大変お待たせいたしましたぁ~~^0^
無いものは作る・・ということで、作りましたぁ~~、
出版社!!
その名も・・株式会社 破・常識屋出版!!
そして、そして、破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
「新・日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です。
写真をクリックしていただければ、アマゾンに飛びます^0^


前作の「日本列島から日本人が消える日」の出版から約1年経ちました。

この本を読みたいと言って下さる方が
まだまだいらっしゃって、
お問い合わせをたくさん頂いていたのですが増版ができませんでした。。
なぜ??・・・私たちはこの本をたくさんの方に
手に取っていただきたいと強く思っていました。
私たちが掲げるミナミAアシュタールの1%プロジェクト、
日本の1%、少なくとも約130万人の方に
この本や私たちの情報を届けたいと心から思っておりました。
でも、今までのやり方ではそれは無理だと思ったんです。
1冊の本を長く提供し続けるということが、
今の出版業界ではなかなか難しい・・・らしい!
じゃあ、どうしたらいい??
じゃあ、自分たちで出版社を作っちゃったら、
自分たちの好きなように出来るんじゃない?ってことで、
自分達の出版社を作っちゃいましたぁ~~^0^
なんと、なんと、ミナミAアシュタールのための出版社で~す^0^
ぜいたくというか、バカというか(呆)
世間の常識では考えられないことですよね~・・
だから、破・常識屋なんです(爆)
でもね、一口に出版社を作るって言ってもねぇ~~
・・まったく何のノウハウのない私たち(苦笑)
どこから手をつけていいか、さっぱりわからない・・
そこで、誰か~出版社を作るのに協力してくれる方オーダー・・ってしたら・・
自称「ひとり電通(ひとりで電通の業務をこなします)」という、
何年も前からワークショップなどに来てくださってたミスターXさんが、
私で出来ることならお手伝いしますよって
ある日突然名乗り出てくださったんですよ(驚)!
オーダー・・すごい!!
ということで、、ミスターXさん、あつしさん、ミナミでチームを組み、
それぞれが得意な分野を受け持ち、こうして出版社を立ち上げ、
本を出版することが出来るようになりましたぁ~^0^
ホント、こうしてみなさまに起業のご報告と
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻の
出版のご報告が出来るなんて、もう夢のようです。
みなさまが応援してくださったおかげです、こころから感謝しております。
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
上下巻とも前作にところどころ加筆いたしました。
全体で80ページ近くの加筆となっています。
もっともっと書きたかったことを大きく加筆いたしました^0^
ただでさえぶ厚かった本に80ページを加えたので、
1冊では無理ということで
今回は上・下巻とさせていただきました。
80ページの中には、濃縮されたエッセンスがギュッと詰まっています。
読み応えのある内容になっておりますので、前回の本を読まれた方も
是非今回の本もお読みいただければ嬉しいです。
「新・日本列島から日本人が消える日」発売日は、6月15日になります。
立ち上がったばかりの弱小出版社ですので、
最初はアマゾンからはじめたいと思っております。
もう、アマゾンでは予約が出来ますので、
是非ご興味のある方はアマゾンからご注文いただければ幸いです。
書店で購入をご希望の皆さまは、
直接書店にご注文いただければ嬉しいです。
書店に注文していただければ、
この本に注目してくださり、認識していただけたら
書店の棚にたくさん並べて頂けるようになるかも!!
どうぞよろしくお願いいたします。
本当に生まれたてホヤホヤの出版社ですので、
みなさまのお力をお借りできればものすごくうれしいです。
ミナミAアシュタール1%プロジェクト・・
少なくとも約130万人の皆さまに
この本を 私たちの情報を届けたいと心から願っております。
そのために、私たちは考え付く限り、
出来る限りのことをして行きます!
共感していただける読者のみなさま
応援、ご協力のほど どうぞよろしくお願いしま~す!
ミナミ
株式会社 破・常識屋出版 代表のあつしで~す!
またまた破・常識なチャレンジです!!
出版業界という閉鎖的な業界の中で
新参者の私たちが、どこまで自分たちがやりたいことを
成し遂げることができるのか??
人生最大のゲームがとうとう始まりました。
今回の「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
今までのように発売日初日に全国書店の棚に並ぶことはできません。
全国の書店に配本されるには、出版社が大手取次と契約し
その口座を持っていないといけないんです。
その口座を開くには、何???万円という多額の資金が必要なそうな・・
あるわけないじやないですか、私たちにそんな資金(笑)
ということで・・まずはアマゾンで予約購入して頂くのが
最も早く手に入る方法ということです。
それでも本屋さんに本がないのは寂しいじゃないですか・・
それで考えました!!どうするか??
はい!直接・・本屋さんと取引きしちゃえと(笑)
でも全国の書店に営業にいくのは難しい・・・
っていうか無理でしょう!!
ということで、ここは一発 FAXでいっちゃいます!!
書店の担当者がFAXを見て、この新刊に興味をもっていただき
「この新刊仕入れて、うちで売りまくるぞ~~!!」って
気合いをいれた書店だけ棚に並ぶという戦略。シンプルですねー
読者のみなさまが、書店に注文して頂ければ
注目度が増えるという戦略です!これもいたってシンプル(笑)
おわかりのように読者の皆さまのご協力をいただけないと
初速が、打ち上げ花火がドッカ~ンといかないのです。
アマゾンの方も弱小・新参者出版社ということで、
なかなか始めから倉庫にドンドンと山積みしていただけません。
しかし、しか~し、いきなりわんさか予約の注文が入ったらどうでしょう??
これが私たちのシンプルなプランです。
まだまだ他にも戦略のアイデアはありますよ!!
またまた近いうちに発表させていただきますね。
読者の皆さま、あらためてお願い申し上げます。
是非この「新・日本列島から日本人が消える日」上・下を
ご購入いただき、加筆した情報を読んでみてください。
そしてお読みいただいた後、私たちの活動に共感していただけたら
ぜひ情報を必要とされている方に口コミで伝えてください。
前作は、インパクトがテーマで
デザイナーにイメージを伝えあの形でしたが(女性に不評??)
今回のテーマは、クール&ビューティー
デザイナーも私たちのイメージを受け取るのに苦労されてましたが,
素晴らしいデザインに仕上げていただき感謝です!!
女性のみなさま、手に取っていただけますか??(笑)
株式会社 破・常識屋出版の設立のご報告と
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻の出版の
お知らせを最後までお読みいただきありがとうございました。
最後になりましたが・・
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
この世から絶対に無くならないように・・
必要される方がいなくなるまでは増刷し続け、
またひとりでも多くの方の目につくように
営業・宣伝・広告活動を続けていく所存です!!
私たちが身体を脱ぐその日までは、必ず!!
私たちの覚悟を読者の皆さまに宣言いたします!!
逃げ道を断って、、自分たちにプレッシャーをかけて終わりま~す(爆)
株式会社 破・常識屋出版代表 あつし
アマゾンにて予約受付中です。
写真をクリックしていただければ、アマゾンに飛びます^0^
無いものは作る・・ということで、作りましたぁ~~、
出版社!!
その名も・・株式会社 破・常識屋出版!!
そして、そして、破・常識屋出版からはじめて出す書籍は・・・
「新・日本列島から日本人が消える日」
上・下巻
で~す^0^
アマゾンにて予約受付中です。
写真をクリックしていただければ、アマゾンに飛びます^0^


前作の「日本列島から日本人が消える日」の出版から約1年経ちました。

この本を読みたいと言って下さる方が
まだまだいらっしゃって、
お問い合わせをたくさん頂いていたのですが増版ができませんでした。。
なぜ??・・・私たちはこの本をたくさんの方に
手に取っていただきたいと強く思っていました。
私たちが掲げるミナミAアシュタールの1%プロジェクト、
日本の1%、少なくとも約130万人の方に
この本や私たちの情報を届けたいと心から思っておりました。
でも、今までのやり方ではそれは無理だと思ったんです。
1冊の本を長く提供し続けるということが、
今の出版業界ではなかなか難しい・・・らしい!
じゃあ、どうしたらいい??
じゃあ、自分たちで出版社を作っちゃったら、
自分たちの好きなように出来るんじゃない?ってことで、
自分達の出版社を作っちゃいましたぁ~~^0^
なんと、なんと、ミナミAアシュタールのための出版社で~す^0^
ぜいたくというか、バカというか(呆)
世間の常識では考えられないことですよね~・・
だから、破・常識屋なんです(爆)
でもね、一口に出版社を作るって言ってもねぇ~~
・・まったく何のノウハウのない私たち(苦笑)
どこから手をつけていいか、さっぱりわからない・・
そこで、誰か~出版社を作るのに協力してくれる方オーダー・・ってしたら・・
自称「ひとり電通(ひとりで電通の業務をこなします)」という、
何年も前からワークショップなどに来てくださってたミスターXさんが、
私で出来ることならお手伝いしますよって
ある日突然名乗り出てくださったんですよ(驚)!
オーダー・・すごい!!
ということで、、ミスターXさん、あつしさん、ミナミでチームを組み、
それぞれが得意な分野を受け持ち、こうして出版社を立ち上げ、
本を出版することが出来るようになりましたぁ~^0^
ホント、こうしてみなさまに起業のご報告と
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻の
出版のご報告が出来るなんて、もう夢のようです。
みなさまが応援してくださったおかげです、こころから感謝しております。
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
上下巻とも前作にところどころ加筆いたしました。
全体で80ページ近くの加筆となっています。
もっともっと書きたかったことを大きく加筆いたしました^0^
ただでさえぶ厚かった本に80ページを加えたので、
1冊では無理ということで
今回は上・下巻とさせていただきました。
80ページの中には、濃縮されたエッセンスがギュッと詰まっています。
読み応えのある内容になっておりますので、前回の本を読まれた方も
是非今回の本もお読みいただければ嬉しいです。
「新・日本列島から日本人が消える日」発売日は、6月15日になります。
立ち上がったばかりの弱小出版社ですので、
最初はアマゾンからはじめたいと思っております。
もう、アマゾンでは予約が出来ますので、
是非ご興味のある方はアマゾンからご注文いただければ幸いです。
書店で購入をご希望の皆さまは、
直接書店にご注文いただければ嬉しいです。
書店に注文していただければ、
この本に注目してくださり、認識していただけたら
書店の棚にたくさん並べて頂けるようになるかも!!
どうぞよろしくお願いいたします。
本当に生まれたてホヤホヤの出版社ですので、
みなさまのお力をお借りできればものすごくうれしいです。
ミナミAアシュタール1%プロジェクト・・
少なくとも約130万人の皆さまに
この本を 私たちの情報を届けたいと心から願っております。
そのために、私たちは考え付く限り、
出来る限りのことをして行きます!
共感していただける読者のみなさま
応援、ご協力のほど どうぞよろしくお願いしま~す!
ミナミ
株式会社 破・常識屋出版 代表のあつしで~す!
またまた破・常識なチャレンジです!!
出版業界という閉鎖的な業界の中で
新参者の私たちが、どこまで自分たちがやりたいことを
成し遂げることができるのか??
人生最大のゲームがとうとう始まりました。
今回の「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
今までのように発売日初日に全国書店の棚に並ぶことはできません。
全国の書店に配本されるには、出版社が大手取次と契約し
その口座を持っていないといけないんです。
その口座を開くには、何???万円という多額の資金が必要なそうな・・
あるわけないじやないですか、私たちにそんな資金(笑)
ということで・・まずはアマゾンで予約購入して頂くのが
最も早く手に入る方法ということです。
それでも本屋さんに本がないのは寂しいじゃないですか・・
それで考えました!!どうするか??
はい!直接・・本屋さんと取引きしちゃえと(笑)
でも全国の書店に営業にいくのは難しい・・・
っていうか無理でしょう!!
ということで、ここは一発 FAXでいっちゃいます!!
書店の担当者がFAXを見て、この新刊に興味をもっていただき
「この新刊仕入れて、うちで売りまくるぞ~~!!」って
気合いをいれた書店だけ棚に並ぶという戦略。シンプルですねー
読者のみなさまが、書店に注文して頂ければ
注目度が増えるという戦略です!これもいたってシンプル(笑)
おわかりのように読者の皆さまのご協力をいただけないと
初速が、打ち上げ花火がドッカ~ンといかないのです。
アマゾンの方も弱小・新参者出版社ということで、
なかなか始めから倉庫にドンドンと山積みしていただけません。
しかし、しか~し、いきなりわんさか予約の注文が入ったらどうでしょう??
これが私たちのシンプルなプランです。
まだまだ他にも戦略のアイデアはありますよ!!
またまた近いうちに発表させていただきますね。
読者の皆さま、あらためてお願い申し上げます。
是非この「新・日本列島から日本人が消える日」上・下を
ご購入いただき、加筆した情報を読んでみてください。
そしてお読みいただいた後、私たちの活動に共感していただけたら
ぜひ情報を必要とされている方に口コミで伝えてください。
前作は、インパクトがテーマで
デザイナーにイメージを伝えあの形でしたが(女性に不評??)
今回のテーマは、クール&ビューティー
デザイナーも私たちのイメージを受け取るのに苦労されてましたが,
素晴らしいデザインに仕上げていただき感謝です!!
女性のみなさま、手に取っていただけますか??(笑)
株式会社 破・常識屋出版の設立のご報告と
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻の出版の
お知らせを最後までお読みいただきありがとうございました。
最後になりましたが・・
「新・日本列島から日本人が消える日」上・下巻は、
この世から絶対に無くならないように・・
必要される方がいなくなるまでは増刷し続け、
またひとりでも多くの方の目につくように
営業・宣伝・広告活動を続けていく所存です!!
私たちが身体を脱ぐその日までは、必ず!!
私たちの覚悟を読者の皆さまに宣言いたします!!
逃げ道を断って、、自分たちにプレッシャーをかけて終わりま~す(爆)
株式会社 破・常識屋出版代表 あつし
アマゾンにて予約受付中です。
写真をクリックしていただければ、アマゾンに飛びます^0^
![]() | ![]() |
スポンサーサイト