がしました。

尖閣や竹島で騒がしかった頃、ふと湧き上がってメモした言葉を思い出しました。

自分自身の中にある領土問題さえ解決すれば、世界の領土問題も解決する
自分自身の中にある人種問題を解決すれば、世界の人種問題も解決するだろう
自分自身の中にある経済観念を変えさえすれば、世界の経済問題も解決する
全ては自分を写す鏡、ホログラム

ありがとうございます☆
2013-04-02 (11:48) | URL | [ EDIT ]

≡ ループ  小さな世界
考えてみれば小さな争いは
子どものころに始まっていたような。

「○○ちゃんはxxができるのに」
「□□くんはx○△?だって」
周りと比べて何々・・・このような光景(教育)は
当たり前にあって、そしてまた私も繰り返している・・・

これに気づくのに長い道のり、気づくまでの
過程がまるで無駄とは思えませんが。

先ずはここから、私から少しずつ。

ありがとう、アシュタール
ありがとう、ミナミさん

2013-04-02 (17:19) | URL | [ EDIT ]

≡ Nay  確かに!
その通りですね。
なにも気にせず自分らしく生きられる期間は、新生児の時ぐらいかもしれません。わずか生まれて数ヵ月から「周りの子より遅い・子供の個性がマニュアルと違う」からと、常に比較・競争を刷り込まれて育つのですから。
2013-04-03 (07:08) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理者の承認待ちです
2013-04-09 (22:06) | | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/450-bddfd28d ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi