fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ そんな事は言われなくても分かっています ]

9月25日新刊が発売されましたぁ~^0^

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。




定価は税込み¥2200です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

疲れているならば休んでください。

積極的に、意図的に休むようにしてください。

そうでなければ、あなた達の社会では休むことが

出来ないのです。

次から次へとしなければいけないことが目白押しで

いつ休むのですか?という状態なのです。


そして、休まずにムリしてやったらミスが増えます。

疲れて体力も気力もなくなっている状態でいくら

頑張ろうとしてもガソリンの入っていない車のように

動かなくなります。

頭が働かなくなります。

ボ~っとした頭で仕事をしようとしても効率が悪い

だけです。

効率が悪いだけではなく、ミスが増えるということに

なり、もっと仕事が増えます。

ならば、すっきりと開き直って休むことをお勧めします。


そんな事はアシュタールに言われなくても分かって

います・・とあなた達は言います。


分かっているならば、やってください。

疲れた頭と身体でムリしてやり続けるとどうなるのか

結果は火を見るより明らかなのに、どうして

休もうとしないのかが私にはわかりません。


休めばすっきりします。

頭も身体もリフレッシュできて、仕事も楽しくなります。

疲れている時は楽しむことは出来ません。


そういうとまた、分かっています・・という言葉が

返ってきます。

でも、休もうとしないのです。

どうしてでしょうか?


決めないと休めないのです。

ならば、休むと決めてください。

決めれば休むことが出来ます。

決めれば罪悪感など持たずに休むことが出来ます。

休むこともまた仕事だと思うことが出来ます。


そして、何よりもパラレルが変わります。

分かっているけど、しない、出来ないと思っていると

パラレルはいつまでたっても休めないパラレルに

なります。


ちょっとだけでも休もうときっぱり決めて休むことで

パラレルは大きく変わるのです。

別の現実を創造することが出来るのです。


ちょっとだけでもしっかりと休もうと思い、それを

実行することで、後のパラレル(タイムライン)が

大きく違ってくるのです。


疲れはて、ミスを繰り返し、そのミスを補うために

また仕事が増え、休むこともできずにイライラする。


そのパラレルを選ぶのか、ちょっとでも休んですっきりと

した気分で仕事をするのか・・を選ぶのはあなたです。

誰も選んではくれないのです。

誰もあなたが選んだ現実に責任をとってはくれない

のです。


あなたのちょっとした選択が、あなたの次の現実を

創ります。

それが、思考が先、現実はあと・・という事です。


分かっているけど、でも・・と休まず次から次へと

やり続ける言い訳を考え、その考えを選択し、

何も変えることをしなければ、ずっと同じ現実を

創り続けることになってしまうのです。


いま、ちょっとだけ、変えてみよう、と思うだけで

次からの現実は大きく変わっていきます。


分かっています・・というのならば、やってください。

いつかそのうち・・は、ありません。

いつかそのうちパラレルが勝手に変わる事はないのです。

いつかそのうち・・は、あなたが創らないと来ないのです。

いつかそのうち・・ではなく、いま始めてください。


いまパラレルを変えることで、次の現実が変わるのです。

現実を変えたいと思うならば、いまです。

分かっていますと思うならば、いま分かっていることを

してください。


パラレルワールドはあなたの選択で決まります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       

スポンサーサイト






 ← 0からのスタート!HOMEそれがパラレルワールドなのです

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/4310-e5e6ddd6 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi