「2020年 身体を持って次の次元へ行く in 藤沢」
8月 2日(日) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
5日(水) ステージ3
6日(木) ステージ4(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
9日(日) ステージ2
10日(月) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
12日(水) 新・個の時代に向かって立ち上がる
15日(土) 歴史ゼミナー~ル
16日(日) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
二極化の流れの中での進化(チェンジ)
新個の時代に向かって立ち上がる
ステージ2は、ステージ1を受けられた方のみ
ご参加いただけるプログラムとなっております。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
あなたのご参加お待ちしております^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
驚きのSF戦国ストーリー誕生!
平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。
勇気!仲間!挑戦!
お手もとに届きお読みいただけましたら・・・
アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、
めっちゃ嬉しいです^0^
どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこの記事だったか忘れましたがだいぶ前に
外国人が理解できない日本人の行動というコラムを
読みました。
外国の人(どこの人かわかりませんけど)は、お店に
入って気に入らないことがあったらその場でお店の人に
文句を言うけど、日本人はその場では何も言わず、
それどころかありがとうと言って店を出るけど、
店を出たときに、その店にはもう行かないとつぶやく。
どうしてその場で文句を言わないのか?
文句を言わないのにもうそこには行かないというのか?
と不思議だと書いてありました。
う~ん、そう言われればそうですよね。
これって日和見主義ってこと?
表面的な平和を望んでいるだけ?
NOと言えない日本人だから?
ということでお願いします、アシュタールぅ~~^0^
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
どのようにご説明すればいいでしょうか?
直接文句を言わないというのは、Noと言えないからでは
ないのです。
表面的な平和を望んでいるということもありません。
言っても仕方がないと思っているわけでもないのです。
強いて言うならば、自由への介入を好まないという
感じでしょうか?
お店の対応はお店の自由・・
そして、それに何かを感じるのはお客さん側の自由。
だから、お店と合わないと思ったらそっと離れるという
感覚なのです。
自分の意見をお店に押し付けることでお店を自分の思い通りに
したいと思わないということです。
自分に合わないと思ったら行かないし、合うと思う店に
行くだけという感覚なのです。
これは世界ではあまりない考え方です。
このような考え方はムーの波動を受け継いでいるからの
ものなのです。
ある程度までは相手のことを尊重するという意味で
我慢します。
我慢というより自分の中で自分の考えと相手の考えを
どうすり合わせましょうと考えるのです。
(我慢という言葉を使いますが、自己犠牲的な我慢では
ないことを理解してください)
お店側の考えを受け入れ、自分の考えとどこまで相容れることが
出来るかを考えるのです。
そして、ムリです、どう考えても私とは合いませんと思ったら
何も言わずにそっと離れる(二度と行かない)ということに
なるのです。
文句を言うということは自分の主張を押し付けるということに
なると思うからです。
相手も自分もどちらも考えがある・・だからお互いの考えを
尊重しましょうと思うのです。
そして、主張しあっても(ケンカになっても)お互い気持ちよく
ないと思うので何も言わずにそっと離れるという選択をする
ことが多いのです。
これはある意味アトランティスの考え方をする方たちにとっては
怖い考え方なのです。
アトランティスの考え方の方たちははっきりと自分の主張を
します。
ですから、対処しやすいのです。
デモなどの抗議もそうですね。
デモをして自分たちの主張をする・・そうすれば抗議された人たちは
どうすればいいかわかります。
でも、何も言わずに離れられてしまったら何も出来なくなります。
日本の人たちは文句をまったく言わないわけではありません。
人間関係が出来ていてお互い信頼し合える間では自分の考えを
しっかりと言います。
そして、相手と自分のお互い納得できる接地点を探そうとします。
これは自分の意見を主張するのとはすこし違います。
お互い気持ちよく納得できるところを探すということです。
でも、まだそのような関係が出来ていない場合、言ってもきっと
そのような話し合いは出来ないと思う場合は何も言わずに離れると
いう判断になるのです。
日本の人たちが何も言わずに離れるというのはこういう理由から
なのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール!感謝します。
破・常識なYouTube動画
超次元ライブ
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
ご質問はこちらからお願いいたします。
アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
に掲載しています。
[ ワークショップの日程です ]
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね
[藤沢]
6月19日(金) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
20日(土) ステージ2(残1席)
23日(火) ステージ3(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
24日(水) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
27日(土) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
[仙台]
7月 11日(土)ステージ1 10:00~13:00
(¥16500税込)
二極化の流れの中での進化
14:00~18:00
(¥22000税込)
12日(日)ステージ2 10:00~13:00
(¥16500税込)
破・常識トークしてみるぅ~~
14:00~18:00
(¥16500税込)
場所: PARM-CITY131 貸し会議室
地下鉄南北線「広瀬通駅」出口から徒歩3分、
地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 出口から徒歩3分
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね
ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。
※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu へお越し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^
8月 2日(日) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
5日(水) ステージ3
6日(木) ステージ4(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
9日(日) ステージ2
10日(月) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
12日(水) 新・個の時代に向かって立ち上がる
15日(土) 歴史ゼミナー~ル
16日(日) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
二極化の流れの中での進化(チェンジ)
新個の時代に向かって立ち上がる
ステージ2は、ステージ1を受けられた方のみ
ご参加いただけるプログラムとなっております。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
あなたのご参加お待ちしております^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーー
驚きのSF戦国ストーリー誕生!
平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。
勇気!仲間!挑戦!
お手もとに届きお読みいただけましたら・・・
アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、
めっちゃ嬉しいです^0^
どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^
![]() | ![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どこの記事だったか忘れましたがだいぶ前に
外国人が理解できない日本人の行動というコラムを
読みました。
外国の人(どこの人かわかりませんけど)は、お店に
入って気に入らないことがあったらその場でお店の人に
文句を言うけど、日本人はその場では何も言わず、
それどころかありがとうと言って店を出るけど、
店を出たときに、その店にはもう行かないとつぶやく。
どうしてその場で文句を言わないのか?
文句を言わないのにもうそこには行かないというのか?
と不思議だと書いてありました。
う~ん、そう言われればそうですよね。
これって日和見主義ってこと?
表面的な平和を望んでいるだけ?
NOと言えない日本人だから?
ということでお願いします、アシュタールぅ~~^0^
「こんにちは こうしてお話出来ることに感謝します。
どのようにご説明すればいいでしょうか?
直接文句を言わないというのは、Noと言えないからでは
ないのです。
表面的な平和を望んでいるということもありません。
言っても仕方がないと思っているわけでもないのです。
強いて言うならば、自由への介入を好まないという
感じでしょうか?
お店の対応はお店の自由・・
そして、それに何かを感じるのはお客さん側の自由。
だから、お店と合わないと思ったらそっと離れるという
感覚なのです。
自分の意見をお店に押し付けることでお店を自分の思い通りに
したいと思わないということです。
自分に合わないと思ったら行かないし、合うと思う店に
行くだけという感覚なのです。
これは世界ではあまりない考え方です。
このような考え方はムーの波動を受け継いでいるからの
ものなのです。
ある程度までは相手のことを尊重するという意味で
我慢します。
我慢というより自分の中で自分の考えと相手の考えを
どうすり合わせましょうと考えるのです。
(我慢という言葉を使いますが、自己犠牲的な我慢では
ないことを理解してください)
お店側の考えを受け入れ、自分の考えとどこまで相容れることが
出来るかを考えるのです。
そして、ムリです、どう考えても私とは合いませんと思ったら
何も言わずにそっと離れる(二度と行かない)ということに
なるのです。
文句を言うということは自分の主張を押し付けるということに
なると思うからです。
相手も自分もどちらも考えがある・・だからお互いの考えを
尊重しましょうと思うのです。
そして、主張しあっても(ケンカになっても)お互い気持ちよく
ないと思うので何も言わずにそっと離れるという選択をする
ことが多いのです。
これはある意味アトランティスの考え方をする方たちにとっては
怖い考え方なのです。
アトランティスの考え方の方たちははっきりと自分の主張を
します。
ですから、対処しやすいのです。
デモなどの抗議もそうですね。
デモをして自分たちの主張をする・・そうすれば抗議された人たちは
どうすればいいかわかります。
でも、何も言わずに離れられてしまったら何も出来なくなります。
日本の人たちは文句をまったく言わないわけではありません。
人間関係が出来ていてお互い信頼し合える間では自分の考えを
しっかりと言います。
そして、相手と自分のお互い納得できる接地点を探そうとします。
これは自分の意見を主張するのとはすこし違います。
お互い気持ちよく納得できるところを探すということです。
でも、まだそのような関係が出来ていない場合、言ってもきっと
そのような話し合いは出来ないと思う場合は何も言わずに離れると
いう判断になるのです。
日本の人たちが何も言わずに離れるというのはこういう理由から
なのです。
あなたに愛をこめてお伝えいたします。」
ありがとう、アシュタール!感謝します。
破・常識なYouTube動画
超次元ライブ
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!
ご質問を募集いたしま~す^0^
どなたでもOKです!
ご質問はこちらからお願いいたします。
アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
に掲載しています。
[ ワークショップの日程です ]
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね
[藤沢]
6月19日(金) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
20日(土) ステージ2(残1席)
23日(火) ステージ3(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
24日(水) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
27日(土) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
[仙台]
7月 11日(土)ステージ1 10:00~13:00
(¥16500税込)
二極化の流れの中での進化
14:00~18:00
(¥22000税込)
12日(日)ステージ2 10:00~13:00
(¥16500税込)
破・常識トークしてみるぅ~~
14:00~18:00
(¥16500税込)
場所: PARM-CITY131 貸し会議室
地下鉄南北線「広瀬通駅」出口から徒歩3分、
地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 出口から徒歩3分
ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね
ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。
※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu へお越し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^
![]() | ![]() |
スポンサーサイト