fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ この世はバーチャルリアリティ ]

驚きのSF戦国ストーリー誕生!

平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。

勇気!仲間!挑戦!

お手もとに届きお読みいただけましたら・・・

アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、

めっちゃ嬉しいです^0^

どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^




      




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[お知らせです]

サロンでやっておりますスカイプもしくは

電話でのアシュタール個人セッションですが、

ミナミAアシュタールのスケジュールが新しい事を

 

始めるための準備でいっぱいいっぱいに

なっており時間、体力的に出来ない状態にあります。

大変申し訳ございませんが、落ち着くまで

しばらくの間休止させていただきたいと思います。

3月のご予約を2月19日からお受けいたしますと

ご案内しておりましたが、急な変更になってしまい

ごめんなさい。

ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーー


この世はバーチャルリアリティなんですと

高次元の存在はよく言うけど~例えばVRで崖から

落ちても怪我しないし痛くもないけど、

実体だと怪我をして痛い思いをしたり、

下手すりゃ一生後遺症が残って身体が不自由に

なったり、死んで肉体を失ったりするよね?

やっぱりこの世はただのVRじゃないと思うんだけど~!?


・・っていうご質問をいただきましたぁ~^0^;


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

物質世界にフォーカスしているとなかなか理解

しにくいとは思いますが、ケガも自分で創っているのです。


身体は思考で創っています。

思い込むことで身体は変化するのです。


ジェットコースターに乗っている3Dのメガネをつけて

いると急激に落ちるときに身体がふっと浮いたりする

感覚がしたり、気持ちが悪くなったりすることがあると

思います。

その人にとってジェットコースターの映像があまりに

刺激が強すぎると、ショックで心臓に影響を及ぼすことが

あります。

それがひどくなると止まってしまうこともあるのです。

身体は何も乗っていないのに、乗っていると錯覚して

しまうことで身体はそのように反応するのです。


バーチャル酔いと言われるものもそうですね。

視覚からくる刺激に対して身体は反応するのです。

もちろん視覚からだけではありませんが、視覚は大きな

刺激となります。


例えば、梅干しやレモンなどの写真などを見たときに

口の中に唾液が出て来るのも同じ反応なのです。

実際に食べたわけでもないのに、見たことで身体が反応

しているという事ですね。


例えば、これはとてもひどい話なのですが、

被験者の見えない所に針を刺します。

そして、目に見えるところに瓶を置き、

今からあなたの血を抜いていきます。

この瓶があなたの血で一杯になったらあなたは死にます

という実験をすると、針を刺しただけで血は抜いて

いないのに、自分の血を抜かれていると信じ込んだ

被験者は本当に死んでしまうのです。


これは被験者の思い込みによって自分の身体を

そのようにしたという事です。

思考(思い込み)によって、身体はそのようになるのです。


想像妊娠も同じですね。

妊娠していなくても、妊娠したい、妊娠していると

思い込むことで、本当に妊娠しているような状態に

身体はなるのです。


あなた達が見ているバーチャルはとても精巧です。

とてもリアルなのです。

ですから、崖から落ちたと思うとケガもするのです。

ケガをすると思うから(信じ込むから)ケガを自分で

創り出すのです。


障害というのも、このケガではこうなりますと誰かに

言われ、それを信じ込むと自分でそういう身体を

創造してしまうのです。


このような話を聞くと怒りが出て来るかと思います。

そんなバカな話をどう信じろと言うのですか?と

思うかもしれません。

でも、これが思考エネルギーなのです。

思考エネルギー、波動エネルギーの事が分かれば

それはバカな話ではなくなります。


あなた達は波動の事、思考エネルギーの事を何も

教えられず、あなたは無力だとしか教えられていません。

だから、何も出来ないと思い込んでしまい、何も出来ない

現実(バーチャル)を創造してしまうのです。


身体を脱ぐ(死ぬ)事も自分で決めているのです。

期限があるこの物質世界で遊ぶと決めてあなたは

物質世界というバーチャル空間で遊んでいるのです。

ですから、もうここから出ますと思えば、出ることに

なるのです。

それがあなた達が死と呼んでいるものです。


あなたが見ている、体験していることはすべて

あなたの思考エネルギーによって創られた(自分で

創った)ものだという事です。


だから意識的に思考エネルギーを使うことが出来る

ようになれば、あなたは何でも好きに創りだすことが

出来るのです。

あなたは波動使いなのですから。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。






破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。



 [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね

[藤沢]

2月 6日(土) ステージ1(満席御礼) 

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。


    7日(日) ステージ3(満席御礼) 

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。


   10日(水) ステージ1(満席御礼) 

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。


   11日(木) ステージ4(満席御礼) 

   ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡ください。


     14日(日) ステージ2(満席御礼) 

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。


     15日(月)破・常識トークしてみるぅ~(満席御礼) 

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。



場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu 

時間: 13:00~17:00(全プログラム) 

参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき) 



ステージ2はステージ1にご参加いただいた方のみの

プログラムとなっております。

ステージ2からステージ4までは順番にお受け

ください。

ステージ3はステージ2をお受けいただいてから

約1か月の間をおいてお受けください。

破・常識トークしてみるぅ~はどなたでも

お受けいただけます。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは
 お問い合わせ より

お願いいたします             

 
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^






       Muu 240px

じょうもん楽座 240px





スポンサーサイト






 ← 消えるとは?波動領域を変えることHOMEすべてを手放す覚悟が出来たら

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3347-8e77f001 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi