fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 特権階級に貢ぐお金ではないのです ]

新刊「身体を持って次の次元へ行く」

そろそろお手元に届きましたでしょうか?

この本ね、書いた本人が言うのもなんですが・・

思考を変えるにはすごく役に立ちます!


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします


なにしろ、ミナミの暗闇の生活からの脱出劇を

赤裸々に書いておりますので、今の現実が楽しくない、

イヤだと思われる方はミナミと同じことをすれば

楽しい現実が創れるのです。

絶対に創れるのです!


そして、ミナミも使っている思考を現実化するための情報も

満載なのです。

現実を変えるためにはこの本の情報を使うだけです。

これは本当にお得な本だと確信しております!


そして、お手元に届き、お読み頂けたみなさま・・

アマゾンのレビューにご感想をお書きいただけたならば

ミナミは嬉しくて天に駆け上っていきます^0^

みなさまの率直なご感想をお待ちしておりま~~す^0^


どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio178

「感動の日々です」


vol.377 「感動の日々です」
vol.378 「漠然とした不安が出てきたときは」





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


国のトップの人達はどうしても憲法を改正したいらしい。

きっともっと上の人たちからヤイヤイ言われてるんだろうなぁ~

今の憲法のままじゃ、他国のようにVパスで規制を強めることが

出来ないから。


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

あなたには権利があります。

というか権利だけあるのです。


義務はないのです。

誰かに命令されてしなければいけない事はないのです。


教育を受けるのも、仕事をするのも、あなたの自由なのです。

納税などはもっとそうです。


本来の税金の意味を知ってください。

人々が自分たちのためにお金を出し合うという事です。

誰かに何かあった時、みんなで使うものを作る時に集めて

いるお金です。

国、政府のために使うお金ではないのです。


国は誰かの所有ではありません。

庶民が円滑に生活するために存在するものなのです。

国、政府には権利はありません。


権利があるのは人々なのです。

みんなが困らないように、困った人がいたら助け合えるように

そのためにお金を集めて、そのお金を一時期預かっているのが

政府なのです。


税金は政府のお金ではありません。

ただ預かっているだけなのです。

そして大勢で話し合うと話がまとまらないので代表者を選んで

その人たちがみんなの声を聞きながら預かっているお金を

どう使うかを話し合うのが政府なのです。


でも、税金は政府のお金だと思ってしまっているのです。

人々もそう思ってしまっているのです。

ですから、政府が好きに使ってしまうという事が起きるのです。

お金を自分たちが好きに決めて使っていいと思ってしまうと

自分たちに大きな権力があると勘違いしてしまうのです。

だから、国民といわれる人たちに義務として命令してもいいと

思ってしまうのです。


どうしてこのような考え方になってしまうかというと、昔からの

考え方が残っているからです。

日本だけでなく世界的に昔は地主がいました。

力の強い人たちが土地を奪い合いしていたのです。

力が強ければ大きな土地を所有することができました。

そして、その土地にあるものはすべてその人の所有物だったのです。

何から何まで所有物とされたのです。

その所有物の中にはそこに住む人たちも含まれていました。

その人たちに労働をさせ、その人たちが作った作物も所有者のもの

だったのです。


この考え方がまだ残っているのです。

すべての人は平等で、人々が国、政府を動かす権利を持っていると

言われながらも、根底にはまだ昔の考えが流れているのです。

領主の方が上、領主がすべてを采配する権利を持っている、

その下に人々がいて、その人たちから搾取をする権利を持っていると

いう考えがまだ依然として残っているのです。


貴族、王族、などはまだそのシステムの上にいるという事です。

貴族、王族という特別な存在の下に庶民はいる、その特別な存在が

庶民のすべてを決めることが出来るとどこかで思い込んでしまって

いるのです。


そして、いまの社会のトップの人たちも、最初は庶民的感覚を

持っていても立場が変わると領主的な考え方に変ってしまうのです。

納税は義務という考えもそうです。

納税するのは本来は義務ではないのです。


納税という言葉になるからおかしくなるのです。

本来はみんなでお金を出し合って助け合おうという考えなのです。

もう、貴族、王族、領主などの特権階級が潤うために集めるお金では

ないのです。

特権階級に貢ぐお金ではないのです。

そこをしっかりと認識していなければ国、政府が力を持ち始め

庶民は国、政府の所有物とみなされるようになってしまいます。


庶民は所有物ではありません。

庶民は国、政府に義務を課せられるような存在ではないのです。


でも、そんなことを言ったら誰も税金を納めなくなります、

そしたら国は無くなってしまいます・・という話が出てきますが

それはいまの税金の制度に矛盾、ムリがあるからです。

自分たちのために集めるという意識がしっかりとあれば、

そして、そのお金が透明で何に使ったかたの詳細がはっきりと

していればみんな安心してお金を預けるようになります。

義務などといってムリに徴収しなくても、みんな気持ちよく

出すようになります。

使い道に疑問があるからこそ、みんな出したくないと思うのです。

何に使われているか分からない、代表者のはずが何だか領主のように

なって自分たちから搾取していると感じるからイヤになるのです。


あなたには権利があるのです。

権利しかないのです。

義務はありません。

学校に行こうと行かなかろうと、仕事をしようとしなかろうと

それは個人の自由なのです。

学校に行かせ、労働をさせ、税金を搾取しようとしているだけ

なのです。


自由に好きなことをする権利があります。

そして、自由に好きなことをしてもあなた達が心配しているような

事は起きないのです。

好きなことをしていれば知識が欲しいと思います。

その知識を得るための勉強をしたいと思うのです。

そして好きなことをしていたらそれが仕事になります。

労働などと思わず、好きなことを楽しんでいるという意識になります。

そして、みんなご機嫌さんになりますから、気持ちも寛容になり

誰かの手を必要とする人がいれば気持ちよく手を差し伸べる

ようになるのです。


義務などといって強制されなくても出来るのです。

義務といって強制されると自由の権利も危うくなってきます。


考え方を変えてください。

昔の領主的な考えを手放してください。

国は庶民が主なのです。

人々は誰かの所有物ではありません。


それをしっかりと認識し、権利を絶対に手放さないでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← まずは身体です、 まずはこころですHOMEあなたの人生変わります!

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3650-385b039d ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi