写真をポチッとしていただければアマゾンへ
飛びます。


河野大臣まさか“一人二役”答弁? デジ庁に立ち入り検査「個情委」の担当相兼務で大混乱確実
今度の本は、アシュタールがメインです^0^
この本は・・すごいよ!
内容が・・すごい!
ちょっとだけですが
何について話してくれているか見てみてください。
びっくりするような内容だから!
77のテーマでアシュタールが例の口調で
(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。
ちょっと難しそう・・って思うことも
本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて
こんな本どこにもないよって思う本です!
知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!
いろんなことに興味がある方・・必見です!
是非、お読みください!
ご感想をいただけるとメチャクチャ
嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^
次に進む勇気が出てきます^0^
是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を
お寄せ下さいませぇ~^0^
よろしくお願いしま~す^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ミナミAアシュタールRadio466
「欲求不満ですか?」
vol.953 「欲求不満ですか?」
vol.954 「黙って座ればぴたりと当たる・・的な?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
総務省が公表している「マイナンバーカードの交付枚数」
約8800万枚は、取得者の死亡などで廃止された約500万枚も
計上され、過大になっていることが13日分かった。
総務省は見直しを検討している。
だってさ(驚)
あ、バレちゃった・・テレペロ^^;
修正すればいいんでしょ、修正すれば・・ってか??
そして、これ・・
検査される方のトップが、検査する方のトップでもあった(驚)
泥棒さんを捕まえる警察が、泥棒さんの親方さんだって話?
犯罪を犯した人が、自分で判決をくだすということ?
え?意味が分からないんだけど・・すっごい茶番??
もうね、開いた口がふさがらない事ばかり起きている
毎日です^0^
では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。
数字は操作できるのです。
支配者にとって数字の操作は容易なことなのです。
そして、あなた達を数字で判断するように教育しています。
数字を基準として考えるように教育しているのです。
数字教といってもいいかもしれません。
宗教の神のように数字を崇め奉るようになってしまって
いるのです。
数字だけが頼りなのです。
テストの成績も数字です。
会社のノルマも数字です。
健康診断の結果も数字で判断されます。
身体の容姿も数字です。
お金も数字です。
経済、株価も数字です。
選挙も数字です。
数字だけで判断するようにされています。
良い数字であれば信用し、喜び、悪い数字であれば
がっかりする。
数字に翻弄されているのです。
自分の感覚は信じられないけど、数字は嘘はつかないと
思っています。
でも、数字はいくらでも操作することが出来るのです。
権力者の一言で数字は改ざんすることが出来るのです。
何人の病人が出ました・・この一言で怖がります。
何人中の何人かということは考えずに、とにかく見せられた
数字だけで判断してしまうのです。
10人が多いのか少ないのかという事は問題にならず、
とにかく10人が病気になったという事で怖がるのです。
その10人も本当に病気なのかなどは疑いません。
政府が、偉い学者が、専門家が10人は多い数字ですと
言っているから大変なことだと思ってしまうのです。
数字を見せられると冷静さを欠いてしまうのです。
そこに、その数字に根拠があるかのように話されると
何も考えず、とにかく数字がでているのだからと
信じてしまうのです。
数字は操作できます。
そして、情報も操作できるのです。
この数字は怖い数字ですと専門家などを使っていくらでも
情報を操作することができるのです。
根拠のない数字でも、架空の根拠を作り出すことが
いくらでもできます。
数字と同じように権力に関しても無邪気に信じるように
教育されているので、政府や先生と呼ばれる人たち、
お金持ち、テレビに出ている人が言えば、それが本当だと
思うのです。
身内は信じません。
何故ならば、身内は自分と同じだと思っているからです。
セルフイメージが低い人は、自分と一緒にいる人にも
低いイメージを持っています。
自分と一緒にいるくらいの人なんだから大したことは
ないと思ってしまうのです。
自分と同じように価値の低い人だと思っているのです。
だから、その人がいくら言っても、聴く耳は持ちません。
偉い人の話の方が価値があると思っているからです。
それを利用されているのです。
真実はテレビの中、政府の偉い人の言葉、専門家の言葉
にしかないと思い込まされているので、その人たちの
情報、出してきた数字を信じます。
信じてもらえればこっちのものということで、
数字も情報も操作し放題になります。
もちろん彼らの都合の良いように操作します。
そういう視点でものごとを冷静にみることが出来れば
彼らが提示してくる数字のおかしさ、情報の真偽が
分かってきます。
数字を妄信するのではなく、自分の感覚で判断することが
出来るようになります。
パッと見の数字だけで判断しないでください。
数字も情報も操作できるという事を分かった上で
彼らが提示してくる情報を受け取ってください。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール! 感謝します。
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから
その上で疑問をお持ちになったことについてご質問
頂ければ幸いです^^ )
ご質問はこちらからお願いいたします。
Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373
Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト
アシュタールのメッセージの新作の動画は、
「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
こちらもご覧くださいね。
スポンサーサイト