fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 岡山移住体験記^0^・・その8です。 ]

ホントにもう湘南台と半々の生活をする覚悟の上で、貸してくださいと市役所の方に

お願いしました。

その日すぐに市役所の方から、その旨を物件を扱っていらっしゃる不動産屋さんに

話を通して頂きました。

そして、次の日にもう一度その物件を不動産屋さんの案内で見学させていただきました。

今度はもう少し詳しい条件などをお聞きし、中も拝見しました。

広さも二人で住むには申し分ない広さです・・ちょっと広いくらい^^


見学しながら、もう借りる気満々ですので、もうすでに次のことを考えてる私たち・・・

B地で生活するには、買い物をどうするか?

近くにスーパーはあるけど、近いとは言っても車で10分くらいは軽くかかる。

車で10分の距離をほぼ毎日自転車で往復するのには無理がある・・

晴れてる日ばかりじゃないし。

最寄りの駅までも徒歩40分(爆)

自転車じゃ到底無理・・・ならば車を何とか用意しなければ・・でも、湘南台にいるときは

どうする? いない時に放置しておくのもどうかと思うので買うことも難しい。

じゃあ、レンタカーを借りるか?・・・・などなど、2階のベランダから海を見ながら

二人で話あいました。

庭も結構広いから、半々の生活では草ぼうぼうになるのも目に見えてる。

草ぼうぼうだと近所の方にも迷惑だろうし・・そこのところどうする?


もちろん経済的なこともいろいろ問題が・・・などなど真剣に考えました。


でも、借りる気持ちに揺らぎはない・・あとは何とか考えればいい、臨機応変だぁ~~って、

思って不動産屋さんに是非お借りしたいとオーナーさんにお伝えいただきたいとお願い

しました。

オーナーさんは、今は関東にいらっしゃってお忙しいらしいのですぐにお話し出来るか

どうかわかりませんが、連絡とってみますのでしばらくお待ちください・・ということに。


それが、岡山でのワークショップ破・常識トークしてみるぅ~~の2日前でした。

待つしかない・・・ということで、その間ワークショップを開催させていただいた次第です。

ワークショップにご参加いただいた方々には、この経過はお話しさせていただきました~^^


久しぶりに岡山駅という都会に出て来た私は、ギャップにちょっとクラクラしました。

都会って人がたくさんいるんだぁ~~・・当たり前のことに感動出来る私ってかわいい(爆)

美味しいお店もたくさんあるぅ~~・・静かなところもいいけど、やっぱり都会もいいなって

思った私がいました。

どっちもいい・・どっちにも良いところがある・・その良いところを合わせたような村が

出来ればいいなぁ~って無茶なことを考えてたら、さくやさんから・・・・

「無茶じゃないわよ・・出来るわよ。

極端なことばかり考えてしまうから、出来ないって思っちゃうの。

何だか頭の中で、田舎VS都会の図式が成り立ってないかしら?

田舎 OR 都会・・じゃないのよ。


中間があるじゃない・・中間が。

田舎の良さと、都会の良さが混ざったところがあるでしょ?・・って言うかあったでしょ?

ちょっと前の日本がそう。

昭和といわれる時代・・・それも昭和40年代くらいの日本ね。

都会でたくさん人がいても、田舎のように人間関係も今より密接だった時代。

ご近所付き合いということが当たり前のようにあった時代。


いまのように隣に誰が住んでるかわからないような希薄な人間関係じゃなくて、

となり近所が一緒になって暮らしてた時代。

それをもう一度思い出してみればいいのよ。」



そうだよね~~・・昭和40年代のころの日本って今から思うと面白い時代だよねぇ~。

映画”ALWAYS3丁目の夕日”的な生活・・これなら実際に考えやすいし、出来そうな気がする。

・・ということで、SHOWA 40's と名前をつけて考えてみることにしました。

このSHOWA 40'sに関しましては、もう少し練り上げてからみなさまに

お話ししたいと思います^^

岡山のワークショップでは少しお話しさせていただきましたが・・・


そんなこんなで、岡山でのワークショップもおかげさまで無事に開催することが出来、あとは

B地の賃貸物件の返事を待つのみとなりました。


すみません・・続きます^^;


4冊目の本「引き寄せの口ぐせ」、書店で発売されてま~す^0^

口ぐせを変えると本当に現実が変わって行きます^0^

私も実際に体験していま~す^^

・・とは言ってもねぇ~、何をどんな言葉に変えればいいかわからないよ~~・・

って思ってらっしゃるそこのあなた。

本をお読みくださいませ^^・・・具体的にアシュタールやさくやさんが教えてくれて

いますので、よ~くわかります。(それにとってもシンプルな言葉ですから、ちょっと

意識すればすぐに変えることが出来るんです!)


そして、そして・・口ぐせが習慣になるように、口ぐせカードが巻末に付録でついてます。

習慣にしたい口ぐせカードを切り取っていつも見えるところに置いておいてくださいね~~^0^

超サービス、サービスぅ~~(爆)




人生ゲームの攻略本です!



みなさま 是非お読みになって、口ぐせを変えて、現実も変えて、楽しく暮らしましょう(笑)

お近くの書店にない場合はAmazonでも購入できます^0^


それから、それから、お読みいただいたあと・・Amazonのレビューで感想をお寄せいただけると

天にも登る勢いで嬉しいです^0^

どうぞよろしくお願いいたします^0^


   [ ワークショップの日程です ]

藤沢

11月 23日(水)  ワークショップ ステージ1(満席御礼)
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)
                     
     26日(土)  ワークショップ ステージ1 (満席御礼)
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)

     27日(土)  ワークショップ ステージ2(満席御礼)
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)

12月  3日(土)  アシュタールライブトークセッション(満席御礼)
                 13:00~17:00(¥10000+消費税)

     4日(日)  ワークショップ ステージ3ワークショップ (満席御礼) 
                 13:00~17:00 (¥15000+消費税)

※ キャンセル待ち承ります。ご希望の方はご連絡くださいね^^


神戸

12月 28日(水)  ワークショップ ステージ1(満席御礼) 
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)

           チームミナミAアシュタールの破・常識トークしてみるぅ~(満席御礼)
                 14:00~18:00 (¥15000+消費税)

          ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^


ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。




※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。
        
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい





スポンサーサイト






 ← 岡山移住体験記^0^・・その9ですHOME自分で創るオーダーメイドの世界!

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/1774-52eb3b04 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi