fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 希望?・・それって幻ね2・・byさくやさん ]

昨日の続きです・・・


「エネルギーを 注ぐ・・って 言われても・・」

「たとえば あなたの希望する 世界ってどんなの?


「う~~ん、お金・・とか 所有・・とかっていうものがなくなって、

みんなが 共有する 調和のとれた世界?」

「ずいぶん ざっとした 大雑把な希望ね(笑)

まぁ、いいわ・・じゃ、その大雑把だけど あなたの思う世界を

しっかりとイメージして・・そして 必ずできると信じてみて・・」


「イメージして 信じるのね・・」

「それから もう一つ 大切なこと・・

その世界に あなたは もういる・・そこで生活していることをイメージして・・

どんな 感情が湧いてくる?」


「嬉しい・・たのしい・・安心する・・気持ちいい・・みんな大好き・・」

「そう、その感情を しっかりと味わって、いつもその感情でいられるようにするの・・

もうすでに その世界になってて あなたは いつもその感情でいる・・

わかった? それが エネルギーを注ぐ・・ってこと!

そうすれば、 いるか いないか わからない人を待つんじゃなくて、

自分で その世界を創造することができるのよ・・

そちらに 進むアイディアが どんどん湧いてくるから・・

それを実行に移していけばいいだけのこと・・

最初に 大きな事ばかりを目指すんじゃなくて、

小さな リアルにできることから やってごらん・・

今が 楽しくなるから・・つらい現実から出ることができるから・・

希望を探さなくても 自分の中に 明るい世界ができるから・・

わかるかな?・・今は わからなくても とにかくやってごらん」



うん、やってみようかな? やらなきゃ わかんないもんね^^

ありがとう さくやさん!

♪♪ 大好きよ~~ ♪♪


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。











スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5
スポンサーサイト






 ← あなたは どっち派??HOME希望?・・それって幻ね・・byさくやさん

 COMMENT

≡ まいも  
イメージを鮮明にもち、そこに感情エネルギーを注ぐってとっても大事ですよね^^
見知らぬ『救世主(笑)』をイメージするより♪

夢は大きくていいけど、その夢へのイメージが曲がるような要因がジャマをして
いつの間にかエネルギーを吸い取られてるって事、、、ありますね。
ハリウッド映画なんかが、ガッツリそういう洗脳をしてきたワケですし。

理想郷←大きな変化が必要←救世主(ヒーロー)が必要←それっぽい存在を探す

これだと、『それっぽい存在』をチラつかされたら、そっちにエネルギーがいっちゃいますね。
本当は理想郷そのものだけにエネルギーを送ればOKなんですよね♪

フォーカスさえズレなければ、アイディアはどんどん湧いてくるよ!
っていうのも、的を得た素敵な応援だと思います♪
2013-02-07 (15:42) | URL | [ EDIT ]

≡   
これでイメージする世界もやはりできると確信できもものでなければいけないのでしょうか?
以前の パッと実現しないかなぁ~~?? 記事で現実的に想像することが出来る、妄想ではいけない、ということがかかれていましたが今回の事でも当てはまりますか?
2013-02-07 (17:04) | URL | [ EDIT ]

≡ ponta  
頭使いすぎ・・・・・

東海地方は春めいてきました
今年に入ってから世界は気候や地勢上すごいことに成ってきているみたいですが

人間の特権(地球外生物や霊的な存在は除いて)は何だと思います?
それは想像する事が出来るということです
実現しない事は価値が無いと私たちはいつも間にか思っています
(実は私も今書きながら思いついているしだいですが)
子供の頃は想像することを
何も期待することなく想像だけを楽しんでいたな~確か(昔過ぎて)
勉強や仕事果てはレジャーに追われて想像することを忘れてしまった私
本当は実現しようがしまいが想像して楽しければいいのに
何故か悪いことはリアルに想像するんですよね
多分大方の方がそうだと思います
妄想だろうが何だろうがそれでいいのでは
私たちはそれを真剣に考えるべきかもしれない
何故ならここにも2極化があるからです
対極に今のリアリティを更にリアリティの強いものにしようとしている方がいるからです

いつもありがとうございます。感謝していま
2013-02-07 (19:59) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/402-4772a81b ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi