fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ そうすれば波動領域が変わります。 ]

新刊「身体を持って次の次元へ行く」

そろそろお手元に届きましたでしょうか?

この本ね、書いた本人が言うのもなんですが・・

思考を変えるにはすごく役に立ちます!


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします


なにしろ、ミナミの暗闇の生活からの脱出劇を

赤裸々に書いておりますので、今の現実が楽しくない、

イヤだと思われる方はミナミと同じことをすれば

楽しい現実が創れるのです。

絶対に創れるのです!


そして、ミナミも使っている思考を現実化するための情報も

満載なのです。

現実を変えるためにはこの本の情報を使うだけです。

これは本当にお得な本だと確信しております!


そして、お手元に届き、お読み頂けたみなさま・・

アマゾンのレビューにご感想をお書きいただけたならば

ミナミは嬉しくて天に駆け上っていきます^0^

みなさまの率直なご感想をお待ちしておりま~~す^0^


どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^


  

画像をポチッとしていただくとAmazonのページ飛びます。
Amazonでご購入ご希望の方はこちらからお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio100

気分転換するためのアイテム


vol.221 「類は友を呼ぶ…が明らかになる!」
vol.222 「気分転換するためのアイテム」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

支配したい側のワクパスとか、色んな法案が都合よくコソコソと

作られていっていますが、統一政府に従わないと意図して

自由で楽しい波動で生活していたら、

たとえ法的に不自由な世の中になったとしても、

めちゃくちゃ少人数な人たちしか居なかったとしても、

波動が違えば影響なしに楽しく暮らしていけますか?


・・・・というご質問をいただきましたぁ~^0^


では、アシュタール、よろしくお願いしま~す^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

まったく違う生活、生き方ができれば、出来ます。

水と油の話をしましたが、水と油は混ざり合わないのです。


いままでは瓶の中で振られたあとの水と油のように

何となく混ざり合っていたような世界でした。

だから、そんなに分離感はありませんでしたが、これからは

(違う世界を望むならば)本来の水と油のようにはっきりと

分離する覚悟が必要となります。


覚悟というのは、いままでとは違う考え方をするということです。

いままで楽しいと思っていた遊びをやめる覚悟です。

たとえば夢の世界○○ランドにはいけなくなるということです。


いままで持っていた価値観を手放すという覚悟です。

たとえば大きくてきれいな家に住み、大きな車を持つて

派手な生活をすることが社会的な成功だとする価値観を

手放すということです。


○○ランドに行かなくても楽しい遊びを見つけることが

出来るか、いままでのきらびやかな生活に対するあこがれを

手放すことができるか・・ということです。


そんなしょぼい生活をするのはイヤです、いままでの遊びをそのまま

続けたまま統一政府と関係ない社会を創れますか?と問われたら

それはムリですとお答えせざるを得ません。

彼らが支配している公園でまったく違う遊びを彼らに干渉されない

ように遊ぶことができますか?と言われているのと同じです。


こうお話すると、私は原始人のような洞窟で寝るような生活は

出来ませんと言われますが、そんなことを言っているのでは

ありません。

私は洞窟で寝てくださいとも、いま使っているテクノロジーを

手放してくださいとも言ってはいません。


ただ、価値観を変えてくださいとお伝えしているのです。

価値観が違うところで遊んでくださいとお伝えしているのです。

違う公園で遊んでくださいとお伝えしているのです。


いままでは華やかできらびやかな宮殿のようなところが素敵な

ところだと思い込まされてきました。

そして、そこに住む、そこで遊ぶことだけが楽しい遊びだと

思い込まされてきたのです。


自然に触れ合うと言いながら、人工的につくられたビーチで

寝ころび、森林を切り開きコンクリートで固めた道を歩くなど

自然から遠ざかる遊びを遊びだと思い込まされてきたのです。


彼らがつくってきた文明は支配、コントロールの文明です。

自然から何から何まで人間の都合よくコントロールしようと

してきた文明です。


そこから離れたいと思うならば、思考をまったく逆にする必要が

あります。

支配、コントロールではなく、共生、共存の思考に変えなければ

彼らから離れることは出来ません。


彼らの思考と逆の思考ができるようになれば少人数であっても

何も困らず生きていけます。

少人数だから困るという思考もそもそも彼らの思考操作が入って

いるのです。


大きいことが良いこと、どんどん大きくしていくことが成長する

ということ、だと思わされ大きくすることばかりに夢中になって

来ました。

そして、その分個性がなくなっていったのです。

大きな社会には個性はいらない、となってきてどんどん個々が

息苦しくなってきました。


小さな社会は個性を大切に出来ます。

個性が大切にされれば個々がとても楽になり生きやすくなります。


いままでの社会といままでと違う波動領域の社会は水と油です。

ですから、波動領域を変えて影響されない社会を創造したいと

思うならば、すべての価値観を逆にする必要があるとお伝え

したいと思います。


影響を受けないようにしたいと思うならば、あなたの思考を

変えてください。

そうすれば彼らはあなたに影響を及ぼすことは出来ません。


でも、あなたが少しでも彼らの社会に興味を持てば、それは波動が

共振しますので彼らからの影響を受けることになります。


何度も言いますが、生活を原始的なものにしなければいけないと

言っているのではありません。

いま使っているテクノロジーをそのまま使っても大丈夫です。

ただ、思考を変えてくださいとお伝えしています。

道具は使い方次第です。

同じナイフでも使い方によって人を傷つけることもできますし、

美味しい料理を作って楽しむ事も出来るのです。

道具の使い方、それは思考なのです。


彼らと違う波動領域に移行して彼らからの影響を受けないように

するためには、思考を逆にすることです。

思考を逆に出来れば、彼らはあなたに影響することは出来ません。


彼らの思考は怖れ、心配、不安、などが根本になっています。

ですから、楽しい、うれしい、ご機嫌さんにフォーカスしてください。

そうすれば波動領域が変わります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。






破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本を4冊お読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^






       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 与えられたものの外に無限の喜びがあります。HOME【バック・トゥ・ザ・フューチャー2】 未来は変えられる 

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3493-55681b54 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi