fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 苦手なことを克服する必要はありません ]

新日本列島から日本人が消える日 

最終巻!!

写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

新日本列島から日本人が消える日の続きです!

続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに

まさかの続編!

だから、最終巻(爆)


上下巻は歴史です^^

新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話に

なります。

さくやさんが、私たちの同じように宇宙人に支配

されていたある惑星の話をしてくれました^^

どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!

それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを

具体的に、詳しく教えてくれています。


え?そんな簡単な事でいいの?

ってちょっとびっくり^0^

これなら誰にでもできる!

支配からの脱却・・できます!!

一緒に逃げちゃいましょ^0^


写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

よろしくお願いいたしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

あなたは、あなたにできない事をしている人を見て

カッコいいな、ステキだなって、思うと思います。


だから、あなたもかっこよくてステキなのです。

誰かにとってあなたはかっこよくてステキな存在なのです。

そんな事はない・・と思いますか?


そんな事があるのです。

あなたが何気なく出来ることでも苦手だと思う人が

いるのです。

苦手だと思っている人にとって、簡単に出来ているあなたは

かっこよくてステキな人なのです。


でも、私にはそんな人にカッコいいと思ってもらえるような

何気なくさりげなく出来ることなんてありません・・と

思いますか?


あなた達はできない事ばかりに目を向けるように

教育されています。

学校でも、得意な事は放っておいていいのです、

苦手なことを克服するように頑張りなさいと言われて

来ましたね。

苦手なことを克服することにエネルギーを使いなさいと。

好きなこと、得意なことはしなくていいのですと。


好きなこと、得意なことは放っておいてもできるのです。

例えば数学が得意な人は、そんなに一生懸命数学を勉強

しなくても感覚的に理解できます。

そして、反対にどうしてこの問題が分からない人がいるのか

不思議ですとも思います。

この問題の何が分からないのか分からない、簡単でしょ

・・といった感じです。

感覚で分かる、理解できるのです。

それを見て数学が苦手だと思っている人は、数学が得意な人を

見て、いいなぁ~、かっこいいなぁ~って思います。

それに比べて私はダメとも思ってしまうのです。


でも、数学が得意でも英語が苦手だと思う人もいます。

英語が得意だと思う人は、英語を苦手だと思う人を見て

どうして?そんなに難しいことじゃないのに・・と思います。

そして、数学は得意でも英語が苦手な人は自分はダメだと

思ってしまうのです。


お互いそう思っているのです。

分かりますか?

何から何まですべて得意な人はいません。

何から何まですべて苦手でできない人はいないのです。


自分が出来ることは当たり前だと思ってしまうから

セルフイメージが低くなってしまうのです。

自分が出来ない、苦手だと思うことばかりに目を向けてしまうから

出来る人と比べて自分はダメだと思ってしまうのです。

自分が出来ることに目を向けてください。


出来ることだけに目を向けてください。

苦手なことを克服する必要はありません。

あなたが苦手だと思うことは、それを得意とする人に

任せればいいのです。

得意だと思う人は、それをすることが好きなのです。

それをすることが得意な人も、苦手なことがあります。

それはあなたが得意とすることかもしれません。


みんな補い合っているのです。

エネルギーの方向は一つではありません。

いろいろな方向へ向かっているのです。

だから、循環が起き、すべては丸く回っていくのです。


あなたが見てカッコいい、ステキだなと思う人も

その人から見たらあなたがカッコよくてステキに見えるのです。


すべての人は補い合って、提供し合っているのです。

好きなこと、得意なことだけをしていればいいのです。

それが他の人の役に立つのです。

役に立とうと思わなくてもいいのです。

ただ、好きなこと、得意なことを楽しんでいれば

それが他の人の役に立つことになるのです。


特別な人もいないし、ダメな人もいません。

一人ひとりが自分が好きで出来ることをしているだけで

すべて丸く循環していくのです。


人と比べることは必要ないのです。

そして、苦手を克服する必要もないのです。

苦手なことには興味がありませんので、いくら努力しても

上手にはならないのです。

それは好きではないからです。

好きでないことにエネルギーを使う必要はありません。

それははっきり言って勿体ないエネルギーの使い方です。


好きなことにエネルギーを使ってください。

そうすればもっと好きになります。

そして、どんどん楽しくなります。

そして、それが回りまわっていろいろな人の役に立つのです。

あなたも他の人の”楽しい”に支えられるのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 全く違う人がいる・・という事をまず理解してくださいHOMEもっと怒ってください

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3897-ccb5818f ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi