写真をポチッとしていただければアマゾンへ
飛びます。


今度の本は、アシュタールがメインです^0^
この本は・・すごいよ!
内容が・・すごい!
ちょっとだけですが
何について話してくれているか見てみてください。
びっくりするような内容だから!
77のテーマでアシュタールが例の口調で
(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。
ちょっと難しそう・・って思うことも
本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて
こんな本どこにもないよって思う本です!
知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!
いろんなことに興味がある方・・必見です!
是非、お読みください!
ご感想をいただけるとメチャクチャ
嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^
次に進む勇気が出てきます^0^
是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を
お寄せ下さいませぇ~^0^
よろしくお願いしま~す^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ミナミAアシュタールRadio472
「しっかりと意識を保っていてください」
vol.965 「それはあなた自身です」
vol.966 「しっかりと意識を保っていてください」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
寝る前に、今日は生き切りましたか?とご自分に
聞いてみてください。
今日は思う存分生きましたか?と聞いてみてください。
あなたは確実に身体を脱ぐ日が来ます。
それはあなたも分かった上で生まれて来たのです。
時間という制限がある中でどうやって楽しもうかと
ワクワクしながら生まれて来たのです。
あなたは生きるために生まれてきました。
思いっきり楽しむために生まれて来たのです。
生きのびるために生まれて来たのではないのです。
生きる時間は関係ありません。
長く生きることに価値を持たないでください。
生き切る、思いっきり生きることに価値を持ってください。
思いっきり生きると言っても何かを成し遂げるという
意味ではありません。
頑張って、頑張って、何かを成し遂げることが生き切ると
いう事ではないのです。
生き切るというのは、生きた時間にあなたが
納得できるように生きるという事です。
今日という時間の中で思い残すことなく生きるという事です。
特に何かをしなくてもいいのです。
ボ~っと窓の外を眺めながら過ごすことも、それがあなたが
気持ちが良いと思えるならば、それも生き切ることになります。
窓の外を見ながらお茶を楽しむ時間も大切にし、
その時間がとても愛おしいと思い、
積極的にその時間を過ごすことも生き切ることなのです。
あなたが納得できる時間の使い方ができているかどうか
という事なのです。
自分のために生きたかという事です。
時間は命なのです。
命は大切にしてください。
あなたのためにその大切な命である時間を使ってください。
生きのびるために使うのではなく、生き切るために使って
ください。
それが豊かな人生になります。
豊かな人生とは、物質的に豊かという事ではありません。
もちろん物質も大切ですし、お気に入りの物質が周りにあれば
気持ちも豊かになります。
でも、時間を豊かに過ごすことができれば、あなたの人生は
とても豊かになります。
そして、気持ちが豊かになれば、物質的に豊かになれるのです。
それが波動エネルギーなのです。
思考が先、現実はあと・・思考、気持ちが豊かであれば、
物質も含めた環境も豊かになります。
生き切ることに全力でいてください。
自分の人生、生活を豊かに過ごすことに全力でいてください。
時間を全力で感じてください。
命を全力で感じてください。
それが生き切るという事です。
寝る前に、今日は生き切りましたか?と自分に聞いてください。
それを習慣にすることができれば、毎日全力で楽しむ
ことが出来ます。
命である時間を大切に全力で楽しんでください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから
その上で疑問をお持ちになったことについてご質問
頂ければ幸いです^^ )
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
スポンサーサイト