fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ ”個”の時代 by アシュタール ]

何だかはっきりしない天気が続いています。

そして、寒い~~~T_T 毎年12月ってこんなに寒かったでしたっけ??

何だかいろいろ起きているような、でも何も起きていないような・・

何がどうなってるの~~~?アシュタール~~

「こんにちは、こうしてお話しできることに感謝します。

集合意識がどんどん変わってきています。

今までのように固いつながりがどんどんほどけて緩くなってきています。

これは何を意味するのでしょうか?

”個”が自由になっているということです。

”個”が自由にいろいろ選択するには これまでは集合意識の縛りが強すぎました。

でも、その結束が緩くなってくると、それぞれの”個”が自由に自分の行きたいところに、

味わいたい現実を選ぶことができるようになりました。

そして、集合意識は大きな出来事を回避するように選択しました。

これまでのように、集合意識で縛られた人類が一斉に

大きな出来事を体験することを辞めました。

一斉に アセンションをする・・ということはなくなりました。

”個””個”の選択です。 そしてゆっくりと進みます。

何月何日に何かが起きて それまでの世界とは打って変わった別の世界になる・・

ということはありません。

それは 集合意識が変わったからです。

”個””個”に その”個”に合った(選択した)スピードで起きます。

そして突然ではなく、ゆっくりと進みます。

”個””個”はバラバラと自分の選択した波動へと その人のタイミングで進んでいきます。


もうすでに感受性の高い人は感じていると思いますが、波動の違う人と接することが

少なくなってきています。

波動が違いすぎると、お互い・・見えない・・いない・・という

存在しないのと同じ状況になってきています。

テラは とても自由な領域に入っていますので、そこに合わせる人はそこに行き、

前の波動のテラに合わせる人はそこにとどまり、別の波動を選ぶ人はその波動に行きます。

ゆっくり進みますので、変化をそんなに感じることがないでしょう。

気が付くと、何となく言葉ではなくイメージ(エネルギー)で話をしている。

思うとすぐに現実化している・・でもそれが当たり前・・というように自然に進んでいきます。



波動を 雨に例えてみましょう。

土砂降りの雨・・雨粒が大きく当たった時の刺激も大きいです。

小雨・・少し雨粒が小さくなり 刺激もそんなに感じません。

霧雨・・少し雨粒を感じる程度になります。

そして、滝のそばのように 水の粒も感じないけれども、何か気持ちよく水を感じる

というように なっていきます。


水が細かくなればなるほど精妙な感覚になります。

それを感じるには自分も精妙な波動にならなければいけません。

土砂降りの雨の中では、滝のそばのような水の感覚は感じられません。

それが 良い悪いではなく波動の違いです。

どの波動を選ぶかは、本人の意思です。


そして ここからは土砂降り・・ここからは小雨・・

というようにはっきりと分けられないように、波動も分けられません。

ということは”個””個”の場所は無限にあるということです。

似ている・・同じような繊細さ・・ということはありますが、

全くすべてが同じ波動という人はいません。

それがキャラクター(個性)です。

そして 同じような波動の人たちが周りに集まります。

今 自分がどのような波動か?・・は、自分の周りを見ればわかります。

もう一度言いますが 土砂降りの雨の中では 精妙な水の感覚は感じられません。


どの波動にいたいか・・決めてください。意図することで そこに行けます。

意図すれば、自分が精妙な波動になるためにはどうすればいいか・・自分が教えてくれます。


そして、誰かがあなたをどこかに連れて行ってくれる・・のではありません。

誰もあなたをどこかに連れて行くことは出来ません。

自分で どこに行きたいか?を決め、自分で行くしかないのです。


みんなが一斉にどこか同じところに行く・・というタイムラインは変わりました。

そして、”個”が自分で決め、気がつかないくらい少しずつ変化していきます。

ある日 気が付いたらすごく変わっていた・・と思うでしょう。


理解していただけましたでしょうか?


あなたに愛と感謝、そして平和の光を送ります。」



ありがとう、アシュタール。

私たちからも あなたに愛と感謝、そして平和の光を送ります。


※ アシュタールのメッセージを少しでも多くの方に受け取って頂きたいので、
よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。













スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい


5




人気ブログランキングへ← ポチッとお願いします。


スポンサーサイト






 ← 続 ”個”の時代 byアシュタールHOME完璧の意味  byアシュタール

 COMMENT

≡ たまごマン  
いつもありがとうございます
今日も興味深いお話ですね

12月21日にアセンションといった
そういう話は立ち消えということですね
となるとバシャールとほぼ同じ理論になりますね。

他の人を気にせず、自分だけで色んな次元に行けるというのは
いいですね。私もこの数日間、
その集合意識からの解放、個人の解放を体感していて
アシュタールの言葉と一致していて驚きました。

2日前、絵が描きたくなってノートに
人里離れた山奥の家でひっそり暮らす光景を書いて
なんだか安心して眠りました。
2012-12-04 (17:29) | URL | [ EDIT ]

≡ まめ  
さすが!

上手いかわしかた!
2012-12-04 (17:30) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-04 (18:00) | | [ EDIT ]

≡ Kouji  
ここ数日なんとなくですが、メッセージが変わったように感じていました。
「全体でのアセンションは無理だった」って事でしょうか?

始まって以来の肉体を伴なったアセンション(これ自身が本当の事か分かりませんでしたが)

ゼロポイントで一度リセットにならなければ、このマトリックスの延長でしかないのではないでしょうか?

2012-12-04 (18:19) | URL | [ EDIT ]

ponta  
いつもお世話になっています。
それ程詳しくはないのですが
もともとマヤ歴は後付けと聞いたことがあります。
個人的には色々なことが起きていますから近いのかと感じてはいますが
例えば今朝わが家の犬猿の猫2匹が頬ずりしていたとか。

期待の日に何も起こらないと
滅茶テンションが下がってそれが怖いかなと思います。
わたしは大丈夫ですけど
アシュタールはショックを受けないように所所で語ってましたよ。
気がつきませんでしたか?
いつも有難うございます。感謝しています。
2012-12-04 (19:17) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-04 (20:47) | | [ EDIT ]

≡ tak  
はじめまして。

ところで管理人さんはこういう高次の存在と実際にいつも交信されているのですか?
とすると、こういう存在はどんな姿をしているのでしょうか?
2012-12-04 (21:16) | URL | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-04 (22:11) | | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-05 (07:10) | | [ EDIT ]

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-12-05 (19:18) | | [ EDIT ]

ponta  
今朝ふと思いました。
アセンションとは?
このブログを読み始めて1ヶ月位ですが
昨日記事を読んで感じたのはアセンションとは自立することなのかと
このブログで教えられた気がしました。
私にとってはとても新鮮な発想ですね。

それと12月21日ですが
ある意味試金石の日になるのではないでしょうか?
大方の人は”やっぱり・・・・”
で完全に2極化する日
とかってに解釈しています。
2012-12-05 (20:33) | URL | [ EDIT ]

≡ かもめ  
もしかして今回のイベントは失敗してしまったのでしょうか?
成功や失敗なんてものは無いとは分かっているのですが今回のイベントは多くの人が一斉にアセンションする宇宙的にもとても珍しいお祭りだと聞いていました
個々がそれぞれの速度で進んでいくと言うのは悪いことではないと思うのですが今までと何も変わらないようにも思えます
今回の大イベントは無しになったと考えていいのでしょうか?
2012-12-05 (23:33) | URL | [ EDIT ]

≡ まいのこ  
全員アセンション(アップデート)は最初から強引な策だったと思う。

結局それじゃ『非対応な人』な出てしまう可能性があるし(ふるいにかけられる)。

個々の判断、決断でのアップデートになったのはむしろよかったと思う。

パソコンだって急にOSアップデートされたら困るし、それぞれが納得して移行しなきゃ、新しい環境に馴染めなかった時、『だって勝手にアップデートされたから』って言い訳にもなっちゃう。
それじゃ意味ない。

だから自分の意志で『アップデートのボタンを押す』仕様にかわったんだと思う。

自動的じゃなく
自分の意志で
古い環境を選ぶか
新しい環境を選ぶか
そこが一番大事と思う。
2012-12-06 (11:43) | URL | [ EDIT ]

≡ ?  
更新が急に止まったのは
何か理由があるのですか?
2012-12-08 (12:13) | URL | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/343-46403134 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi