ニュースを見るたびに、思うんだけどねぇ~~・・
ホント今の日本ってとことんだなぁ~~・・って思うのよ。
大人たちがカッコ悪すぎる・・ほんと、みっともないなぁ~~・・って。
政治屋さんから何から何まで、自分の得、利益、保身しか考えてない。
どの政治屋さんが言ってたか忘れたけど、「子どもたちの世代のことは子ども達が
考えることであって、私たちが考える必要はない」って言う発言をして
ましたけど・・これって、先のことは知らん、いまが良ければいい、あとは野となれ
山となれ・・って言う究極の○○発言ですよね。
もう、これを当たり前のように公然と話せる神経を持っていることに、驚きます。
もうカッコ悪さの頂点ですよね。
でも、ここまで行かなくても私たち大人は、多かれ少なかれ同じようなことを
考えてるんじゃないでしょうか?
自分たちが生きている時さえよければいい、自分たちが死んだあとのことは知らない・・
あとは勝手にやってください・・って!
最近、山奥ニートと呼ばれる人たちが増殖しているらしいです。
「あくせく働かず、自然に恵まれた環境で好きなことをしながら暮らす“山奥ニート”たち。
かつて引きこもりだった人もおり、「楽しく暮らすのが一番」と考えている。」
この人たちだけじゃなく、今の社会から離れようとしている人たちがたくさん出てきています。
新しい生き方を模索しながら、自分の手で自分の好きな人生を開拓していってる。
今の社会にどっぷりつかってしまっているカッコ悪い大人よりも、バタグルイながらも
自分の人生を生き抜こうとしている若者たちの方が、よっぽどカッコいいと
思うミナミなのでしたぁ~~^0^
私もカッコよく生きていきたいなぁ~~・・カッコいい生き方ってどんなんだろう・・
ねぇ~~、さくやさ~~ん^^
「イヤなものは、イヤ・・って言える生き方じゃないの?
こだわり・・よね。
人はどうでもいいの、人がなんて言おうと、自分はこれだけは曲げられない・・って
言えるものを持っている人は、カッコいいんじゃない?
こだわりって言っても、頑固とは違うのよ。
頑固は、自分の意見を人に押し付けているだけだから、反対にカッコ悪いわね。
こだわりは、自分だけの美学!
自分が美しい(形だけじゃなくて、考え方とか見えないものに対しても)と
思うことを貫くこと。
自分が美しいと思えば、それが美しいものなの。
人がどう言おうと関係ないの。
それは、ハートから出てくるものなの。
頭で考えることじゃない。
損得なんて、美学の外の外のもっと外!
すべては自分が基準なの・・自分のハートがイヤだと言ったらどんなことがあっても
やらない・・そしてそれを人に押し付けない・・
それが、カッコいい生き方じゃないのかしらね。
それって自分の考え、感性を信頼してるってこと。
自分を信頼していない人には出来ない生き方よね。
だから、カッコいい生き方をしたければ、自分を信頼すればいいんじゃない。
自分のハートがどう感じるか・・それだけを信じて生きていく・・これよね。
人がどう感じようが関係ない・・自分がイヤだからしない、自分がしたいからする。
みんながしていても、自分の美学には反するからしない・・これってカッコいいんじゃない?
右向け右・・の社会では、ものすごく嫌われるだろうけどね(笑)
だから、自分の美学を貫ける人はカッコいいのよ。
そういう一匹オオカミ的な生き方の人をモデルに映画とかにして、あこがれてない?
あんな風に生きてみたい・・な~~ンってね・・特に男の子たち、そう思ってない?
別にストイックにならなきゃダメって言ってないのよ。
ストイックはダメよ、ストイックは・・・
ストイックは、美学に反するからね(笑)
美学には、余裕がないとつまらないからね。
フワ~~っと、貫いちゃえばいいの。
だって、イヤなんだもん、そんなことしたくないんだもん・・ってね(笑)
なんでもね、貫いちゃったら誰も何も言わなくなるのよ。
反対に、カッコいいって応援してくれるようになるんだって!
みんなが美学を貫ける社会になったら、面白くなるわよ~~~。
いまの社会は完全に立ちいかなくなるわね。
いまのグレー一色のつまらない世界じゃなくて、それぞれの個性が色とりどりの
きれいな光を放つようになるから、とてもカラフルでステキな社会になるわ。
みんなが、輝ける世界になる。
自分の美学を大切にしてカッコよく生きてね・・それが、あなた自身なんだから!
あなた達を心から愛してるわ~~」
ありがとう さくやさん!
私たちもさくやさんを心から愛してるよ~~~^0^
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 心から感謝しています。
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそう
です^^ マウスに中ボタンある方はオススメです。
shiftキーを押しながら ポチしていただいても 切り替わらずポチれるそうです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
[ ワークショップの日程です ]
大阪
4月 9日(土) ワークショップ ステージ1 (満席御礼)
10:00~13:00 (¥15000+消費税)
ライブトークセッション(満席御礼)
14:00~18:00 (¥15000+消費税)
※ キャンセル待ちお受けいたします。 ご希望の方はご連絡くださいね。
10日(日) ワークショップ ステージ2(満席御礼)
10:00~13:00 (¥15000+消費税)
ワークショップステージ3
14:00~18:00 (¥20000+消費税)
※ ステージ1&2に関しましては、キャンセル待ちの受け付けを終了させていただきます。
ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。
すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。
※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい

あなたのブログにも ↑のリンクを張っていただけると メチャメチャ嬉しいで~~す^0^
リンクしま~~す・・のときは お知らせいただけると ありがたいです^0^
よろしく お願いしま~~す。
Muu Free Club に是非ご参加ください!

登録の仕方は・・
Muu Free Club 登録の流れ をご参照くださいね。
とても 簡単ですので ご興味のある方は 是非 ご参加くださいね。
ホント今の日本ってとことんだなぁ~~・・って思うのよ。
大人たちがカッコ悪すぎる・・ほんと、みっともないなぁ~~・・って。
政治屋さんから何から何まで、自分の得、利益、保身しか考えてない。
どの政治屋さんが言ってたか忘れたけど、「子どもたちの世代のことは子ども達が
考えることであって、私たちが考える必要はない」って言う発言をして
ましたけど・・これって、先のことは知らん、いまが良ければいい、あとは野となれ
山となれ・・って言う究極の○○発言ですよね。
もう、これを当たり前のように公然と話せる神経を持っていることに、驚きます。
もうカッコ悪さの頂点ですよね。
でも、ここまで行かなくても私たち大人は、多かれ少なかれ同じようなことを
考えてるんじゃないでしょうか?
自分たちが生きている時さえよければいい、自分たちが死んだあとのことは知らない・・
あとは勝手にやってください・・って!
最近、山奥ニートと呼ばれる人たちが増殖しているらしいです。
「あくせく働かず、自然に恵まれた環境で好きなことをしながら暮らす“山奥ニート”たち。
かつて引きこもりだった人もおり、「楽しく暮らすのが一番」と考えている。」
この人たちだけじゃなく、今の社会から離れようとしている人たちがたくさん出てきています。
新しい生き方を模索しながら、自分の手で自分の好きな人生を開拓していってる。
今の社会にどっぷりつかってしまっているカッコ悪い大人よりも、バタグルイながらも
自分の人生を生き抜こうとしている若者たちの方が、よっぽどカッコいいと
思うミナミなのでしたぁ~~^0^
私もカッコよく生きていきたいなぁ~~・・カッコいい生き方ってどんなんだろう・・
ねぇ~~、さくやさ~~ん^^
「イヤなものは、イヤ・・って言える生き方じゃないの?
こだわり・・よね。
人はどうでもいいの、人がなんて言おうと、自分はこれだけは曲げられない・・って
言えるものを持っている人は、カッコいいんじゃない?
こだわりって言っても、頑固とは違うのよ。
頑固は、自分の意見を人に押し付けているだけだから、反対にカッコ悪いわね。
こだわりは、自分だけの美学!
自分が美しい(形だけじゃなくて、考え方とか見えないものに対しても)と
思うことを貫くこと。
自分が美しいと思えば、それが美しいものなの。
人がどう言おうと関係ないの。
それは、ハートから出てくるものなの。
頭で考えることじゃない。
損得なんて、美学の外の外のもっと外!
すべては自分が基準なの・・自分のハートがイヤだと言ったらどんなことがあっても
やらない・・そしてそれを人に押し付けない・・
それが、カッコいい生き方じゃないのかしらね。
それって自分の考え、感性を信頼してるってこと。
自分を信頼していない人には出来ない生き方よね。
だから、カッコいい生き方をしたければ、自分を信頼すればいいんじゃない。
自分のハートがどう感じるか・・それだけを信じて生きていく・・これよね。
人がどう感じようが関係ない・・自分がイヤだからしない、自分がしたいからする。
みんながしていても、自分の美学には反するからしない・・これってカッコいいんじゃない?
右向け右・・の社会では、ものすごく嫌われるだろうけどね(笑)
だから、自分の美学を貫ける人はカッコいいのよ。
そういう一匹オオカミ的な生き方の人をモデルに映画とかにして、あこがれてない?
あんな風に生きてみたい・・な~~ンってね・・特に男の子たち、そう思ってない?
別にストイックにならなきゃダメって言ってないのよ。
ストイックはダメよ、ストイックは・・・
ストイックは、美学に反するからね(笑)
美学には、余裕がないとつまらないからね。
フワ~~っと、貫いちゃえばいいの。
だって、イヤなんだもん、そんなことしたくないんだもん・・ってね(笑)
なんでもね、貫いちゃったら誰も何も言わなくなるのよ。
反対に、カッコいいって応援してくれるようになるんだって!
みんなが美学を貫ける社会になったら、面白くなるわよ~~~。
いまの社会は完全に立ちいかなくなるわね。
いまのグレー一色のつまらない世界じゃなくて、それぞれの個性が色とりどりの
きれいな光を放つようになるから、とてもカラフルでステキな社会になるわ。
みんなが、輝ける世界になる。
自分の美学を大切にしてカッコよく生きてね・・それが、あなた自身なんだから!
あなた達を心から愛してるわ~~」
ありがとう さくやさん!
私たちもさくやさんを心から愛してるよ~~~^0^
今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 心から感謝しています。
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそう
です^^ マウスに中ボタンある方はオススメです。
shiftキーを押しながら ポチしていただいても 切り替わらずポチれるそうです^^

にほんブログ村

にほんブログ村
[ ワークショップの日程です ]
大阪
4月 9日(土) ワークショップ ステージ1 (満席御礼)
10:00~13:00 (¥15000+消費税)
ライブトークセッション(満席御礼)
14:00~18:00 (¥15000+消費税)
※ キャンセル待ちお受けいたします。 ご希望の方はご連絡くださいね。
10日(日) ワークショップ ステージ2(満席御礼)
10:00~13:00 (¥15000+消費税)
ワークショップステージ3
14:00~18:00 (¥20000+消費税)
※ ステージ1&2に関しましては、キャンセル待ちの受け付けを終了させていただきます。
ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。
お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より
お願いいたします
頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。
すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。
※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
スピリチュアルなことに お悩み ご相談
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい

あなたのブログにも ↑のリンクを張っていただけると メチャメチャ嬉しいで~~す^0^
リンクしま~~す・・のときは お知らせいただけると ありがたいです^0^
よろしく お願いしま~~す。
Muu Free Club に是非ご参加ください!

登録の仕方は・・
Muu Free Club 登録の流れ をご参照くださいね。
とても 簡単ですので ご興味のある方は 是非 ご参加くださいね。
スポンサーサイト