fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 48万という金額が多いのか、少ないのか・・ ]







      




この本をいま読んでいただいてるみなさま、

これから読んでいただけるみなさま

お手数をおかけいたしますが、

アマゾンのレビューをどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまのご協力、心から感謝しております^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、

30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、

40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。

そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。


そうです・・・この件に関してのコメントがすごく興味深くて・・

人それぞれぞれの取り方ってホント違うんだなぁ~~って思いました。


48万かぁ~、欲しいなぁ~・・って言う人と

普通の生活って何?そんなになくても生活出来るよ、少なくとも

私は十分出来てるよ・・って言う人と

そんな人のコメントに、それは普通の生活って言うんじゃなくて

最低限の生活って言うんですってコメントしている人と・・

そんな生活は贅沢だ、そんな贅沢な生活を考えていてはダメだ・・って

言う人と、

そんなにもらえないよぉ~~って嘆く人と・・

そのくらいもらって当たり前だってみんなで言おうよって言う人と・・

そんな給料(をもらおうと思うこと自体が)は非現実的だって言う人と・・

48万くらいじゃ生活できないよぉ~って言う人・・


そしてね、いろんなコメントの中で・・


「自分達の給料は全然達してない。もっと給料や収入を上げる

取り組みをしなきゃ」という上向きの力よりも

「自分の給料は全然達してないが、生活できている。

言っている奴らは贅沢」

「そんな給料は非現実的」

という下向きの力の方が強く働いているあたり、病の根は深い



という方のご意見にそうだよねぇ~~って思ったミナミなのでしたぁ~~^^


では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

この件に関してたくさんお話ししたいことがあります。

まず、射程圏を広げていただきたいということです。

ご自分の射程圏が現実となります。

48万という金額が多いのか、少ないのか・・それが射程圏なのです。

48万をすごく贅沢な数字だと思っていると現実もそうなります。

48万は私にはムリな数字です・・と自分に言っているのと同じですから

48万という現実は創造出来なくなります。


48万をすでに手に入れることが出来る人は、48万以上が射程圏

の中にあるということです。

だから、48万ですか、そのくらいは必要ですね(もしくはそれでは

足りませんね)という反応になるのです。

48万欲しいねって必要だよって言おうよって言う方は射程圏を

広げようとしている方です。

ご自分で射程圏を広げようと思わなければ広がらないのです。

48万以上もらうのが当たり前・・と思うことが出来れば、

もらっている人がいるんだから自分も出来ると思えるのです。

そうなれば射程圏も広がります。


あと一番損な考え方は、うらやましいと思うことです。

素直にうらやましいなぁ~、私も欲しいなぁ~と思えれば射程圏も

広がるのですが、そうではなく屈折したうらやましいという考え方は

射程圏を反対に狭めてしまいます。

どういうことかと言うと、そんなにもらえる人は何か悪いことを

している人だとか、会社の言うなりになってペコペコしているから

もらえるのであって自分はそんなことはしたくない、だからいらない

などと思ってしまうことです。

そんなことまでしてお金はいらない・・と思ってしまうとお金は

手に入りません。

そうですね・・いらないと宣言しているのですから。

そのお金を手にしている人が会社で本当にペコペコしているかどうか

分からないのに(自分の目で見た訳でもないのに)自分の想像だけで

勝手に決めつけ自分はそんなことはしないと言っているだけなのです。

うらやましいが負け惜しみに変わってしまっているだけなのです。

別に負けているわけではないのですが、何か負けたと思ってしまって

アラを探して自分を納得させようとしているということです。

その思考はとても損なのです。

誰かのことを悪く言っていても自分には何も得がないからです。

得がないどころか損になります。

欲しいと思いながらも、そんなものはいらないとすごく矛盾した

思考になっていますので、とてもねじれた現実を創造してしまう

ことになります。

欲しいものは欲しいと素直に言ってください。

そして、それを手にしている人を見たらラッキーなのです。

その人が自分の現実に現れたということは(目の前に現れなくても

そういう人がいるという情報が入ったということは)自分にも

出来るということだからです。

出来ている人がいるということは、自分にも出来るのです。

次は自分の番・・だと思えばいいのです。

そうすれば射程圏が広がります。

射程圏を広げることが出来れば48万がムリな数字ではなくなります。

48万ね、まったく問題なく手に入りますと思えることが出来ます。

そうなると48万と言わずもっと大丈夫だと思えるようになるのです。

こうして自分の射程圏を少しずつ広げていけばあなたは自由にいろいろな

ものを手に入れることが出来るのです。


思考が先、現実はあと・・あなたの思考(射程圏内)があなたの現実に

なるのです。

負け惜しみ・・という思考はとても損ですので、それはおやめに

なることをお勧め致します。


出来ている人を見たらラッキーだと思ってください。

見せてくれてありがとうと感謝してください。

そして、次は自分の番と宣言してください。

そうすれば射程圏は広がって行きます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール!感謝します。


アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

に掲載しています。



  [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね

[藤沢]

1月11日(土) ステージ1(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  12日(日) ステージ1(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  15日(水) 新・個の時代に向かって立ち上がる~限界突破~(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  16日(木) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)!(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  19日(日) ステージ2(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  20日(月) 破・常識トークしてみるぅ~~(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

すべてのプログラム 

時間 13:00~17:00

参加料金(1プログラムにつき)¥16500(税込)


場所 藤沢市湘南台 サロンMuu


申し訳ございませんが・・新・個の時代に向かって立ち上がる~限界突破~

ステージ2、二極化の流れの中での進化(チェンジ)は、

ステージ1を受けられた方のみご参加いただけるプログラムです。

破・常識トークしてみるぅ~はどなたでもご参加いただけます^^



ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^







       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 考えても、考えても、考えても、考えても・・HOME呆れて物が言えない・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/2923-660245ad ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi