fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 人間の社会だけが面白い考え方をするのです。 ]

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

子どもを生み育てるということは、あなた達にとっては大きなよろこびで

あるとともに、また大きな悩みでもあることだと思います。

人を育てるということはマニュアルでは出来ないことだからです。

個性によって違います。

この人にはこの方法がうまくいったけど、この人には逆効果だったという

ことが多々あります。

それぞれの個性によって違うのです。


でも、根本は違わないのです。

もし、あなたがいま子どもを育てるということで何か悩みがあるとしたら、

この根本にもう一度戻ってみてください。


子どもを育てることの根本・・・それはなんでしょうか?





子どもを自立させることです。

自分の力で生きて行けるようにすることです。

これが子育ての根本です。


自分の頭で考え、自分で判断し、自分で行動できるようにすることです。

(ここでの自立は、いい学校を出て、いい会社に就職して、いまの社会で

いい待遇を受けることが出来ることではありません。自分のことは自分で

出来ることを自立といいます。どんなことをしても生きていける知恵と自信を

持つことです)

そのためにはどうしたらいいか?・・・それを考えることが出来れば、おのずと

悩みに対しての答えは出てくると思います。



どうしてあなた達は子どもを産み育てようと思うのでしょうか?

もちろん子孫を残したいという本能的なことが大きいと思います。

それは、身体という物質を持った物質社会ではどの生物も同じです。


でも、人間の社会だけが面白い考え方をするのです。

他の生き物たちは、自分と子孫(子ども)は別の個性だということを理解し、

その子どもが自分で生きていけるようにいろいろな知識を教えることが親だと

思っています。

そして、そのようにしています。

子どもがひとり立ちできるようにし、ひとり立ちした後は干渉しません。



あなた達人類も、子どもと親はまったくの別の個性であることを理解してください。

子どもを産み育てるのは、親のためではありません。

ある宗教的な考えでは、子どもは親のために生きなければならないと教えます。

親孝行をし、親の老後の面倒を見るために、子どもは生きるべきだと・・

そうでしょうか?

それでは、親は自分の面倒を見させるために子どもを産み育てる

ということになります。

それでは、子どもは親の所有物のようになってしまいます。

子どもの自由はなくなってしまいます。

それでは、子どもに対しての愛がありません。

愛とは、相手に対する尊敬と感謝です。

相手の自由を尊重することです。



子どもの自由を尊重せず、コントロールしようとするとたくさんの問題が

起きてきます。

子育ての悩みというのは、ほとんどがここ(子どもをコントロールしようとする)から

起きてくるものなのです。


子どもへの愛を忘れないでください。

そして、何のために子どもを育てているのか・・その根本的なところを忘れないで

ください。

その根本が揺らがなければ、親と子どもの関係はとても気持ちよくスムーズなものに

なります。

仲良くすることが出来ます。

悩みはなくなります。


もう一度言いますが・・子どもと親は別の個性なのです。

子どもは親のために生きるのではなく、自分の人生を楽しく生きていくために

生まれて来たのです。

そして、親も同じです。

子どものためだけに生きないでください。

親は親で自分の人生を楽しんで生きてください。

それが、子どもに自立して生きることを教えるのには一番なのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール!感謝します。


アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

に掲載しています。

ご興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^


  [ ワークショップの日程です ]

ワークショップって一体何をするの?・・・って思われる方はこちらをごらんくださいね

藤沢

5月 19日(土) ステージ1(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

   20日(日) ステージ4(満席御礼)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

   26日(土) 破・常識トークしてみるぅ~(序)

   27日(日) 新・個の時代へ向かって立ち上がる~限界突破~(満席御礼)

藤沢の詳細はこちらをご覧くださいね^^


仙台

6月 2日(土)  ワークショップ ステージ1(満席御礼)                                                       10:00~13:00 (¥16200税込)
        ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

           破・常識トークしてみるぅ~~
                 14:00~18:00 (¥16200税込)
                 

    3日(日)  ワークショップ ステージ2
                 10:00~13:00 (¥16200税込)

           新・個の時代に向かって立ち上がる~限界突破~(残2席)
                 14:00~18:00 (¥21600税込)

会場:PARM-CITY131貸し会議室  仙台駅より徒歩10分


ご興味のある方は ぜひ ご参加くださいね。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。



 ※ このブログ記事の転載は禁止とさせて頂きます。
当ブログへのリンク、に関しましてはこの限りではございません。
転載禁止に関しての詳しい記事はこちらこちらにありますので、
是非お読みいただければと思います。

       
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Muu Free Club・・・三角から丸へ・・・
個の時代へ向かって立ち上がる・・・
Muu Free Club に あなたのご参加お待ちしていま~~す^0^







       Muu 240px

じょうもん楽座 240px



スポンサーサイト






 ← 言葉を駆使して印象操作・・HOMEリーディングというツール・・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/2330-9ef343f9 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi