fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 薄いガラスのように・・ ]

アシュタールからのメッセージです。

お伝えします。


「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

薄いガラスで創られた物を 扱うように

大事に、ていねいに、そっと、静かに、優しく、

あなた自身を大切にしてください。

あなたは 繊細で、とても美しいエネルギーです。

丁寧に、優しく、そっと 大切にしてください。

もうこれ以上 優しくできない・・と思えるほど

優しく すべての感覚を集中して 大切にしてください。

あなたほど 素晴らしい存在はいません。

宇宙の中で あなたは唯一 ただ一人の存在です。

あなたは 宇宙の宝なのです。

丁寧に、そっと、静かに、優しく・・大切にしてください。

あなたの手の中に 薄いガラスでできたものがあるのを

イメージしてください。

グラスでも 熊でも ネコでも イルカでも なんでもいいです。

手の中に あるとイメージしてください。

大切に、そっと、壊れないように優しく、

すべての感覚を集中して、ていねいに 持っているのをイメージして下さい。


そして その感覚を自分を思うときにも 持ってください。

自分のことも  同じように 

ていねいに、優しく、そっと、その美しい輝きを楽しみながら、

大切にしてください。

自分が この上なく愛おしくなります。

大好きになります。

自分の中が”愛”で あふれてきます。


あなたに 愛と感謝、そして平和の光を送ります。」



ありがとう アシュタール!

私たちからも 愛と感謝、そして平和の光を送ります。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村← こちらもよろしくお願いします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。











スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5
スポンサーサイト






 ← 草木の命・・by アシュタールHOME真実への鍵・・

 COMMENT

≡   
昔生まれたての仔猫を触ったことがあるのですがその時の感覚に似ているような気がしました
全神経を腕に集中させて決して傷つけないよう優しく優しく扱っているとなんだか自分が優しい人間になっていくような感じがしました
ただ自分自身を繊細な物として扱うのは慣れていないためか少し難しいですね
やはりイメージ力が重要なのでしょうか
色々教えていただき有難うございました
2013-01-24 (18:02) | URL | [ EDIT ]

≡ ponta  
昨日・今日となかなか突っ込みにくい話題をどうも
でも挫けません(時間が有れば)
波動をマインドではなくハートで感じられるようになりましょうですか
正直いって一読したときは何をいまさらと思いましたが
読み返してみると噛めば噛むほど味のでるスルメのようなお話ですね

企業は資金・時勢などがあれば割と簡単に成長出来ると思います
(自分達の能力以上にということですが)
唯困るのはこの後何ですよね
大きくしていくときは快感でしょうが
その成長が止まった時は唯我慢して
次の成長の波まで待つしかないのですがこれがかなり苦しのではと思います
といって本質的に小さくするのは難しいです
リストラは違います。何故なら一時小さくするだけつまり外枠に合わせるだけですから
そして大概は凋落して倒産です
情報・情報と私たちはより一見複雑なものを求めどんどん頭でっかちに
成ってゆくようなものです
そげ落とすのが大変
社会意識ではなく個人意識ですからかなり簡単ですが
といっても膨大なチャネリング情報の殆どは今や過去のものですかね
素直・敬虔・謙虚・思いやりだけでも十分かもといいたいが
なかなかそうはいきませんよね

何時も有り難うございます。感謝しています。
2013-01-24 (20:42) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/387-77fbfbb5 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi