fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 学校が揺れてる?? ]

驚きのSF戦国ストーリー誕生!

平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。

勇気!仲間!挑戦!

お手もとに届きお読みいただけましたら・・・

アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、

めっちゃ嬉しいです^0^

どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^






      





ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最近の教育機関(学校)での???な話題を目にする

ことが多いです^^


ソーシャルディスタンスを保つために傘をさして

登校するようにとか(傘をさしていれば肩を組んだり手を

つないだり出来ないから??)、歌は声を出さずに心の中で

歌いましょうとか、後ろの席の人に振り返って話をしては

行けませんとか(どうやってプリントを配って行くのかな?)

いろいろ面白い話を見たり聞いたりします^0^


文部省からの新しい生活様式をしっかりと子ども達に教える

ようにとの通達もきているとか・・・

それを従順に受け入れようとする学校に対して

保護者が意見を述べその意見によって方針が変わることも

あるそうで・・

学校も二転三転しているみたいです。


学校が揺れてる??


では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

習ったことが次のタイムラインを選ぶ基準になります。

特に子どもたちはそうです。

大人や特に先生と呼ばれる人たちから教わったことが

その子の次のタイムライン(未来)を選ぶ基準になるのです。

分かりますか?


何を習ったか?どういう知識を得たか?によって次に選ぶ

未来が変わってくるのです。

タイムラインは自分で決めています・・

でも、それを決めるのは自分の考え方、価値観などの思考

なのです。

そして、その価値観や考え方、道徳観、倫理観、常識は

まわりの大人たちに大きく影響されます。



だから、支配者たちは教育を大切にします。

自分達の都合のよい考え方、価値観を身につけさせるための

教育に力を入れるのです。

教育さえできれば何もしなくても彼らの支配下に入って

自ら彼らの支配をよろこんで受けるようになるからです。


たとえば占領された国ではまず子どもたちを親から引き離します。

支配者たちの作った学校に入れ、支配者の意図通りに動く大人と

寝食を共にさせ自分たちの都合よく子どもたちを教育して

いくのです。

いままでの先祖や親たちの文化を否定し、彼らの文化を尊敬

するように教育していくのです。

江戸時代から明治維新が起きたときに行われたことも同じです。

6歳になったら学校へ行かせるのも早くから親と離すためです。

親を忙しくさせて0歳から保育所に預けなければ

いけないようにするのも子ども達を親から引き話し支配者たちの

都合よく教育するためなのです。


結局、子ども達に何を教え込んでいるかというと

従順に権力者に都合よく動くような考え方、価値観、道徳観

倫理観、常識なのです。

知識と言われるものも同じです。

歴史などは特に支配者にとって都合よく捻じ曲げられたものを

教えて行くのです。


他の国を悪い国だと思わせ、その国に嫌悪感を抱かせるように

教育すれば大人になってもその国に対して悪感情が残ります。

国だけではなく国民に対しても嫌悪感をいだくようになります。

お互いの国を敵対しあうようにするのはとても簡単なのです。

教育でお互いに悪感情を持つように刷り込んでいけばいいだけ

のことなのです。


どうしてそんなお互いに悪感情を持たせるようなことをする

のでしょうか?お互いいがみ合っても何のメリットも

ありませんよね・・という疑問が出て来るかと思いますが、

庶民にはまったくメリットはありません、メリットどころか

デメリットしかありませんが、支配者たちにとってのとても

好都合なのです。


あちこちで紛争や戦争を起こすためには庶民たちのお互いに

対する悪感情が必要なのです。

悪感情がなければ支配者たちがどんなに煽っても庶民たちは

戦争をしようとは思いません。

でも小さな頃から悪感情を植え付けられていけば、ちょっと

した刺激でもその悪感情が燃え上がり理性的に考えることが

出来なくなり、戦争さえも厭わないと思うようになるからです。

お互いにいがみ合ったり、悪感情を持ちあったりしている国が

世界にいくつもあると思います。

それは意図的に支配者によって植え付けられたものなのです。

もちろん考え方の違いはありますが、それを敵対的に考えるように

されているのも教育の成果なのです。


教育で、お互い考え方は違うところはあるけれど、それはお互い

尊重し合えば仲良くすることは出来ますと教えれば何も問題は

起きないのです。

お互いの違いを尊重し合い、自由への介入をしないで

おきましょうという考え方が出来れば何も問題は起きないのです。

それはわざと意図して教えません。

ただいがみ合うような思考だけを刷り込むのです。

それが彼らの教育なのです。



話しが逸れましたが・・

教育によってどのような思考でも刷り込むことが出来るのです。

教育とはとても大切なことなのです。


まわりの大人たちの考えが子どもたちのタイムラインに

大きく影響するのです。

だから、子ども達にどういう生き方(タイムライン、未来)を

選んで欲しいかを大人もしっかりと考えてください。

そして、その生き方を大人もしてください。


支配者たちの都合の良い社会を良しとするならばそれも良いと

思います。

そして、その生き方を子どもたちに教えるのもいいと思います。

子どもたちがその考え方を受け入れ、そのタイムラインを選ぶ

のもその子どもの決めたことになります。


ただ、選択肢は持たせてあげて欲しいと思います。

違う考え方、違う常識、違う価値観があるということを

教えてあげてください。

そして、どれを選ぶかは子どもに任せてください。


コントロールすることが教育ではないのです。

いろいろな価値観、考え方があることを大人が示してください。

そして、その中でどれを選ぶかは子どもの自由だということを

忘れないでください。


コントロールは教育ではありません。

自分で考え、自分で選び、自分で行動することが出来る

自立した人を育てることが教育なのです。


いまのあなた達の教育システムは支配者にとって都合のよい

人間を育てるための没個性の鋳型工場なのです。


思考が次のタイムライン(未来)を決めます。

どのような思考をするかで次の現実が大きく変わるのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール!感謝します。


破・常識なYouTube動画

超次元ライブ

「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

ご質問はこちらからお願いいたします。



アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

に掲載しています。


 [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね

[藤沢]

 6月19日(金) ステージ1(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  20日(土) ステージ2
  
  23日(火) ステージ3

  24日(水) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)

  27日(土) 破・常識トークしてみるぅ~~


場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu

時間: 13:00~17:00(全プログラム)

参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)     


[仙台]

7月 11日(土)ステージ1 10:00~13:00
               (¥16500税込) 

       二極化の流れの中での進化
               14:00~18:00
               (¥22000税込)


   12日(日)ステージ2 10:00~13:00
               (¥16500税込)

       破・常識トークしてみるぅ~~
               14:00~18:00
               (¥16500税込)


場所: PARM-CITY131 貸し会議室 
     地下鉄南北線「広瀬通駅」出口から徒歩3分、
     地下鉄東西線「青葉通一番町」駅 出口から徒歩3分


ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^







       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 人は興味のあることしか見ません。HOMEそれが彼らの狙いなのです・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/3084-2330a2ce ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi