fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ あなたはクリエイターなのです。 ]

新刊「身体を持って次の次元へ行く」

そろそろお手元に届きましたでしょうか?

この本ね、書いた本人が言うのもなんですが・・

思考を変えるにはすごく役に立ちます!


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします


なにしろ、ミナミの暗闇の生活からの脱出劇を

赤裸々に書いておりますので、今の現実が楽しくない、

イヤだと思われる方はミナミと同じことをすれば

楽しい現実が創れるのです。

絶対に創れるのです!


そして、ミナミも使っている思考を現実化するための情報も

満載なのです。

現実を変えるためにはこの本の情報を使うだけです。

これは本当にお得な本だと確信しております!


そして、お手元に届き、お読み頂けたみなさま・・

アマゾンのレビューにご感想をお書きいただけたならば

ミナミは嬉しくて天に駆け上っていきます^0^

みなさまの率直なご感想をお待ちしておりま~~す^0^


どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio133

「急転直下?うっそ~ん‥」

vol.287 「私ごときが、私なんて‥」
vol.288 「急転直下?うっそ~ん‥」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょっとおもしろい事に気が付いたんですよ、私。

作家、クリエイターという言葉には何か面白いパワーがある!

何言ってんの?って感じですが・・


この前ちょっとめんどくさい案件に巻き込まれたことが

あったんですよ。

巻き込まれたというか、私が巻き込んだというか(笑)


ちょっと詳しい話はここでは書けないですけど、

とにかくおかしいよね、それは私は納得できないって事があって、

それでミナミの”それっておかしいでしょ発言”が

爆裂してしまったんです。

最初のうちは、話している人たちも何だこいつ、

本当にめんどくさいな!って顔をされていたんだけど、

そこであつしさんが一言・・

この人作家なので・・って言ったんですよね。

(え?私って作家だったの?いつから?って思わずあつしさんの

顔を見たミナミです・・・作家などと思った事がなく

自覚のないミナミでした(苦笑)

考えてみたら本やブログを書いたりしてるから作家っちゃ作家

なんですよね^^)


そしたらね、その一言を聞いたその人たちが一斉に

あ~、って納得した顔をしたんです(驚)

それじゃ、めんどくさい事を言っても仕方ないなって納得?

容認した?のか、態度も変わって私の言葉も受け入れてくれたんです。


作家・・この言葉すごい!って思いましたね。

作家だから、普通じゃない人だから、仕方がないよねって思って

もらえるって事かな?

それってすごくないですか?

おかしな人認定してもらえることで、変に”普通”を押し付けられ

なくなってすごく楽(爆)


作家、クリエイター、この言葉使えますよぉ~、みなさま^0^


ということで、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

クリエイターは表現する人です。

あなたもクリエイターなのです。


生きている事自体が表現なのですから、クリエイターなのです。

クリエイターは独特の感性を持っているのです。

人とは違うのです。

だから、それ(あなたの感性)を突き抜けてください。


私は特に何も表現していませんと思うかもしれませんが

表現していない人などいないのです。

絵を描く、文章を書く、手芸をする、料理をする、話をする・・

日常の生活がクリエイトなのです。

同じことをしても必ずあなたの感性が表現されます。

だから、あなたはクリエイターなのです。


仕事にしている人たちだけがクリエイターではありません。

日常のちょっとしたこと、考え、価値観、すべてがあなたしか

表現できない事なのです。

それを大切にしてください。


それが自分を大切にするということです。

自分の表現を大切にすることができれば自信ができます。

揺るがない核ができるのです。

揺るがない核ができると、あなたは突き抜けられるように

なります。


あなたの核がしっかりとするとあなたに誰も干渉しなくなります。

あなたをコントロールしようと思わなくなります。

もし万が一コントロールしようと思う人がいたとしても、

あなたはコントロールを受け付けませんのでコントロールできない

ということになります。


あなたの表現はあなたしか出来ないのです。

あなたの表現は誰かに評価されるものではありません。

あなたがそれでいいと思えばそれでいいのです。


それがあなたの核になります。

自信を持ってください。

あなたと同じ人はいないのです。

宇宙の中であなたはあなた一人だけなのです。

とてもユニークな存在なのです。

あなたの感性、あなたの表現は素晴らしいものなのです。


あなたの感性で突き抜けてください。

突き抜ければ誰も干渉することは出来ません。

反対にあなたの突き抜けた自信のエネルギーに共振すると

感動し、あなたに大きな魅力を感じるのです。


クリエイターという言葉を特別な人として捉えないでください。

仕事として何かを創り出している人だけがクリエイターでは

ないのです。

毎日料理していてもその日によって違いますね。

それはその時の感性で料理を作っているからなのです。

その時どきにこうしてみようかな?とか、これを入れてみようかな?

といろいろ思いますね。

仕事もそうですね。

何も考えずに仕事はしませんね、

どんな仕事でもこうしてみようかなとか、こうすればいいんじゃない

かなとか考えると思います。

それがあなたにしか出来ない表現になるのです。


生きている事すべてがクリエイト(創造)なのです。

だから、普通の人はいないということです。

みんなが平均的に同じことをすることが普通と言われるならば

普通の人などいないのです。

みんな、それぞれにぶっ飛んだ感性を持っている人なのです。

人と違う感性を持って、人と違う考えを持っているのです。


みんな”変な人”なのです。

変な人を楽しんでください。

あなたしか出来ない表現(創造)を楽しんでください。

あなたの”変”を突き抜けてください。


とても面白い日常になります。

そして、自由になります。

ひとりひとりが自分の表現を大切にし、ぶっ飛んで突き抜けて

楽しんでいると社会もとても楽しい社会になります。


あなたの表現を”普通”という言葉で押さえつけないでくださいね。

私はクリエイターです・・と胸を張っていてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^




       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 見た目VS実年齢HOME1日3,4時間くらいしか働かなかったんだって!

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3559-22237e21 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi