fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 三角の社会の考え方をまだ持っているから・・・ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ミナミAアシュタール ワークショップ ステージ1 / 身体を持って次の次元へ行く!
~波動エネルギーとは何か、人生のタイムラインを変えて次の次元に!!~


チケット販売期間

2023/3/14(火) 00:00 〜 2023/3/31(金) 23:00

配信期間

2023/4/01(土) 11:00 ~ 2023/4/15(土) 22:00

チケット ¥7700(税込)

☆このプログラムは2021年に配信致しましたものと

同じものとなります。

☆ご希望の方はお一人一枚ご購入くださいね。

ご視聴頂いてもお名前がないとリアルなワークショップに

ご参加いただけなくなってしまいます。



プログラム

■1部  2時間54分

11年間の日本列島に住む人々の意識の変化の流れ

波動(エネルギー)の基本情報

絶対無限の存在の誕生~ワンネス

テラの誕生

ピラミッド社会

波動(エネルギー)ワーク


■2部  58分

ミナミAアシュタールの
破・常識トークしてみるぅ~
出演者
チーム ミナミAアシュタール

出演者  あつし 
     ミナミ  (チャネラー、通訳)
     さくや   (宇宙人) 
     アシュタール(宇宙人)
     破・常識な みなさん

みどころ

破・常識セミナーでは波動エネルギーについて詳しくお話いたします。

私たちが見てきたこの11年間に日本列島に住む人たちの

意識がどのように変わって来たかの話から始まります。

どのように宇宙が誕生し、今私たちがここに生きているのか、

どうしてこの社会が何故こんなに

生きにくいのかを紐解いていきます。

その後、波動エネルギーのワークの紹介・説明をいたします。


ご参加お待ちしております^0^

ーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio408

「これ以上好きになりたくないんです・・」


vol.837 「れ以上好きになりたくないんです・・」
vol.838 「今度はお酒・・ですか?」




ーーーーーーーーーーーーー

じょうもんの麓を発表したあと、

いろんなご意見をいただいておりま~す^0^

賛否両論・・面白いです。

賛否両論あるということは、みなさま本気で

考えてくださっているということだと思います。

ありがとうございます^0^

じょうもんの麓にご興味があるみなさま、

一緒に試行錯誤しながら創って行きましょ!!


では、いただいたコメントをひとつご紹介しますね^^

じょうもんの麓には自分で稼いで自立している人達が

自然に集まっていくと思っていたのですが、、

株式会社の設立、経営方針に関してはミナミさん達に任せる、

会社で得た収入はひな形を創るために使ったり、

それぞれの事業を立ち上げるための資金として回す。

そして、じょうもんの麓に集まる仲間は

同じ思考、同じ方向を向いていないと一緒に歩けないし、

同じ情報を共有していないといけない。

なんだか小さな政府みたいで、ここも窮屈そうだなと

思ったのは私だけでしょうか?


では、今回はさくやさんからのメッセージをお伝えしますね^^

「じょうもんの麓の目指す所はハーモニーなの。

それぞれの個性を大切にしながらも、一つのハーモニーを

奏でるところができればいい。


それぞれがそれぞれの楽器のプロ!

自分の好きな演奏をすればいい。

でも、だからと言って好き勝手に演奏していたら

ハーモニーは出来ない。

みんなが同じ楽譜で演奏しましょうって思うならば

それぞれの個性を生かしながら、それぞれの音を楽しみながら

ハーモニーを奏でるという意識を持って演奏していかなければ

気持ちの良いハーモニーは出来ない。


同じ楽譜を選び、

この楽譜では元気のいい楽しい感じで演奏しましょうね・・

っていう共通の思いがあるからみんなで楽しい音楽を

奏でることができる。

みんなが同じ思いで演奏できるから、お互いの思いが重なり合って

気持ちの良いハーモニーが演奏できるの。

そこに、私はもっと暗く冷たい感じで演奏したいですって

いう演奏家がいたら、ハーモニーは崩れてしまうわよね。

その演奏家が悪い、みんなと同じことができない人が悪い・・

っていってるんじゃないのよ。

そうじゃなくて、もし、その曲を暗く冷たい感じで演奏したいと

思うならば、暗く冷たい感じで演奏したいと思う人たちと

演奏すれば、それはそれでハーモニーを奏でることが

出来る。

どちらが好きか、どのような演奏をしたいか・・だけのこと。

それが方向性。


そして、指揮者も必要になる。

指揮者はリーダーじゃないの。

私はこういうハーモニーを奏でたいと思っています。

その演奏方法でOKならば一緒にハーモニーを奏でてくださいって

いうだけの人。

そして、指揮者がいなければそれぞれのパートの音が

調和しているかどうかわかりにくいでしょ。

それぞれのパートの演奏を客観的に聴いて、より気持ちよく

ハーモニーを奏でるにはどうしたらいいかを考えるのが

指揮者なの。

強制的に自分の思うように演奏させようと思う人の楽団も

あるみたいだけど、それでは演奏する人は委縮してしまい

気持ちよく自由に楽しく演奏することができないから

楽しいハーモニーは奏でることができないの。

それは指揮者のための楽団になってしまう。

それがいまのあなた達の社会が目指している方向。


指揮者が上で演奏者が従う人という発想はもうやめてね。

同じ音を楽しむ仲間・・同じ楽譜でどうやって楽しむかを

一緒に考えていく仲間なの。


そしてね、プロの演奏家でも一人じゃなくて、楽団のような

ところでハーモニーを奏でるには、その楽団で何度も一緒に

音を合わせる必要がある。

自由に弾きながらも、みんなと合わせながら、一緒に

ハーモニーを奏でていくには何度も一緒に練習していく

必要がある。

一人で演奏するのと、楽団で演奏するのは違うの。

そして、一人で演奏するのも楽しいけど、でも、みんなと

一緒にエネルギーを合わせていく楽しさもある。

気持ち良くみんなが一つになって演奏できることに

エクスタシーも感じるの。

ひとつになるエクスタシーは絶対無限の存在のエクスタシー。


同じ思考で無いとじょうもんの麓は出来ない・・って

いうんじゃなくて、同じ方向の思考でないと難しいですよ

って話なのよ。

それはさっきの楽団の話と同じで、明るく楽しい感じで

演奏しましょうねと思っている人たちの中に、いえ、これは

暗く冷たい感じで演奏したいですって思う人がいたら

困るでしょ。

明るく演奏したいと思うのが方向性。

それが一致しないとどうにもならないっていう話ね。

それぞれの楽器を自由に楽しく演奏していくんだけど、

でも、方向性が違ったらハーモニーは奏でることができない

って話ね。


そして、どんなプロでも最初から弾ける人はいない。

弾き方の知識があっても実際に弾くのとはまるで違う。

知識があれば、弾く練習もスムーズにできるけど、

でも知識だけでは実際に弾くことができない。

それは分かるでしょ。

そして、弾きたいと思う気持ちが大切なの。

こころの中から突き上げて来る、弾きたいと思う気持ちが

あるから弾こうと思う。

何となく、誰かに言われたから、みんながしているからと

いう理由で弾こうと思っても長くは続かない。

思い通りに弾けるようにはならないの。

弾きたいと思う気持ちがあるから、練習しようとも思う。

練習するから上達もするの。

練習というのは鍛錬とか修行とか苦行みたいに考えないでね。

ただ思い通りに弾けるようになりたい思う気持ちから

出ている行動。

だから、練習も楽しいの。


波動使いも一緒。

波動エネルギーの知識があって(そういうことがあるのかと分かって)

自分も波動使いになりたいと思うことで、波動の使い方の

練習が楽しくなるの。

練習するからもっと使い方が分かって面白くなっていくの。


それには知識が必要だし、実践することも必要。

そして、一人で演奏できるようにならなければ

みんなでハーモニーも奏でることができないから

自分で立つことも必要なの。


みんなのエネルギーを合わせて一つの楽しい社会、世界を

創り上げていくことに喜びも感じられるわ。


みんなが同じことをしなければいけないと思ってしまうのは

いまの三角の社会の考え方をまだ持っているからなの。

みんなで一斉に何かをしなければいけないという考えが

まだ根っこにあると、私が話していることが理解しにくいと

思う。


みんな自由に好きなことをしているけど、でも思考の

方向は同じというのがじょうもんの麓。

分かってもらえたらいいけど・・


あなた達をこころから愛してるわ~」


ありがとう、さくやさん!



超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px





スポンサーサイト






 ← やはり日本はイクサになるのでしょうか?HOMEみなみaアシュタールに裏切られた・・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/4116-c80459e1 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi