fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ しっかりと休んで気力を満タンにしてください ]

新日本列島から日本人が消える日 

最終巻!!

写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

新日本列島から日本人が消える日の続きです!

続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに

まさかの続編!

だから、最終巻(爆)


上下巻は歴史です^^

新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話に

なります。

さくやさんが、私たちの同じように宇宙人に支配

されていたある惑星の話をしてくれました^^

どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!

それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを

具体的に、詳しく教えてくれています。


え?そんな簡単な事でいいの?

ってちょっとびっくり^0^

これなら誰にでもできる!

支配からの脱却・・できます!!

一緒に逃げちゃいましょ^0^


写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

よろしくお願いいたしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio310

「いま破壊の方向へ行こうとしています」


vol.641 「融合へ‥」
vol.642 「いま破壊の方向へ行こうとしています」




ーーーーーーーーーーーーーーーー

特に欲しい物もないんですよねぇ~・・

これをしたいって思うこともあまりないし・・

これを食べてみたいって思う物もあまりないし・・

何のために生きているのかなぁ~って思います。


・・的なコメントをいただく事が多々あります。


これって何も困っていないから?

すべてに満たされているから何も欲しい物も

やりたいこともない・・って感じ?って思っていたら

アシュタールからメッセージが来ましたからお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

満たされているから何も欲しくない・・ということでは

ないのです。

物質的にはあるかもしれません。

すべてを所有しているからもう何もいらないと思う

ことはあるかもしれません。

でも、生きることに関して何も欲しくない、

何もしたくないと思うことはないのです。


テラに生まれて来た存在は体験がしたいのです。

人はもちろんですが、動物も植物もすべての存在は

物質の身体を持って体験したくて物質世界のテラに

生まれて来たのです。


物質世界ではどんな体験ができるのだろうとワクワクして

生まれて来たのです。

どんなに小さな体験であっても、それは素晴らしい体験

なのです。

1つの体験に満足したらまた違う体験をしたいと

思います。

体験すると新鮮な新しい世界が広がります。

知らなかったことを知ることは喜びなのです。

だから、飽きるという事はないのです。


ならば、どうして何もしたくない、生まれて来た意味が

分からないと思ってしまうのでしょうか?


それは疲れすぎているからです。

疲れすぎて、気力がなくなってしまうからです。

何かに興味を持って体験してみたいと思うには

気力が必要なのです。


体力的にも精神的にも疲れすぎると気力がなくなります。

新しいことに挑戦したいと思えなくなるのです。

ただ、惰性で生きていく方が楽だと思ってしまうのです。

新しいことに興味がなくなるのです。


だから、何のために生きているのか分からないという

状態になるのです。

何のために生きているのか分からないという精神状態は

もうギリギリの感覚です。

何かしたいと思うことさえ考えることができない

というのはありえない状態なのです。


ですから、そのような思考になってしまったときは

自分が体力的にも精神的にも疲れ果てているという事を

自覚してください。

疲れすぎて疲れている事さえ自覚できない状態だということを

理解してください。


疲れているならば、休む・・これしかありません。

そして、休む時は潔く休んでください。

こんな事をしている場合ではないのに、とか、人に迷惑を

かける、とか、生活が、とか、考えて罪悪感などを持って

しまうと休むことができなくなります。

精神的にもっと空回りしてエネルギーを放電することになります。

もっと疲れてしまいます。


疲れていると自覚することができたら、とにかく潔く

何も考えずに休むことに全力投球してください。

それができないから精神的にいつまでも疲れを取ることが

できないのです。

うつと言われる症状がそれです。

精神的にもう一杯いっぱいで疲れ果てているのに、潔く休む

ことができないので回復が遅れるのです。


休めば回復します。

気力が回復出来れば、したいことがどんどん出てきます。

食べたい物、行きたい所、してみたいことが次から次へと

浮かんできます。

生きていることが楽しくなります。


いまのあなたの社会はそれをさせたくないのです。

気力をギリギリのところにおいておきたいのです。

そして、何となく惰性で生きていくようにしておきたいのです。

あなた達が気力がなくなり、何にも興味がなくなり、とにかく

生きることだけで精いっぱいの状態であれば、支配するのが

簡単になります。


考えることも面倒くさくなり、誰かの指示で動く方が楽と

思うようになるからです。

だから、疲れさせるのです。

何とか生きていけるくらいの範囲で生活させるように

するのです。

余裕を持たせないように、ギリギリの生活を押し付けるのです。

それは意図的になされている事です。


いまの政治がしているのはそういう事です。

何かに興味を持つような余裕を持たせず、体力的にも

精神的にも、経済的にもギリギリの生活をさせることで

支配者の都合よくミスリードしていくのです。


支配者に意図的にぶら下げられている表面的な

楽しみだけで満足しガス抜きが出来るようにされているのです。

だから、自分の中から湧き出て来る楽しさ、喜びがなくなり

何が楽しいですか?と聞かれても、分かりませんとなるのです。


とにかく、自分が何が欲しいのか、どうしたいのか、

何のために生きているのかが分からないという状態になったら

疲れていることを自覚してください。

疲れているという事が自覚出来たら、とにかく休む事です。

罪悪感や義務感などをすべて手放し、自分のためだけに休んで

ください。

早く回復しなければ家族に迷惑だからという理由で休もうと

しても休めません。

誰かのために休むのではなく、自分のために休んでください。

自分が楽しく生きて、最後に身体を脱ぐときに、

あ~楽しかったと思いながら身体を脱げるように

しっかりと休んでください。


テラでの体験を思いっきり楽しむことができるように

しっかりと休んで気力を満タンにしてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 自分がやってみてはじめて実感として分かった(汗)HOMEどうしたら身体の声が聴こえるようになりますか?

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3918-f8686f75 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi