fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 求める人を間違えないで・・・ ]

アシュタールのメッセージを動画にしてくださっているみなさま、

本当にありがとうございます。

おかげさまで、たくさんの方の目に留まるチャンスが増え心から感謝しております。


ただ、お願いがあるのですが・・・・

アシュタールのメッセージを音声にするのだけはご容赦ください。

バックに音楽を入れていただくのは良いのですが、アシュタールのメッセージそのものを

ご自分の声や機械音で読まれると、メッセージのエネルギーが大きく変わってしまいます。

前にもお願いいたしましたが、メッセージをなるべくそのままのエネルギーでみなさまに

お伝えしたいと思っております。


細かいことを・・・と思われるかもしれませんが、エネルギーが違う形になって伝わって

行くことを出来る限り避けたいと思っております。

ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。



では、今日のアシュタールからのメッセ―ジをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話しできることに感謝します。

私はどうしたらいいのでしょうか? 私はどちらを選べばいいのでしょうか?・・

と誰かに相談しても何も解決出来ません。

反対に迷子になるだけです。


何かを決める時は、あなた自身で決めてください。

誰かに相談しても、それはその人の考え方を聞くだけです。

その人が、もしあなただったら私はこうします・・という意見を聞くだけにすぎないのです。

そしてもし、その人の意見を受け入れ、それに従ったとしてもその人には何も責任は

ないのです。

あなたがこういったから・・・というエクスキューズはきかないのです。

だって、それを決めたのはあなたなのですから。


分かりますか?

誰かに聞いても、あなたにとっての答えは出ない・・・ということです。

結局は自分で決めることになるのですから。

いろんな意見を聞くことは大切だ・・・と言われますが、いろんな意見を聞けば聞くほど

迷子になります。

いろんな人が、いろんな意見を言うからです。

それは、その人たちの考え方であってあなたの考えではないから、訳が分からなくなって

行くだけです。


あなたはどうしたいのですか?

それだけです。

迷っているとき、一番に相談するべき相手はあなた自身です。

一番したいことは何ですか?・・・と自分自身に聞いてください。

自分と相談してください。

解決できるのは、あなたしかいないのです。


そして、どうしても誰かの意見を聞きたいと思った時は・・

私はこうしたいのですが、そのためにはどうすればいいですか?・・と情報を求めてください。

あなたはどうすればいいと思いますか?と意見を聞くのではなく、何か良い情報はありませんか?

と聞いてください。

そうすれば、あなたの求めている答えが返ってきます。


言いたいことが伝わっていますでしょうか?

決めるのはあなたです。

でも、決めるにおいての情報が足りないと思うならば、その情報を誰かに求めてください。

答えを求めるのではなく、役立つ情報、やり方を求めてください。


それには、あなたが欲しいと思う情報を持っている方に聞いてくださいね。

情報を持っていない方にいくら聞いても仕方ありません。

実際に山登りをしたことのない方に、山登りの装備や道順などの知識を求めてもムリなのは

分かりますね。


そして、ここが大切なのですが・・

自分で山登りをしたことのない人は、山登りをしたいという人に怖いからやめておいた方がいいよ・・

と答えることがあるのです。

自分で経験したことがないと自信がありません・・ですから、それは怖いことだと思ってしまいます。

低い山ならばとにかく、山が高ければ高いほど(エベレスト級なら特に)、経験したことの

ない人は危ないからやめておきなさい・・と助言します。

そうするとあなたも怖いことだと思い、諦めてしまうことがあります。


反対に、実際に高い山に登ったことがある人に相談すれば、このことに気をつければ出来るよ、

大丈夫できるよ・・と背中を押してくれます。

そう言ってもらえるとあなたも、出来ると思えますので現実にも出来るようになります。


何が言いたいかというと、相談?助言?を求める人を間違えないでくださいね・・ということです。

山に登りたければ実際に山に登ったことがある方に相談してください。

それも、私登れるでしょうか?・・と言う聞き方ではなく、登りたいので登り方、装備を教えて

ください・・と聞いてください。


登ると決めるのはあなたです。

そして、登る方法を教えてもらうのは、実際に登った経験のある方にです。


私どうしたらいいですか?・・という相談の仕方はナンセンスです。

そして、経験したことのない方に情報をくださいと求めることもナンセンスです。


何か迷うことがあるなら、まず自分に相談してください。

そして、自分がどうしたいのかしっかりと決めることです。

その後に、それをするためにはどうしたらいいのかの情報を、実際に経験したことのある方に

聞いてください。


そうすれば、あなたがしたいことは出来ます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします」



ありがとう アシュタール! 感謝します。


アシュタールのメッセージの新作の動画は、「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

に掲載しています。

ご興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^



  [ ワークショップの日程です ]

藤沢

2月 25日(土) ワークショップ ステージ1(満席御礼) 
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)
          ※キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

   26日(日) ワークショップ ステージ2(満席御礼) 
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)
          ※キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

3月 4日(土) 破・常識トークしてみるぅ~ (満席御礼)
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)
          ※キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^
              
   5日(日) ワークショップ ステージ3(満席御礼)
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)
          ※キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

大阪

3月 25日(土)  ワークショップ ステージ1(満席御礼) 
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)
          ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^
             
            破・常識トークしてみるぅ~~(残1席) 
                 14:00~18:00 (¥15000+消費税)
                 

    26日(日)  ワークショップ ステージ2(満席御礼)
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)
          ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^

            ワークショップステージ3
                 14:00~18:00 (¥20000+消費税)


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


※ よろしければブログ、動画等にご自由に転載していただけるとうれしいです。
ただし、書籍など有料の媒体への転載はお断りさせていただいております。
そしてアシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので絶対に変えないでください。
なお 転載元(当ブログ)を明記、もしくはリンクしてください。
どうぞ よろしくお願い致します。

        
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい






スポンサーサイト






 ← ちょっとドキドキするでしょ?HOMEやりたいことを現実化する方法!

 COMMENT

このコメントは管理者の承認待ちです
2017-02-26 (11:13) | | [ EDIT ]

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/1871-3535fbfc ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi