fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ はっきり言って彼らは約束は守りません ]

新刊をご購入いただきありがとうございます。

みなさまのおかげで初速はとてもいい感じです。

昨日から発売日だったのですが、

アマゾンの在庫がすでに切れているみたいで

注文できなくなっている状態です。

でも、すぐに入荷できるように整えていますので

もう少しお待ちいただければ幸いです。

また重版致しましたので本がなくなる事は

ございませんのでご安心ください。

書店でも発売しておりますので早くお読みに

なりたい方は書店でお求めくださいね^^

書店に行かれる前に在庫の確認をされた方が

確実だと思います。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーー

新刊出ましたぁ~^0^

イエ~イ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


新日本列島から日本人が消える日 

最終巻!!

写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

新日本列島から日本人が消える日の続きです!

続くとは思っていなかったので、上下巻にしたのに

まさかの続編!

だから、最終巻(爆)


上下巻は歴史です^^

新刊本は現代の闇からどう抜け出るかの話に

なります。

さくやさんが、私たちの同じように宇宙人に支配

されていたある惑星の話をしてくれました^^

どうやって宇宙人の支配から抜け出すことができたか!

それをヒントに、私たちもどうしたらいいのかを

具体的に、詳しく教えてくれています。


え?そんな簡単な事でいいの?

ってちょっとびっくり^0^

これなら誰にでもできる!

支配からの脱却・・できます!!

一緒に逃げちゃいましょ^0^


もうアマゾンで予約できます

書店には25日に並ぶ予定です。


写真をポチッとしていただければ
アマゾンに飛びます。

よろしくお願いいたしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーー
ミナミAアシュタールRadio244

「お役目?ですか?」

vol.509 「お役目?ですか?」
vol.510 「車がしゃべる?」




ーーーーーーーーーーーーーーーー

社会信用システム・・って初めて知りました^^

調べてみたら、


社会信用システムとは、中国政府が収集したデータに基づいて、

全国民をランク付けし、「信用度」をスコア化するシステムのこと。 


政府が善とする行為をしたらポイントがもらえて

悪とされる行為をしたらポイントが剥奪される。

ポイントが多い人には信用度が高いとして特典が

与えられ、ポイントが少ない人には罰則が与えられる。

ポイントが少ない人は公共交通機関が使えなかったり

クレジットカードが使えなかったりするようになるらしい。


ディストピア?

どこかのSF映画で見たのと同じ・・既視感


でも、これって中国の話でしょって思ったら

イタリアでも試行し始めているとか!

イタリアだけじゃなくて複数の国でも始めているとか!



でもさ、もう日本でも同じような事してるよね。

Vチュウ3回打った人だけ旅行が安くなりますよって!

これって裏返して考えたら、3回打たない、政府に不服従の

人は不利益、罰を与えるっていうことでしょ?

服従したらいい思いできるよって言ってるんでしょ?

この前ちょっと行きたい所があったので

ホテルに泊まろうと思って調べたら

Vチュウ2回以上接種した人だけご利用いただけますって

書いてあって断念しました。

2回以上接種していない人は泊めませんって事だよね。

もうね、緊急事態でもまんぼうでもないのに、どうして

庶民同士で締め出しとかするのかなぁ~・・意味不明!

あ!・・お金が出るのね・・こっそり補助金とか

出てるのかな?・・って疑っちゃうよ。


社会システムの話、他人事じゃないと思うミナミです。

そんな世界絶対にイヤだよ!


では、アシュタールからメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

目標ができるとエネルギーを流しやすくなります。

学校システムで使われている手ですね。


平均点や最高点、最低点を表示されると無意識に

最高点を目指そうと思うのです。

最高点に近づくことが目的になってしまって

何のために数字があるのか分からなくなってしまいます。


そして、数字が高いことにアイデンティティーを持って

しまい、自分よりも低い人に優越感を感じます。

こうして人間関係に分離が起きて来るのです。

少しでも高くなるためにどうすればいいと

考えることになります。

数字がニンジンになるのです。


その先に何があるのか・・考えることができなくなります。

褒められることだけが目的となってしまいます。

自分がどのような環境にいるのかが分からなくなって

しまうのです。


自分で考えることができなくなります。

自分で考えることは、これをすれば点数が上がる、

これをすれば褒めてもらえる・・という事だけになります。

従っていれば点数が高くなると思いますから

喜んで従うようになるのです。

そして、点数には興味がなく従わない人たちを糾弾する

ようになります。

従わない人たちを糾弾することでまた褒められ、

点数をもらえるのです。


これがどのような意図で作られているかは

お分かりになると思います。

褒美と罰、飴と鞭をとても上手に使われているのです。


ブラ下げられたニンジンはとても美味しそうに

みえます。

でも、それは食べられないのです。

すぐに食べられそうに見えますが、次から次へと条件が

付けられ、結局食べられないのです。

だからもっと食べたいと思うのです。

そして、もっと従う事になってしまうのです。


ニンジンは動きます。

ゴールポストはいつでも動かせるのです。

ここが目的地ですと言われて一生懸命そこまで行くと

目的地が動かされているのです。

そして、あとちょっとだからもう少し頑張って歩いて、

って言われてまたそれに向かって歩くと、着いたと

思うところに目的地(ゴール)はなくなっています。

ならば、もういいかな、やめようと思うと、今度は

せっかくここまで来たんだから、あとちょっとなんだから、

いまあきらめてしまったらここまでの苦労は水の泡に

なってしまいますよ、あとちょっとだからもう少し

歩きましょう・・と言われ、また歩きだします。

でも、いつまでも目的地にはつけないのです。

だって、目的地はどんどん動くからです。


はっきり言って彼らは約束は守りません。

約束は目の前のニンジンに過ぎないからです。

食べさせるとは言ってませんよ・・と言います。

ただここまで来たら食べられるかもしれないと

言っただけですというのです。


守られない約束を信じても仕方ないのです。

最初から約束など守る気はないのです。

ちょっとしてもらいたいことがあるから、約束しようかな

と言っただけです・・と言うのです。

約束などいくらでも反故にすることができます。

最初からそのつもりなのです。


ならば、考えてください。

素直に何度も約束を反故にされて、

食べられないニンジンをぶら下げられて、

行きつかない目的地に向かって歩く必要はない事を

理解してください。

せっかくここまで頑張ったのだからあと少しという

気持ちは手放してください。

あと少しはありません。

ずっとあと少し、あと少しと言われて足を引きずり

歩き続けることになります。

そして、気が付くと小さな檻の中に入っていることに

なってしまいます。


ニンジンは檻へつながっています。

檻に入りたくなければニンジンはあきらめてください。

あきらめるというより、最初から食べられないのですから

さっさと視点を変えて別の美味しいものを探してください。

自分で探してください。

それは視点を変えればいくらでも見つかります。


ポイントという数字はニンジンです。

ただではニンジンはくれません。

その先には誰かの意図があると思ってください。

その人にとって都合の良い、利益があるものだという

事を理解してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



破常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 日本つぶしのシナリオ!!<平成編>HOME湘南台では有名人?

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3786-a6666420 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi