ミナミAアシュタールの新企画のお知らせ
ミナミAアシュタールの
新企画を発表しま~す!!
なんと!!あの ミナミAアシュタールが
・・YouTuber デビューしま~す^0^
これまでミナミAアシュタールが
ずっと提唱してきました1%プロジェクト
・・日本国民の少なくとも1%の皆さまに
アシュタールやさくやさんのメッセージを
知っていただきたいというプロジェクト
・・のため
そして、私たちが出版した本を
もっと多くの皆さまに知っていただくために
勇気をもって顔を出してのライブ動画を作り
YouTuber やります(キリッ)
内容が内容だけに動画に顔を出しての企画は
正直いろいろ迷いもあったのですが
やっぱり顔を出さなきゃインパクトにかけるし
説得力がないということで決心しました!!
題して 超次元ライブ
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくる・・企画です^0^
つきまして、6月28日(日)藤沢のサロンMuuにて
「公開録画」を行いま~す^0^
時間 13:00~17:00
公開録画ということで参加希望者をご招待いたします。
(申し訳ございません、満席になってしまいました
キャンセル待ちはお受けできますのでご希望の方は
ご連絡くださいね)
申し訳ございませんが、公開録画の参加希望者には、
条件がございます。
ステージ4までご参加いただき、私たちの本
「新日本列島から日本人が消える日」上・下巻
「縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~」上・下巻
の4冊をお読みいただいた方を条件として
先着14名様を
ご招待させていただきます^0^ イエ~イ^0^
ライブで見てみたいと思われるあなた
ライブを盛り上げていただけるあなた
・・是非ご参加くださいね。
ご参加の方の映像は映りませんので
ご安心くださいね。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
メールの件名に「公開録画参加希望」と
お書きいただき
お名前と電話番号をお書きのうえ
メールを送信していただければ
詳細をこちらから返信させていただきます。
そして、そして・・ご質問も募集いたしま~す^0^
こちらはどなたでもOKです!
4冊の本をお読みいただいて
疑問に思ったこと・聞いてみたいこと等々
ありましたらどんどんメールで
さくやさんに質問してくださいね~~^^
いただいたご質問に答えていくという流れで
進めて行きたいと思っておりますので
あなたの疑問や言いたいことがありましたら
是非こちらにお寄せ下さいませ~~。
(すべてのご質問にお答え出来るということでは
ございませんことをご理解いただければ幸いです)
メールにペンネームと性別、年代だけ
お書きいたければと思います。
ご質問はこちらからお願いいたします。
みなさまとご一緒に
破・常識なYouTube動画を
作っていきたいと思っています^0^
そして、そして、そして・・・
5月のワークショップに参加できなかったから
また開催して欲しいとの嬉しいお声をたくさんいただき
6月に藤沢でワークショップを
開催することにいたしましたぁ~~^0^
2020年 これからの激動の時代を
乗り切るための情報が満載です。
「2020年 身体を持って次の次元へ行く in 藤沢!」
6月19日(金) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
20日(土) ステージ2
23日(火) ステージ3
24日(水) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
27日(土) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。
二極化の流れの中での進化(チェンジ)は、
ステージ1を受けられた方のみご参加いただける
プログラムとなっております。
ステージ2とステージ3は一か月の間あけてご参加
いただくことになっておりますので、今回続けて
お受けいただくことが出来ないことをご理解いただければ
幸いです。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
驚きのSF戦国ストーリー誕生!
平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。
勇気!仲間!挑戦!
お手もとに届きお読みいただけましたら・・・
アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、
めっちゃ嬉しいです^0^
どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ離婚という言葉が世間では流行っている?問題に
なっているそうです。
会社に行けない、外にいけない、いつもと違う環境に不満も
たくさん出てくる・・それを一番近くにいる家族に八つ当たり
してしまうって感じ?
お互いの不満をぶつけあっちゃうって感じ?
お互い顔を見ない時間があるから何とかうまくやってたのに
ずっと一緒だと息が詰まる?
う~ん^^; これは難しい問題だぁ~~
どうしたらいいのぉ~~、さくやさ~ん^0^
「臨機応変に考えないからよ。
環境が変わっても今までのやり方を続けようとするから
不満が出てくるの。
環境が変わったのなら変わったなりに考えるしかない。
そうでしょ?
臨機応変にこの場合はどうしようって考えていくしかないのよ。
何につけても同じ。
変化しないものはない。
変化に合わせて形態も変えていくの。
夫婦の関係も変えていくしかない。
今回のような大きな要因はなくても、
二人の関係はいつも変わっているの。
変わっていくの。
それを忘れてしまうから上手くいかなくなる。
わかる?
二人の環境が変わったら、二人の関係もどうやって変えて
行こうかって話し合うしかない。
いままでのように行かないからって相手が悪いとか
言い出しても何も良いことはないわよ。
話し合いが出来ない・・それはいままでの怠慢ね。
いままでちゃんと向き合ってこなかったってこと。
それが分かったんだから良かったって思えばいい。
二人のちょっとすれ違った関係を修復していきたいと思う
気持ちがまだあるなら、もう一度作り直せばいいの。
いままでとは違うやり方、関係を作ればいいの。
修復と言ったけど、新しくここから作り始めるって思えば
また楽しくなるでしょ。
二人の気持ちをもう一度しっかりと確かめ合ってみる機会
が出来てよかったじゃない。
どうやって二人で生きていくかを考えるチャンスだって
思えばいいんじゃない。
どちらかが我慢する関係じゃなくて、どちらも満足できるには
どうしたらいいかを二人で考えるの。
でも、これには二人でやっていくという気持ちがしっかりと
なければ難しいわ。
ここをもう一度しっかりと確かめ合う・・これがとても大事ね。
ここがしっかりとしていなければ新しくつくることは出来ない。
子どもがいるからとか、世間の目があるからという言う理由で
一緒にいようと思うんじゃなくて、お互いが一緒にいたいと
純粋に思っているかどうかということ。
そこがとても大切なこと。
それがなくなってしまったなら、臨機応変に考えることは
難しいわね。
臨機応変に考えるためにはしっかりとした目的が必要なの。
この目的を果たすためにどうしたらいいだろうって思うから
いろいろな考えやアイディアが出てくるんだから。
一緒にいたい、一緒にやっていきたいと思えるからこそ
お互いが納得できるアイディアが出てくるんじゃない?
一緒にいたいと思う気持ちがないなら、はっきり言って
もうお互いの関係をお終いにした方がいいと思うわ。
話し合いさえ出来ない、したくないと思うならもうムリ
なんじゃないかしら?
違う道を歩んでいった方がいいと思うわよ。
だって、一緒にいたいと思わない人と一緒にいても
楽しくないじゃない。
子どもがいるから?・・そんな理由で一緒にいても子どもも
楽しくないわ。
両親がつまらなそうに生きていて子どもは楽しいと思う?
両親がピリピリしたエネルギーを出していて子どもが気持ちいい
環境になると思う?
なら、臨機応変に考えて離れたほうがいい。
宇宙は常に変化しているの。
変化しないものはない。
変化することで安定するの。
変化に対応してその時その時の状況を考えて臨機応変に
対応することで安定出来るの。
変化をイヤがってずっとそのままで止まっていようとすると
不安定になってしまう。
夫婦だけの問題じゃなくて、いまの騒動についても同じ。
環境が大きく変化したなら、じゃあ、自分が楽しく生きていく
ためにはどうしたらいいかを考えていくしかないのよ。
もとに戻ることばかり考えてももう変化したものはもとには
戻らない。
ならば、次にどうしていくかを考えるしかないの。
どうして欲しいと考えるのじゃなくて、自分はどうしたい?と
考えるのよ。
話を戻すわね・・
環境が変わったら、まずこの人とこれからも一緒にいたいかどうかを
考えてちょうだい。
そして、もう一緒にいるのはムリだと思ったら離れるほうが
いいわ。
でも、まだ一緒にいたいと思うならば、お互いしっかりと向き合って
本当の気持ちを包み隠さず話し合うしかない。
向き合うことから逃げていても何も解決しないわ。
向き合ってお互いが納得できる方法を考えるの。
臨機応変にね。
”なあなあ”にしていたら時間が何とかしてくれる・・って
ことはないから。
”なあなあ”にしている時間、ずっと気持ちが悪い状態が続くってことよ。
ご機嫌さんじゃないってことだから、ご機嫌さんな現実は
創造出来ないってことなのよ。
あなた達をこころから愛してるわ~~」
ありがとう、さくやさん!
私たちもさくやさんをこころから愛してるよ~~^0^
アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
に掲載しています。
※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu へお越し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^
ミナミAアシュタールの
新企画を発表しま~す!!
なんと!!あの ミナミAアシュタールが
・・YouTuber デビューしま~す^0^
これまでミナミAアシュタールが
ずっと提唱してきました1%プロジェクト
・・日本国民の少なくとも1%の皆さまに
アシュタールやさくやさんのメッセージを
知っていただきたいというプロジェクト
・・のため
そして、私たちが出版した本を
もっと多くの皆さまに知っていただくために
勇気をもって顔を出してのライブ動画を作り
YouTuber やります(キリッ)
内容が内容だけに動画に顔を出しての企画は
正直いろいろ迷いもあったのですが
やっぱり顔を出さなきゃインパクトにかけるし
説得力がないということで決心しました!!
題して 超次元ライブ
「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」
腐りきった現代社会のおかしさを
バッシバッシ切りまくる、吠えまくる・・企画です^0^
つきまして、6月28日(日)藤沢のサロンMuuにて
「公開録画」を行いま~す^0^
時間 13:00~17:00
公開録画ということで参加希望者をご招待いたします。
(申し訳ございません、満席になってしまいました
キャンセル待ちはお受けできますのでご希望の方は
ご連絡くださいね)
申し訳ございませんが、公開録画の参加希望者には、
条件がございます。
ステージ4までご参加いただき、私たちの本
「新日本列島から日本人が消える日」上・下巻
「縄文を創った男たち
~信長、秀吉、そして家康~」上・下巻
の4冊をお読みいただいた方を条件として
先着14名様を
ご招待させていただきます^0^ イエ~イ^0^
ライブで見てみたいと思われるあなた
ライブを盛り上げていただけるあなた
・・是非ご参加くださいね。
ご参加の方の映像は映りませんので
ご安心くださいね。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
メールの件名に「公開録画参加希望」と
お書きいただき
お名前と電話番号をお書きのうえ
メールを送信していただければ
詳細をこちらから返信させていただきます。
そして、そして・・ご質問も募集いたしま~す^0^
こちらはどなたでもOKです!
4冊の本をお読みいただいて
疑問に思ったこと・聞いてみたいこと等々
ありましたらどんどんメールで
さくやさんに質問してくださいね~~^^
いただいたご質問に答えていくという流れで
進めて行きたいと思っておりますので
あなたの疑問や言いたいことがありましたら
是非こちらにお寄せ下さいませ~~。
(すべてのご質問にお答え出来るということでは
ございませんことをご理解いただければ幸いです)
メールにペンネームと性別、年代だけ
お書きいたければと思います。
ご質問はこちらからお願いいたします。
みなさまとご一緒に
破・常識なYouTube動画を
作っていきたいと思っています^0^
そして、そして、そして・・・
5月のワークショップに参加できなかったから
また開催して欲しいとの嬉しいお声をたくさんいただき
6月に藤沢でワークショップを
開催することにいたしましたぁ~~^0^
2020年 これからの激動の時代を
乗り切るための情報が満載です。
「2020年 身体を持って次の次元へ行く in 藤沢!」
6月19日(金) ステージ1(満席御礼)
※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。
20日(土) ステージ2
23日(火) ステージ3
24日(水) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)
27日(土) 破・常識トークしてみるぅ~~
場所: 藤沢市湘南台 サロンMuu
時間: 13:00~17:00(全プログラム)
参加費: ¥16500(税込)(各プログラムにつき)
ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。
二極化の流れの中での進化(チェンジ)は、
ステージ1を受けられた方のみご参加いただける
プログラムとなっております。
ステージ2とステージ3は一か月の間あけてご参加
いただくことになっておりますので、今回続けて
お受けいただくことが出来ないことをご理解いただければ
幸いです。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
驚きのSF戦国ストーリー誕生!
平和な縄文のような江戸時代を創った男たちの人間ドラマです。
勇気!仲間!挑戦!
お手もとに届きお読みいただけましたら・・・
アマゾンのレビューにご感想をお寄せいただければ、
めっちゃ嬉しいです^0^
どうぞよろしくお願いいたしま~す^0^
![]() | ![]() |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ離婚という言葉が世間では流行っている?問題に
なっているそうです。
会社に行けない、外にいけない、いつもと違う環境に不満も
たくさん出てくる・・それを一番近くにいる家族に八つ当たり
してしまうって感じ?
お互いの不満をぶつけあっちゃうって感じ?
お互い顔を見ない時間があるから何とかうまくやってたのに
ずっと一緒だと息が詰まる?
う~ん^^; これは難しい問題だぁ~~
どうしたらいいのぉ~~、さくやさ~ん^0^
「臨機応変に考えないからよ。
環境が変わっても今までのやり方を続けようとするから
不満が出てくるの。
環境が変わったのなら変わったなりに考えるしかない。
そうでしょ?
臨機応変にこの場合はどうしようって考えていくしかないのよ。
何につけても同じ。
変化しないものはない。
変化に合わせて形態も変えていくの。
夫婦の関係も変えていくしかない。
今回のような大きな要因はなくても、
二人の関係はいつも変わっているの。
変わっていくの。
それを忘れてしまうから上手くいかなくなる。
わかる?
二人の環境が変わったら、二人の関係もどうやって変えて
行こうかって話し合うしかない。
いままでのように行かないからって相手が悪いとか
言い出しても何も良いことはないわよ。
話し合いが出来ない・・それはいままでの怠慢ね。
いままでちゃんと向き合ってこなかったってこと。
それが分かったんだから良かったって思えばいい。
二人のちょっとすれ違った関係を修復していきたいと思う
気持ちがまだあるなら、もう一度作り直せばいいの。
いままでとは違うやり方、関係を作ればいいの。
修復と言ったけど、新しくここから作り始めるって思えば
また楽しくなるでしょ。
二人の気持ちをもう一度しっかりと確かめ合ってみる機会
が出来てよかったじゃない。
どうやって二人で生きていくかを考えるチャンスだって
思えばいいんじゃない。
どちらかが我慢する関係じゃなくて、どちらも満足できるには
どうしたらいいかを二人で考えるの。
でも、これには二人でやっていくという気持ちがしっかりと
なければ難しいわ。
ここをもう一度しっかりと確かめ合う・・これがとても大事ね。
ここがしっかりとしていなければ新しくつくることは出来ない。
子どもがいるからとか、世間の目があるからという言う理由で
一緒にいようと思うんじゃなくて、お互いが一緒にいたいと
純粋に思っているかどうかということ。
そこがとても大切なこと。
それがなくなってしまったなら、臨機応変に考えることは
難しいわね。
臨機応変に考えるためにはしっかりとした目的が必要なの。
この目的を果たすためにどうしたらいいだろうって思うから
いろいろな考えやアイディアが出てくるんだから。
一緒にいたい、一緒にやっていきたいと思えるからこそ
お互いが納得できるアイディアが出てくるんじゃない?
一緒にいたいと思う気持ちがないなら、はっきり言って
もうお互いの関係をお終いにした方がいいと思うわ。
話し合いさえ出来ない、したくないと思うならもうムリ
なんじゃないかしら?
違う道を歩んでいった方がいいと思うわよ。
だって、一緒にいたいと思わない人と一緒にいても
楽しくないじゃない。
子どもがいるから?・・そんな理由で一緒にいても子どもも
楽しくないわ。
両親がつまらなそうに生きていて子どもは楽しいと思う?
両親がピリピリしたエネルギーを出していて子どもが気持ちいい
環境になると思う?
なら、臨機応変に考えて離れたほうがいい。
宇宙は常に変化しているの。
変化しないものはない。
変化することで安定するの。
変化に対応してその時その時の状況を考えて臨機応変に
対応することで安定出来るの。
変化をイヤがってずっとそのままで止まっていようとすると
不安定になってしまう。
夫婦だけの問題じゃなくて、いまの騒動についても同じ。
環境が大きく変化したなら、じゃあ、自分が楽しく生きていく
ためにはどうしたらいいかを考えていくしかないのよ。
もとに戻ることばかり考えてももう変化したものはもとには
戻らない。
ならば、次にどうしていくかを考えるしかないの。
どうして欲しいと考えるのじゃなくて、自分はどうしたい?と
考えるのよ。
話を戻すわね・・
環境が変わったら、まずこの人とこれからも一緒にいたいかどうかを
考えてちょうだい。
そして、もう一緒にいるのはムリだと思ったら離れるほうが
いいわ。
でも、まだ一緒にいたいと思うならば、お互いしっかりと向き合って
本当の気持ちを包み隠さず話し合うしかない。
向き合うことから逃げていても何も解決しないわ。
向き合ってお互いが納得できる方法を考えるの。
臨機応変にね。
”なあなあ”にしていたら時間が何とかしてくれる・・って
ことはないから。
”なあなあ”にしている時間、ずっと気持ちが悪い状態が続くってことよ。
ご機嫌さんじゃないってことだから、ご機嫌さんな現実は
創造出来ないってことなのよ。
あなた達をこころから愛してるわ~~」
ありがとう、さくやさん!
私たちもさくやさんをこころから愛してるよ~~^0^
アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」
に掲載しています。
※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu へお越し下さい

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^
![]() | ![]() |
スポンサーサイト