fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 楽しいって・・なんですか? ]

      [業務連絡です]

知佐さん、ZEROさん、メールさせていただいたんですが、あて先不明で戻ってきてしまいます。
岡治さん、メッセージ届いていますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

===============================

[メルマガ発行のお知らせ]

゚・*:.。..。.:*・゚ メルマガを始めます! ゚・*:.。..。.:*・゚

ブログでは なかなか話せないちょっと危ないアシュタール達との話や、

これからの時代の生き方などの情報をお送りしたいな・・と思っています。

もちろん 無料です。

ちょっと読んでみたいな・・って思われる方は、

こちらから、登録をお願いいたします。

2013年から 新しい時代を迎えて ミナミも進化していきます。

よろしくお願いいたします。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ある方から、

>周りに感謝して 一生懸命努力して生きてきました。

>生きるのにすごく疲れているのに まだこれ以上努力しなければいけない

>んですね。

>楽しむってなんですか? 楽しい気持ちがわからないです。

というお話をお聞きしました。

私にも その感覚 覚えがあります。

どう考えればいいの?アシュタール?


「こんにちは、こうしてお話しできることに感謝します。

努力するから疲れるのです。

感謝も頑張ってするものではなく、心から湧いてくるものです。

努力する、頑張る・・それは、自分を生きていない・・

ということです。あなた以外の人になろうとするから 疲れてしまい、

楽しくなくなるのです。 あなたは あなたのままでいいんです。

思ったことを素直に口にして、好きな方向に歩けばいいんです。

一生懸命も努力も あなたには必要ありません。




そんなことを言われても じゃあどうすればいいの?

まず、好きなことがわからないから困っているんでしょ?

っていう声が聞こえてきますね。


好きなことがわからないときは、嫌なもの、嫌なことを見つけ 辞めればいいんです。

まずは あなたが嫌だと感じる事を辞めればいいんです。

嫌なこと、嫌なものを意識してみてください。

でも、間違えないでくださいね。

これは、誰かの嫌なところ、自分の嫌なところにフォーカスしてください・・

と言っているわけではありません!

あなたは 人に合わせる・・ということが常になっていて、

何が 自分に合わない事なのか?わからなくなっているかもしれません。

あなたが、嫌だな・・と思いながらも(意識するしないにかかわらず)、

楽しくなく 仕方なくやっていることを見つけてください。

仕事を辞めるなどの、大きなことを辞めるのは 最初からは大変ですし 

それこそかなりの覚悟が要りますから、はじめは 小さなことから始めましょう。

例えば、行きたくないランチを断る・・あなたがつまらないと思うおしゃべりから抜ける・・

そんな小さなことからはじめてみてはいかがでしょうか?

それは、自己中でも わがままでもありません。

自分を大切にする・・ということです。

無理に誰かに合わせていると、自分が何をしたいのか?わからなくなってしまいます。

まず、何かを決めるときは一番に、自分は何をしたいのか?・・と考えてください。

あなた自身に 今 何をすれば気持ちよく感じるか?を聞いてください。

今日は みんなとランチに行きたい・・と思えば行けばいいし、そんな気分じゃなければ

行かなければいい・・そうすることを 自分自身に許してあげていください。

あなたは 自由なんです。 あなたがしたいようにしてください。


少し勇気を出して、自分の素直な気持ちを口に出してみてください。


そうすると、気持ちがすっきりします。

気持ちがすっきりすると、今この瞬間 自分がどうしたいのかがわかってきます。

公園で一人で ぼ~~っと過ごしたいな・・とか、一人で何か違うものを食べに行こう・・とか、

いろいろアイディアが生まれてきます。

そのアイディアに素直に従って行動してみてください。

あなたの中がすっきりし、自分を楽しむ余裕が生まれます。

そしたら、また次のアイディアがどんどん湧いてきます。

それをまた行動に移す・・とても楽しくなります。

楽しいっていう意味がわかるようになります。

みんなと違う行動をする・・一人だけ外れる・・

ということに罪悪感を持たないでください。

あなたの主人は あなたです。

あなたが嫌なこと、気が乗らないことはする必要はありません。

ここまでは 理解していただけましたでしょうか?



もう少し お話しさせてください。

一人でいること・・は、寂しいことでも、悲しいことでも、みじめなことでも ありません。

一人を楽しんでください。 一人の時間は とても大切な時間です。

一人になることの恐怖や不安から、周りに合わせることはありません。

一人の時間を 受け入れることができれば 自分を生きることが出来るようになります。

一人でいるのは みじめだ、かわいそう、淋しい・・というのは、

つまらない今までのシステムの刷り込みです。

今までのシステムでは、一人でなんでもできることを思い出されては困るので、

そのように一人でいることに罪悪感や敗北感を刷り込んできたのです。


群れの中にいないと生きていけない・・・と刷り込んできたのです。

強固な群れ(グループ)意識は ”個”をつぶします。

全体のための”個”を要求します。

そして、”個”は みんなに合わせることを要求されます。

それは、とても生きにくい社会です。

このような古いシステムは終了します。


これからは、一人”個”が それぞれに好きなように動く・・

その自由な”個”が集まるときはグループとして活動し、

目的が果たされると また ”個”としてバラバラになっていく・・

これは”個”がそれぞれに 自由に楽しく生きていける社会です。


まずは、何をするにしても 「自分はどうしたいのか?」・・

それを第一に考える(ハートで)ように 習慣付けていけると良いですね。


あなたに愛と感謝、そして調和の光を送ります」



ありがとう アシュタール!

私たちからも 愛と感謝、そして調和の光を送ります。



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村 ← アシュタールからのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ
にほんブログ村 ← こちらもよろしくお願いします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。











スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5

スポンサーサイト






 ← あなたは確実に愛されています・・by アシュタールHOMEおめでとう!・・by アシュタール

 COMMENT

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-04 (17:52) | | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-04 (17:57) | | [ EDIT ]

ponta   
連投ですみません
人生経験が長い自分にもその気持ちは良く判ります
長ければいいってもんじゃないけど
感謝一つでも色々な経験があって心から
できるようになったのは最近かと思います
私個人は意識してないけど今日の記事の流れのまんま進んでいます
ハイヤーセルフのお蔭かもしれません
社会的には不遇かもしれませんが目指しているものが違いますから
でも現実というか現状を逃避していたらアセンドは絶対にないと断言できます
楽しむ・楽しまないより”唯在る”というところまで行けたらな~と思っています
2013-01-04 (19:01) | URL | [ EDIT ]

≡ なのは  
中国人、韓国人に対する怒りがすごいんです。

捏造ばかり行い、日本人を攻撃する中国人、韓国人が許せません。


どうしたらいいでしょうか?
2013-01-04 (20:54) | URL | [ EDIT ]

≡ ずー  
なのはさんへ

僕の意見など求めてはいないと思いますが、この問題について思うところを書かせてください

怒りを覚えるということですが・・・僕も一瞬そのような感情を抱きました

でもその怒りの原因は「残念」とか「悲しい」という気持ちなのではないでしょうか?
心の奥では仲良くしたい、そして笑顔で抱きしめ合えたらどんなに素敵だろうと思っているのに。。。
まぁこれは僕自身の気持ちなので、当てはまるかわかりませんけど

教育やメディアを利用した情報操作、国民のマインドコントロールはどこの国でもよくある話です
日本にも情報操作のための国家機関がありました
(今もあるのか知りませんが)
敵を作ることにより「愛」を見失わせ、支配者に都合のよい体制を作り、維持することが目的だと思います

憎しみ合うより、愛しあいたいと思っている人のほうが多いんじゃないかな・・・
なのにお互い自分の本心(愛)が見えなくなってしまっているように感じます

惑わされてはいけない
自分の中にある愛を見失ってはいけない
ネガティブな情報を見るときには、僕は自分にそう言い聞かせています

長々と勝手なコメント失礼しました
2013-01-05 (04:45) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-01-05 (08:30) | | [ EDIT ]

ponta   
ずーさん
やる時はやる日本男児の鑑みたいなかたですね
教えて頂き有り難うございます

今回の記事の内容と関係が有ると思いますので連投させてください
集団心理をご存じと思いますが
私は若い頃に或集団の行動に参加したことがあります
独りの過激な行動が次々と周りに伝わり自分もその流れに
乗りかかり危うく彼らの行動に同調するところでした
その時の恐怖から常に一歩身を引いて物事を見るようになりました
つまりあなたの怒りは集団心理の可能性もありかと思います
敵をつくって国のコンセンサスを作るのはどこの国でもやっていることで
日本は割と少なかったと思います
或る意味それだけ余裕がなくなってきたということでしょう。
一寸どころかかなりまずいことになっているのかもしれません
で長くなるので今回の記事の後半部分が参考に成るかと思います
いつもありがとうございます。かんしゃしています。
前回忘れました。付け焼刃の証拠です
2013-01-05 (09:47) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/368-baf6c9e3 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi