fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 相談する相手を間違わないでください。 ]

5月11日(土)藤沢で開催する歴史ゼミナール、

にはまだお席はございま~す^0^

たくさん聞けてお得ですよ~~^^

(歴史ゼミナールは「日本列島から日本人が消える日」を

お読みいただいた方のプログラムとなっております)

是非、この機会にご参加くださいね。

ドタ参加OKで~す。(直前でもOKですが、ご連絡はいただければ幸いです。)

あなたのご参加、お待ちしていま~す^0^

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


素人の「お前には絶対ムリ」よりプロの意見を 自分の経験を描いた漫画に共感の声

『成功したいなら、成功している人の意見を真に受けろ』


これですよねぇ、これ・・ですよねぇ~、アシュタールぅ~~^0^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

相談する相手を間違わないでください。

相談するのは、実際にやっている人にしてください。

それをしたことがない人に相談しても、具体的なことは聞くことが

出来ません。

反対に、不安になる情報をたくさんいただくことになります。


山に登りたいと思うならば、実際に何度も山に登ったことがある人に

相談してください。

そして、どの山に登りたいかによっても変わってきます。

近くのそんなに高くない山に登るのか、世界の最高峰と呼ばれる山に

登りたいのかでは、同じ山に登るといっても情報は変わってきます。


最高峰に登りたいと思うならば、最高峰に登ったことがある人に聞いてください。

近くの山に登りたければ、その山に登ったことがある人に聞いてください。

その山の情報をたくさん持っている人に聞いてください。


同じ山だし、もっとすごい山(最高峰)に登ったことがある人だからと思って、

その人に近くの山を登る方法を聞いても、あまり欲しい情報はもらえません。

そうですね・・最高峰に登る装備と近くの山に上る装備も情報も違いますから。


同じ分野であっても、それぞれ得意、不得意があります。

ですから、得意な方に聞くのが一番いいのです。


それには、自分が何がしたくて、どこを目指しているかをしっかりと把握してください。

そうすれば、誰に相談すればいいかがわかります。


経験のない方に相談しても、何も具体的なアドバイスはいただけないことは

わかりますね。

反対に、やったことのない人は、やったことがありませんので、出来ないという言葉が

先に出てきます。


あなたにはムリだよ、そんなことが出来るのは一部の選ばれた特別な人だけだよ、

環境の整った人しかできないよ、夢を見てないで現実を見なさい

・・などという言葉が返ってきます。

本人は本当にそう思っていますので、悪気があっていってるわけではありません。


でも、最初にそのような言葉、エネルギーばかりを受けてしまうと気持ちが落ちてしまいます。

そして、自分でもそう思うようになってしまいます。

ある意味、刷り込まれてしまいますので、うまく出来るイメージが出来なくなってしまい、

出来ないイメージをリアルに思い描いてしまうことになります。

思考が先、現実はあと・・ですから、出来ないイメージをしてしまうと、そのような

現実になってしまうのです。


そして、その分野を経験していても、途中であきらめてしまった人に相談することも

おすすめしません。

理由はわかりますね。


とにかく、相談するならば、実際にそこにいる人、それをしている人に相談してください。

ただ、相談するときに、私はこれをすることに向いていますでしょうか?

私にもできますでしょうか?・・と、聞くことはやめてくださいね。

それは、相談されてもわかりません‥という答えしかできません。


そして、迷いながら相談することもやめてください。

そのように引いたエネルギーで相談されても、相談された方も困ります。

そして、そのような引いたエネルギーならば、やらないほうがいいですよ・・という答えが

かえって来ます。


やりたい、やります・・そのためにはどうしたらいいですか?・・と相談してください。

ここまでは自分で考えているのですが、ここだけはどうしたらいいかわからないので教えて

いただけますか?・・と相談すれば、具体的に、しっかりと使える情報を教えていただけます。


相談するときには、まず自分の気持ちをしっかりと決めてから、相談してください。

そして、相談する相手は、実際にそれをしている方です。

あなたが望んでいる分野で、それを実際にしている方に相談してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール!感謝します。


「2019 身体を持って次の次元へ行く in 福岡


6月 22日(土) ステージ1 10:00~13:00(¥16200税込)(満席御礼)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

          二極化の流れの中での進化(チェンジ) (満席御礼)
14:00~18:00(¥21600税込)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

   23日(日) ステージ2 10:00~13:00(¥16200税込))(残2席)

          破・常識トークしてみるぅ~~
                  14:00~18:00(¥16200税込)

場所: 福岡アクロス 天神駅から徒歩1分



「日本列島から日本人が消える日」

詳しくはこちらをご覧ください。


日本列島_表紙(帯あり) (2)


アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

に掲載しています。

ご興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^


  [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね

藤沢

5月 11日(土) 破・常識歴史ゼミナール

   12日(日) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)(満席御礼)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  25日(日) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)(満席御礼)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

  26日(日) 二極化の流れの中での進化(チェンジ)(満席御礼)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

すべてのプログラム 

時間 13:00~17:00

参加料金(1プログラムにつき)¥16200(税込)

場所 藤沢市湘南台 サロンMuu


福岡

6月 22日(土) ステージ1 10:00~13:00(¥16200税込)(満席御礼)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

          二極化の流れの中での進化(チェンジ) (満席御礼)
14:00~18:00(¥21600税込)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね。

   23日(日) ステージ2 10:00~13:00(¥16200税込))(残2席)

          破・常識トークしてみるぅ~~
                  14:00~18:00(¥16200税込)

場所: 福岡アクロス 天神駅から徒歩1分


ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね


ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は禁止とさせて頂きます。
当ブログへのリンク、に関しましてはこの限りではございません。
転載禁止に関しての詳しい記事はこちらこちらにありますので、
是非お読みいただければと思います。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^







       Muu 240px

じょうもん楽座 240px




スポンサーサイト






 ← 常識という目に見えない鎖・・HOME反省という言葉の裏には・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/2695-986bd24f ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi