fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 新しい街の歩き方・・byアシュタール ]

1月に 「私は、自分が怖がっていることに 

あえて飛び込みます。

ブロックを外します!」って 宣言しました。

面白いですねぇ~~、

言われたくないこと、観たくない現実が 

たくさんやってきます^_^;


それも こんなこと言われたらいやだなぁ~~・・

こんなことになったら 困るぅ~~・・

って思ってたことが 現実になるんです。

あ~~、やっぱりな・・思った通りじゃん・・って!


でも、よ~~く考えてみたら、それって 

自分で作ってるんですよね^0^


心配してたことが起こった・・んじゃなくて、

心配してたから、起きた・・んですよね。


自分が 自分を責めてるから 責められる現実が起きる・・

自分が こんな自分は嫌いだ・・って思ってるから、

自分を素直に表現すると 怒りのエネルギーが来る・・

全部 自分が起こしていることなんですよねぇ~~


わかってても まだ そりゃ落ち込みます・・

でも、怖がってたほどじゃないな・・って思ってます。

痛いけど、死ぬほど痛くない・・って感じ?

思ってたよりも 大したことじゃない・・って感じ?


そうなんですよ~~、やっと アシュタール達の言っていることが

ハートに落ちました。

今更ぁ~~?


なんて思ってたら、アシュタールからのメッセージです。

お伝えします。


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

今 あなた達はとてもつらいところだと思います。

3次元の住み慣れた波動から 新しい波動へ移行しているので

混乱がたくさん起きて来ているでしょう。

それは 仕方がないことです。

住み慣れた場所は、よく知っていますから 安心できますが、

新しい街は まだどこに何があるのかわからないので、

不安を感じるでしょう。


でも、家に閉じこもるのではなく、どんどん外に出かけて、

冒険を楽しんでください・・

新しい 自分のお気に入りのお店や公園を探すことを

楽しんで下さい・・


混乱は 気づきを生みます。

混乱を 怖がらないでください。

混乱が 起きたら それはチャンスです。

その中から生まれてくる新しい芽を

楽しみにしていてください。


混乱が起きている時は、マインドとハートのバランスが

崩れてしまっている時ですから、

焦ったり、どうにかして解決しなくては・・

などと思わず、リラックスして ただ待っていてください。

すべては あなたの深いところで生まれてきます。


マインドを静かにさせて、ただ リラックスして、

自分が気持ちよい、楽しいと思えることをしてください。


マインドで 考えると もっと混乱します。

新しい街を歩くのに、前に住んでいた町の地図を頼りに

しているようなものです。


新しい街は 地図はいりません。

先を急ぐことも 目的地もありませんから、

気持ちよく 楽しく歩いて 街を散策してください。

その時 その時 に見える 感じることに集中して

それを 十分に味わってください。


穏やかで 気持ちの良い街です。

きっと 気に入ると思いますよ!


あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります。」



ありがとう アシュタール!

私たちも あなたに愛と感謝、そして平和の光を送ります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。











スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5

スポンサーサイト






 ← 体の不調の原因・・byアシュタールHOMEあなたは どっち派??

 COMMENT

≡ ponta  
この世界が自分独りなら
何も考えず単なる[無]でしょうね
それで十分ですから
そう考えるなら大いなる存在が何を思い
我われを嫌になるぐらいの長い旅にだした訳も分かる気がします
私以外の存在がいるから時には成長を求めたり求めなかったりと
経験というか刺激を求めているのでは?
本来私たちは”永遠の今”を長い時間を掛けなくても
今この瞬間に理解できるかもしれませんが
ひょっとしたらもっと沢山の遊び(経験)をしたいから
駄々っ子のようにしているだけなのかも知れません

以前騒がれていた
3/11以降身近に感じていた経済崩壊とか自然災害が
世界では以前よりも多く起きているとはいえ
何故か自分とは関係ないというか余りリアリティ(自分にとっては)を持たない
気がしています
これが一番大きな変化なのかもしれませんね
あるブログの方が仰っているように
ごく普通の何気ない日常が実は大変な変化という
今までの歴史では考えれないパターンです
一般には”あたりまえ”と云いうでしょう
何故なら”アセンションなんか起きていないから”と言うでしょう
でもある人は云います”確かに起きている。感じています”と
何気に分離と言う概念を使っていますが
凄いことですよねこれ
こんな経験ができるなんて
こう思うと突然ドカ~ンが結構ありがちなパターンですが
酔いが回ってきて下ネタにいきそうなのでこの辺で

いつもありがとうございます。感謝しています
2013-02-09 (20:09) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-02-09 (23:48) | | [ EDIT ]

≡ ponta +  
徒然なるままに~
(この句しか知らないが学生の頃よく使ったな~。勿論手書きで)

アシュタールの記事を読んでふと思ったので
一つ肝心なことを忘れています
想像するだけそれとも行動に移すかですが
時には行動に移す時期が勝敗を別けます
有名?なところでは長久手の戦いです
先に動いたから秀吉側が負けました
逆に幕末では高杉晋作が電光石火で動いてお陰で
俗論派を一掃しました
大概は先に動いて動きを読まれ叩かれ
逆に形勢を見すぎて時機を失することになります
ですからアシュタールが云う落ち着いてハートからです

あくまで今(ここ重要)の私個人の解釈です
アシュタールのいう個とは
私にとっては集団のなかで個を保つことをいっているように感じています
言い換えれば集団のなかで個を認識すること
私にとっては今はまだその時期なのかな
全ての人に当てはまるとは云いません
私なんかは一つのことに集中するタイプで今自分から
環境を変えたらそのことに集中するに決まっていますから
つまり3Dに執着するに決まっているからです

そもそも私なんかいつも人より出遅れていて流行より大概2年以上遅いです
社会適応能力も同じで周りが進学に熱中していても
私がそれを意識し始めたのは高校2年ぐらいで
30後半位でやっと社会意識に目覚め人並みになろうと思って
やっと少しは人並みに成ったかと思いや
今の自分?

追加
私たちが大いなる存在の欠片なら
自分を愛することが他を愛することにも繋がるのかな~

いつもありがとうございます。感謝しています。
2013-02-11 (09:52) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/404-ad7b6399 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi