fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ あ~、私は怪人だったんだぁ~(爆) ]

新刊「身体を持って次の次元へ行く」

そろそろお手元に届きましたでしょうか?

この本ね、書いた本人が言うのもなんですが・・

思考を変えるにはすごく役に立ちます!


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします


なにしろ、ミナミの暗闇の生活からの脱出劇を

赤裸々に書いておりますので、今の現実が楽しくない、

イヤだと思われる方はミナミと同じことをすれば

楽しい現実が創れるのです。

絶対に創れるのです!


そして、ミナミも使っている思考を現実化するための情報も

満載なのです。

現実を変えるためにはこの本の情報を使うだけです。

これは本当にお得な本だと確信しております!


そして、お手元に届き、お読み頂けたみなさま・・

アマゾンのレビューにご感想をお書きいただけたならば

ミナミは嬉しくて天に駆け上っていきます^0^

みなさまの率直なご感想をお待ちしておりま~~す^0^


どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio154

「私は多次元的存在?」

vol.329「私は多次元的存在?」
vol.330 「あなたに〇×をつける教師は居ない!」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

NHKで放送した「ヤダヤダ怪人 マスクトルモン」が

話題になっているらしい!

マスクをつけよう ヤダヤダ怪人・マスクトルモンあらわる!




こりゃ~すごいわ、怖いわ・・ほんとびっくりしたわ!

が、ミナミの素直な感想です。

Mちゃんしない人はもはや怪人扱い(爆)

そう言えば、小さな子にジッと(何か怖いものを

見るかのように)見つめられたり、驚いた顔をされたり

することが多くなってる気がするんですよね、最近!

あ~、私はその子にとって怪人だったんだぁ~(爆)


教育って怖い!!


ということでアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

まずは教育です。

どのように教えるかによって子どもの思考は決まります。

何もない真っ白な紙に絵や文字を書き込んでいくのが教育と

呼ばれるものなのです。

そして、支配者たちの都合の良い教育をしているのが、

いまのあなた達の教育システムなのです。


それは明治維新からはじまりました。

子どもを小さな頃から親から離し、一か所に集めて教えることに

よっていくらでも思考を操作することができるのです。


親を忙しく働かなければいけないような環境を作りだし、

そのために子どもを預けなければいけなくなり、

教育も教育機関に任せきりになってしまうようにしているのです。


明治になってずっとその方法を使われてきました。

ですから、子どもの親も、その親も、その親も何代にも

わたってそのような教育を受けて来たのでそれに疑問を持たなく

なってしまったのです。

だから、何も疑問を持つことなく6歳になったら学校に

行かせるのが当たり前になっているのです。

最近は学校の前に幼稚園、保育園とどんどん親の手から離れる

時期が早くなっています。


親は自分で教育していると思っていますが、一日の大半が

教育機関で過ごしている子どもはそこで教えられることを

信じるようになります。


そして、とても巧妙にテレビや動画などを使ってまた支配者に

とって都合よく刷り込んでいくのです。

子どもは真っ白なキャンバスです。

ですから最初に教えられたことを信じます。


教育とはとても怖ろしいものであるのです。

江戸の頃のように常に親のそばにいると親の考え方、価値観を

受け入れます。

ひとつの事を刷り込むのではなく、それぞれの親、環境によって

考え方もいろいろ変わって来ます。

考え方はそれぞれ違っても良いという柔軟な考えを持つことが

出来るようになり、そしてお互いの考え方の違いを認め合う

ことができるのです。

あなたはそう考えるのですね、私はこう考えます・・とお互いの

考えを尊重し合うことができるのです。


しかし、親から離され一か所に集められ、均一的な教育を受ける

ことになると、正解はひとつしかないと思い込み、それと

違う考えの人は排除しても良いと思ってしまうことになります。


学校で教えている教育者も同じように育てられてきましたので

それをまた踏襲していくことになります。

あなたの社会はずっとこのように続いてきているのです。


あなたの社会では善悪をしっかりと教えます。

正義とは何かを教え込みます。

その善、正義は支配者にとっての善であり、正義なのです。

いつもお伝えしていますが、善悪、正義は見方によっては

反転します。

違う角度から見れば善は悪にも見え、正義は不義(悪)にも

なるのです。

善悪とはそのようにとてもあやふやなものなのです。

不確かなものなのです。

でも、不確かな物であることさえ教えません。

支配者から見た善、正義が絶対的なものだと教え込みます。

ですから、何もイメージすることなく、善なる思考によれば

何をしても良いんだという考えに至ってしまうのです。


子ども向けの番組で異形の怪物は悪い存在であり、

異形であるから暴力でやっつけてもいいと刷り込んで

いくのです。

自分たちと違う形、考え方の存在は何をしても良いと思うように

なってしまうのです。


話があちこち言ってしまいましたが、教育とはとても怖ろしい

ものであるということをお伝えしたいと思います。

とても大切で、とても繊細で、とても怖いものなのです。

ですから、形ではなくしっかりと子どもと向き合ってください。

そして、子どもを育てる大人(親だけではありません、すべての

大人たち)も自分をしっかりと見てください。

そして、どのような子どもになって欲しいのか、どのように

生きて欲しいのかをしっかりと考えてください。

そして、大人自身がそのような人になってください。

教育、育てるということは言葉だけではありません。

机の上の学問を教えることが教育ではないのです。

ただ寝食を安全に提供することだけが育てることではないのです。

どう生きるかを一緒に考えることが教育になるのです。


そのためには大人もしっかりと考えることが必要になります。

それを忘れてしまえば子どもに何も教えることができません。

子どもに求めるものをまず大人が持ってください。


子どもにどう生きてほしいか、どうなってほしいかを

しっかりと考え、そして、自分がそうなってください。

それが真の教育なのです。


あなたの言動を子どもはしっかりと見ています。

次の社会を創造するのは子どもたちです。

そして、子どもたちはあなたの言動を見て真似をするのです。

ですから、次の社会はあなたが創造しているのです。

あなたはどういう生き方をし、どういう社会を創造したいと

思っていますか?

それを次の子どもたちに伝えてください。

次の社会は次の世代が作るのではなく、いまのあなた達が

作り、子どもたちに継承していくのです。

それをないがしろにしないでください。

人任せにしないでくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← それが理解出来れば我慢しようなどとは思わなくなりますHOME個の時代 風の時代

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3602-c3248096 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi