fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 気がつけばこころがカラッカラ ]

驚きのSF戦国ストーリー誕生!

平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。

勇気!仲間!挑戦!

お手もとに届きお読みいただけましたら・・・

アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、

めっちゃ嬉しいです^0^

どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^




      




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「G線上のあなたと私」っていうドラマのはじめの方に

あったセリフに、だよねぇ~~って思ったミナミです。



「大人の音楽教室、世の中にこれほどムダなものは

あるだろうか?

決して安くないお金と貴重な時間を費やして

対してうまくもならないのに楽器が弾けるようになって

一体何の役に立つの?」


大人になって習い事を始めようとすると必ずと言って

良いほどこの言葉に突き当たりますよね。


いまから何になれるわけもないのにお金と時間と体力の

ムダだよね!



私が役者になろうとしたときにも・・自分でそう思った(笑)

なんでまた選りにも選って役者??

・・っていうか私の最初の目的は”生キムタク”(爆)

ただキムタク(木村拓哉さん)を生で見たくてエキストラを

はじめたのがきっかけで役者の世界に足を踏み入れた

んですけどね・・

そこから役者の世界が面白くてどんどん

はまり込んでいった・・という(苦笑)


お金にはなりませんでした(きっぱり)

反対にお金たくさん使って、時間も使って、体力も使って

一体私はなにをしているんだろうって思ったことも

一度や二度ではありません^^;


でもね、いま全部その経験が生きています^0^

役者やってよかったぁ~~・・役者として仕事は出来て

ないけど、でも役者をしてた時の経験がめちゃくちゃ役に

立ってます^^


習い事、やりたいことに躊躇しているみなさん・・

どんどんやっていきましょうよぉ~~^0^


では、今日はさくやさんからのメッセージをお伝えしますね^^

「効率、効率・・なんでも効率で考えてたらしなびれちゃうわよ。

こころがしなびれてしまう。

こころがカラッカラに乾いてしまうわ。


だから、人生つまらない、楽しくない、って言葉が出てくるの。

そりゃつまらないわよ。

何のために生きているのかな?って思うっちゃうわよ。


これはお金になる?

これは何かの役に立つ?

・・そんな発想ばかりじゃない?


どうしてそんな発想になるか、

ちょっと考えてみて・・・

あなた達が効率ばかりを考えて動いてくれたら

誰が得をする?


あなた自身はさっきも言ったけどこころが乾いて

潤いもなくカラッカラの生活をするだけでしょ。

何のために生きているのかわからないってブツブツ文句

言いながら生きていくことになる。


あなた達はね、効率ばかりを重視するように教育されて

いるの。

分かるでしょ?


あなた達が効率ばかりを考えてムダのない働きをしてくれたら

あなた達から搾取している人たちは美味しいわよね。

あなた達が(彼らにとってムダだと思うことをせず)

カラッカラになるまで効率よく働いてくれれば

もっとたくさん搾取出来るし、こころがカラッカラに

なったらその分重いエネルギーも搾取できる。


そして、こころがカラッカラになった人たちはお互い

競争しあったりいがみ合ったりしてくれるから自分たちの

やってることはバレないしね。


あなた達のこころが潤って、エネルギーが満タンになると

彼らは困るのよ。

だって、丸い社会になってしまうから。

こころが潤ってエネルギーで満たされてくると、

何もしなくてもあなた達は手をつなぎ合うから。

お互い提供しあって丸い社会になっていくから。

それは彼らにとってはとても困ることなの。


そうでしょ?

だから、いろんなところであなた達のエネルギーが

枯渇するように仕向けて行くの。


子どもたちに言ってない?

子どもたちがたとえば夢中で絵を描いたりしているときに

そんなことをしていないで宿題しなさい・・って。

絵を描くことは学校の成績には関係ないし、受験にも

関係ない。

そんなムダな時間を使わずに学校の勉強をしなさい。

もっと効率よく動きなさい。

ぼ~っとしてる時間があるならさっさとやらなきゃいけない

ことを片付けてしまいなさい・・って!


大人も一緒よね。

何かしながら他のことも効率よくできる人が頭がよくて

能力のある素晴らしい人だって言われるでしょ。

洗濯しながら料理をして、その間に子どもの勉強を見て

あれして、これして・・・

いつもいつも何かに追われるようにたくさんのことをして

目まぐるしくしてる。


いつもどこかを見て、いまを見ていない。

いまを感じていない。

余裕のかけらもない生活。

道の花にも気がつかず、鳥の声も聞こえない。

鳥の声が聞こえてもうるさい雑音としか聞こえない。


気がつけばこころがカラッカラ・・・じゃない?


お金になる、仕事になる、将来のために使える、

誰かのためになる・・・


そんな発想は一切手放してみたら?

効率?そんなものは関係ないわって好きなことを

してみたら?


そしたらこころが潤ってくるわ。

柔らかくなってきてカラッカラの時には見えてなかった

ものがいろいろ見えてくるわ。


みんなのこころが潤って柔らかくなったら

自然と丸い社会に向かっていくわ。


あなた達をこころから愛してるわ~~」


ありがとう、さくやさん!

私たちもさくやさんをこころから愛してるよ~~^0^



破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」



腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。



 [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


[藤沢]

11月  25日(水) ステージ2(満席御礼)

   ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡ください。


     26日(木) 破・常識トークしてみるぅ~
(満席御礼)

   ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。



場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu 

時間: 13:00~17:00(全プログラム) 

参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき) 


ステージ2はステージ1にご参加いただいた方のみの


プログラムとなっております。


ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします



[神戸]

12月 19日(土)ステージ1(満席御礼) 10:00~13:00
               (¥16500税込) 

   ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。

 
          破・常識トークしてみるぅ~(満席御礼)
               14:00~18:00(¥16500税込)

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。

                
    20日(日)ステージ1(満席御礼) 10:00~13:00
               (¥16500税込)

        ※ キャンセル待ちの受付は終了いたしました。

 
          ステージ2(満席御礼) 14:00~18:00
               (¥22000税込)

   ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡ください。


場所: 神戸国際会館 三ノ宮駅から徒歩3分



今回のステージ2は1時間の破常識トークしてみるぅ~を

行いますのでいつもは3時間ですが4時間の開催となります^^ 

ステージ2はステージ1を受けられた方のプログラムと

なっております。              

 
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^






       Muu 240px

じょうもん楽座 240px





スポンサーサイト






 ← ツインソウルのサイレント期間って?HOMEあなたの中でケンカをしないでください。

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3263-055441cd ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi