写真をポチッとしていただければアマゾンへ
飛びます。


今度の本は、アシュタールがメインです^0^
この本は・・すごいよ!
内容が・・すごい!
ちょっとだけですが
何について話してくれているか見てみてください。
びっくりするような内容だから!
77のテーマでアシュタールが例の口調で
(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。
ちょっと難しそう・・って思うことも
本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて
こんな本どこにもないよって思う本です!
知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!
いろんなことに興味がある方・・必見です!
是非、お読みください!
ご感想をいただけるとメチャクチャ
嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^
次に進む勇気が出てきます^0^
是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を
お寄せ下さいませぇ~^0^
よろしくお願いしま~す^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ミナミAアシュタールRadio497
「消えてください」
vol.1015 「自分は我慢している・・と自覚してください」
vol.1016 「消えてください」
ーーーーーーーーーーーーー
また、コロたんが流行って来ている?
第9波?・・そして、もうちょっとしたら10波が
来るかもしれないって?(驚)
まだやってたんだぁ~って言うのが正直な私の
気持ちです。
インフルも流行ってるとか?
そして、またもやMちゃんをつけさせようとする
学校がでてきたとか?
もうね、いつまでやってたら気が済むの?
コロたんだけじゃなくて政治もさ、なに?内閣改造?
でもさ、蓋を開けたら重要なポストのメンバー
ほとんど前と同じじゃない(笑)
あ~、また何にも変わらないんだろうなぁ~って思うよ。
隠ぺい、言葉遊び、バラまき、増税、パンデミックを
装った管理社会、その他もろもろ
ネットのニュースとかちらっと見てたら開いた口が
ふさがらない事ばかり!
どこまでやる気かなぁ~・・っていうか、
どこまでできるのかな?ってずっと見ていたい気も
するけど、正直それももう飽きたかな(苦笑)
では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
前に進んでください。
前に進むというのはそっと離れてパラレルワールドを
移行するという意味です。
パラレルワールドが離れていくと見えなくなります。
世界が変わって来るのです。
ですから、後ろ(昔のパラレルワールド)を気にしないで
ください。
後ろを気にしてしまうとエネルギーを切ることが出来なく
なります。
もう前のパラレルワールドがイヤだと思って違うパラレル
ワールドを選択したのであれば、後ろは関係ありません。
いまの状態をしっかりと見てくださいとお伝えしたのは
選択肢を増やすためです。
何も知らなければ選択肢はできません。
いまの社会しかないと思い込んでしまったら、そこから
離れるという選択肢はないのです。
でも、いまの社会の事を知り、その社会がどのようなものか
自分がどのような環境に置かれているのかを知ることが
できれば、そこにいるのか、離れるのかという選択肢が
できます。
そのために知識を得てくださいとお伝えしたのです。
でも、どのパラレルワールドを選択するかはっきりと
決めたら、後ろはもう振り返らないでください。
まだやってるわ・・程度ならばいいのですが、
そこにまだ感情がゆらされてしまったら、
そのパラレルワールドとエネルギーが繋がった状態に
なってしまいます。
もうそのパラレルワールド(いまの社会が続くパラレル
ワールド)とエネルギーをきっぱりと切りたいと思うならば
前だけを見てください。
いまからどうするか、だけに集中してください。
どのような環境、どのような生活を創っていくかだけを
考えてください。
いままでのパラレルワールドに関心を持ってエネルギーを
繋げないようにしてください。
新しいパラレルワールドに移行すると決めたら、
そのパラレルワールドの事だけを考えてください。
そうは言っても最初はまだパラレルワールドが近いので
重なる部分はあると思いますが、離れていくにつれて
重なりは少なくなります。
どんどん干渉しあわない世界になっていきます。
干渉しあわなくなると、違う世界にいることが分かって
来ます。
ちょっとだけ、前のパラレルワールドを見てしまっても
あ~、ずいぶん違うなぁ~と思えるようになります。
乖離感を持つようになります。
何だか、現実味の無い世界にように感じられるように
なります。
そういう感じを持てた時には、違うパラレルワールド、
違うタイムラインを進んでいるのだと思って自信を
持ってください。
自分が進みたいと思うタイムライン、自分が自分で
選んだパラレルワールドに移行出来ていると思って
ください。
そして、その世界を楽しんでください。
重なっている時はちょっと不安になるかもしれません。
まだ移行出来ていないの?と不安になるかもしれません。
でも、感覚的にここにいる気がしない、現実感がない、
自分と周りに乖離感があると思うとき、
話が通じない、分かり合えないなと思う人がいた時は、
大丈夫、自分の思うように出来ていると自信を
持ってください。
いまの社会とは違うパラレルワールドを選択したら
そのパラレルワールドをどう創っていくか、
だけに集中してください。
パラレルワールドが離れていけば、干渉しあえなくなり
ます。
あなたの世界から前のパラレルワールドは見えなく
なっていきます。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから
その上で疑問をお持ちになったことについてご質問
頂ければ幸いです^^ )
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
スポンサーサイト