fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ あなたの思考、価値観の結果なのです! ]

      [お知らせです]

先日からちょこっと記事の下の方でお伝えしていましたが・・・

ワークショップ 身体を持って次の次元へ行く ステージ2 でお伝えしています

アースフィールド瞑想法の名前が、”テラフィールド瞑想法” に変わりましたぁ~~^0^

内容は全く同じです。

どうして急に名前が変わったかというと・・先日藤沢でステージ2を開催していたところ、


地球の女性性の名前が”テラ” 男性性の名前が”ガイア” なんです。

そして、テラと話したときに、テラ自身が”テラ”と呼ばれる方が好き・・って

言ってたので、私たちはテラと呼んでます。

で、もう一つの呼び方が”アース”なんですが、その呼び方は物質としての惑星、

ただの土の塊?のイメージが強いので、あまり好きじゃないってテラが言ってました。


・・とみなさまにお伝えしていたその時、突然さくやさんが・・

だったらアースフィールド瞑想法のアースも名前を変えたほうがいいんじゃないのぉ~~・・

ってひとこと(笑)

そうだよねぇ~~・・ってことで、その場で急遽アースフィールド瞑想法から

テラフィールド瞑想法に名前が変わりました^^;

名前なんてこんなもんですよね(笑)

みなさま、テラフィールド瞑想法・・・どうぞよろしくお願いいたします^0^

すっごく使えるパワフルなツールですよ^0^


では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

あなた達は新しい世界、新しい社会に移行したいと思っています。

自由で広くて素晴らしい世界!


それには、いま持っているものを手放すことが必要になります。

わかりますか?

いまの生活を変えることなく、新しい世界に移行することはムリなのです。

だって、あなたのいまの生活は、あなたの思考、価値観の結果なのですから。

ですから、いまの思考、価値観を大切にしている限り、そのまま何も変わらない

ということです。


お昼ごはんは、チャイムが鳴ってから(12時になったら)食べるもの・・

みんなで一斉に食べるもの・・という考え方大切に守っていれば、どんなにいつでも自由に

ご飯が食べられる社会がいいな・・と望んでも、その社会は創造出来ないのです。


仕事は誰かにもらうもの、会社に入らなければ仕事は出来ない・・と思っていれば、

会社に勤め続けるという現実しか体験できないのです。

仕事は人からもらうものではなく、自分でつくり出すもの・・と思考が変われば、

それが現実になって、会社勤めをやめることが出来るのです。


いまのあなたの現実は、あなたの思考、価値観がつくっているのです。

だから、いまの現実が楽しくなかったら、思考、価値観を変えてください。

何も大きなことをする必要はないのです。

物の見方、考え方、価値観を変えればいいだけのことなのです。


いまのあなたの現実をまったく違うものにしたければ、軽い波動領域に共振したければ、

あなたの思考(物の見方、考え方、価値観)を逆にしてください。

そうすれば、あなたの体験する現実も逆のものとなります。


搾取される社会ではなく、提供しあう社会を創造することが出来ます。

お金に対する価値観を手放してみてください。

そうすれば、お金がなくても生きていける社会を創造することが出来ます。


もちろん、急に、すぐに、思考や価値観をまったく逆に変えることは出来ません。

そんなことをしたらショックでバランスを崩してしまいます。

ですから、少しずつでいいんです。

少しずつ、いまの考え方、価値観を変えていくと意図してください。

それだけで十分です。


思考、価値観を変えるために、いままで当たり前だと思っていた常識、道徳、倫理観、合理性

効率的・・などを疑うようにしてください。

疑うことが出来れば、手放すことが出来ます。

原因さえわかれば、解決することが出来るのです。


たとえば、さっき言ったように、お昼ご飯は時間が決まっていてみんな一斉に食べるものだ・・

という常識、社会のルールに疑問を持ってください。

どうして、まだお腹が空いていないのに、決まった時間だからと食べなければ

いけないのですか?

どうして、お腹が空いて仕方がないのに、時間が来るまで待たなければいけないのですか?

どうして、みんな一斉に食べなければいけないのですか?


この考え方は自分はおかしいと思うならば(人がどう思おうといいのです、

あなたがどう考えるかです)それをやめればいいだけのことです。

私は、私が食べたいと思う時に食べます・・と決めれば、好きな時にご飯を食べることが

出来ます・・それがあなたの現実になります。

これが考え方、価値観を変えれば、現実も変わるということなのです。


常識、ルール、道徳、倫理観などに疑問を持ってください。

いままで当たり前だと思っていたことに、疑問を持ってください。

そうすれば、あなたの思考、価値観は変わります。

あなたに思考、価値観が変われば、あなたの現実はそちらに向かいます。


思考が先、現実があと・・思考が変われば、現実は変わるのです。

思考を変えずに現実を変えようとしても変わりません。

あなたが見ている現実は、あなたの思考の結果なのですから。

結果だけを一生懸命変えようとしても、元の原因が変わらなければ変わらないのです。


あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります」



ありがとう アシュタール!

私たちからもあなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります。


   [ ワークショップの日程です ]

名古屋

7月 16日(土)  ワークショップ ステージ1 (満席御礼)
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^


            アシュタールライブトークセッション (満席御礼)                                                               14:00~18:00 (¥15000+消費税)
           ※ キャンセル待ちお受けいたします。ご希望の方はご連絡くださいね^^
      

    17日(日)  ワークショップ ステージ2
                 10:00~13:00 (¥15000+消費税)

             ワークショップ ステージ3
                 14:00~18:00 (¥20000+消費税)

藤沢

8月 11日(木) ステージ1 13:00~17:00(満席御礼) 
                (¥15000+消費税 定員13名)
   
   12日(金) ステージ2 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員13名)
 
    
   14日(日) アシュタールライブトークセッション 
                13:00~17:00
                (¥10000+消費税 定員13名)
    
   15日(月) ステージ3 13:00~17:00
                (¥15000+消費税 定員13名)



ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
(水曜、木曜はサロンの定休日になりますので、水曜、木曜にいただいたメールの返信は金曜に
なります事をご理解いただけると幸いです)
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。




※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。
        
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は 超次元サロンMuu  へお越し下さい




あなたのブログにも ↑のリンクを張っていただけると メチャメチャ嬉しいで~~す^0^
リンクしま~~す・・のときは お知らせいただけると ありがたいです^0^
よろしく お願いしま~~す。


Muu Free Club に是非ご参加ください!



登録の仕方は・・


Muu Free Club 登録の流れ をご参照くださいね。

とても 簡単ですので ご興味のある方は 是非 ご参加くださいね。



スポンサーサイト






 ← リーダーとはその程度のものです。HOME原因さえわかれば・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/1639-697ddde3 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi