fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ そっと離れるための具体的な方法! ]

アシュタールは、いまのピラミッド社会からそっと離れてくださいって言うけど、

そのそっと離れるというのがよくわからないんです。

そっと離れるには、具体的にどうしたらいいのですか?・・と、アシュタールの

ライブトークセッションなどでよく話題に上ることがあります。

その件に関して、再度アシュタールがブログのメッセージにしてくれましたので

お伝えしますねぇ~~^0^


「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

そっと離れるには、少しづつ生活を変化させていけばいいのです。

ピラミッド社会のシステムは、あなた達の毎日の生活が支えているのです。

ですから、あなた達の生活を変えていけば、ピラミッドシステムを支える人が

いなくなりますので、あなた達が何か特別なことをしなくても自然に消えて行くのです。


表だって、ピラミッド社会を創っている人たちに抗議したり、反対運動をする必要は

無いのです。

あなたの生活を、少し変える・・それだけでピラミッドシステムから出ることが出来るのです。


生活を変えるとは、どういうことでしょうか?

たとえば、物を買うところを変える・・それだけいいのです。

大手のパン屋さんではなく、個人で経営しているパン屋さんから買うようにすればいいのです。

それだけです。

あなた達の社会は、いま大企業がほとんどの物流を担っています。

パン屋さんも、大企業がほとんどのシェアを持っているので、個人のパン屋さんが

成り立たなくなってしまっているのです。

個人のパン屋さんが成り立たない・・ということは、パンをつくるのが好きな人が個人で

パン屋さんを経営することが出来ない・・だから、どこか大企業に勤めに行かなければいけない・・

ということになり、個人がまたピラミッドの歯車になっていく・・と言う悪循環を起こす

ことになります。

利益重視型の大企業がシステムを動かせば、一部の上層部の人たちだけが潤う社会になります。

いまのあなた達の社会がそうですね。

ピラミッドの下の人たちから搾取し、トップの人たちが潤うシステムが、ピラミッド型の

システムなのです。

ですから、大きなピラミッド型の企業が多くなればなるほど、ピラミッド型の社会は堅固に

なっていくのです。


パン屋さんだけでなく、個人商店が増えれば、みんながそこで買うようになれば・・

ピラミッドではなく、横並びの個の時代(横並びの社会)を創造していくことが出来るのです。


でも、大手のパン屋さんはいろいろ問題はあるけど、安いし、味はある意味安定してるし、

腐りにくいし、手軽にどこででも買えるし便利だから・・と言って、そこから買い続けていれば、

何も変わらない・・ということになるのです。


生活は変えたくない・・でも、ピラミッドシステムからは出たい・・というのは無理なのです。

横並びの社会とピラミッド社会は、まるで反対のシステムなのです。

まるで反対のシステムに移行したいと望みながら、ピラミッドシステムの中でしていた生活を

何も変えたくない、このままでいたい・・と言うのは、無理なのです。


一度に、大きく変える必要はありません。

生活の中の小さなことから、少しづつ変えていけばいいのです。

パンひとつ、どこから買うか・・それだけでも大きく変わってきます。


パンを買うところを変えることが出来れば、今度は衣料品を買うところを変えていけばいいのです。

衣料品を変えていけば、洗剤などの日用品も変えることが出来ますね。

そうして、少しづつでもいいですので、ピラミッドシステムを動かしている大企業から

買わないようにするだけで、システムは自然に変わっていくのです。


搾取のシステムである税金もそうです。

先日も言いましたが、お金を儲けなければ税金は払わなくていいのです。

収入が少なければ、収入にかかる税金も少なくて済むのです。

車を持たなければ、車にかかる税金、ガソリンにかかる税金もいりません。

家を買わなければ、家にかかる税金もいらないのです。

消費税も、大根をお金を出して買わなければ払わなくて済むのです。


でも、そんなことは出来ない・・そうでしょうか?

お金がないと生活出来ないですか?

そんなことはありません・・少し、知識、情報を集め、みんなで知恵を出し合い、

協力すれば(提供しあえば)お金を使わなくても十分生活出来るのです。


税金は払いたくない・・でも、大きな車も欲しいし、大きな家も買いたい、収入も多い方がいい・・

いまの生活を維持して、何も変えることなく税金を払わなくていい社会に移行するには

どうしたらいいですか?・・とご質問されても、私はそれは無理です・・とお答えするしか

無いことをご理解ください。


そっと離れる・・というのは、少しづつ今までの価値観を変えていく・・ということです。

価値観をそのままに、生活だけ変えようとしても無理なのです。

それは、とても苦しいことになります。

でも、価値観が変わると、とてもスムーズに生活も変わって行きます。


価値観を変えるか?、そのままの価値観でいままでの社会システムにいるのか?・・

それは、個人の問題ですので誰も強制することは出来ません。

個人の自由なのです。

その人が、どうしたいか・・それだけなのです。


私は、そっと離れたいけど、離れ方がわからないです・・というご質問にお答えするとしたら

こういう方法があります・・とご提案しているだけなのです。

私たち宇宙ファミリーが出来るのは、考え方をこうしてみたらどうですか?・・とお伝え

することしか出来ないのです。

その方法を使うか使わないかは、その方の自由だということなのです。


もし、あなたが本当にピラミッド社会システムからそっと離れたいと思うのであれば、

価値観を変え、生活を変えていってみてください。

少しづつでいいです・・急ぐことはありません。

どういう生活をしたいのか・・はっきりと意図することが大切なのです。


あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります」



ありがとう アシュタール!

私たちからもあなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります。


今日もポチッとしていただいて ありがとうございます。 心から感謝しています。
マウスの中ボタン(コロコロするやつ)でクリックしても、画面が切り替わらずにポチれるそう
です^^ マウスに中ボタンある方はオススメです。
shiftキーを押しながら ポチしていただいても 切り替わらずポチれるそうです^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分磨きへ
にほんブログ村

   [ ワークショップの日程です ]

藤沢

2月   6日(土) ステージ2 ¥16200(¥15000+消費税)
                    13:00~17:00 定員 13名(満席御礼)

      7日(日) ステージ3 ¥16200(¥15000+消費税)
                    13:00~17:00 定員 13名(満席御礼)

         ※ キャンセル待ちお受けいたします。 ご希望の方はご連絡くださいね^^

ご興味のある方は ぜひ ご参加ください。

お申込みは お電話 0466-43-5001 もしくは お問い合わせ より

お願いいたします


頂いたお問い合わせのメールには 必ず返信させていただいております。
もし 何日も返信がない場合は お手数ですがお電話いただければ幸いです。
そして お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。


すでに お申込みいただいた方で こちらからまだ返信がない場合は
メールが届いていない可能性がありますので ご連絡いただけると幸いです。
お電話番号を頂いていない方は こちらから連絡できませんので
どうぞよろしくお願いいたします。


※ よろしければご自由に転載してください。
ただ アシュタールのメッセージに関しては 短縮したりなど、
内容の変更は、エネルギー的な問題がありますので変えないようにお願い致します。
そして 転載元(当ブログ)を明記していただければ幸いです。
どうぞ よろしくお願い致します。
        
-----------------------------------------------------------------------




スピリチュアルなことに お悩み ご相談 
エネルギーワークなどにご興味がある方は スピリチュアルMuu へお越し下さい




あなたのブログにも ↑のリンクを張っていただけると メチャメチャ嬉しいで~~す^0^
リンクしま~~す・・のときは お知らせいただけると ありがたいです^0^
よろしく お願いしま~~す。


Muu Free Club に是非ご参加ください!



登録の仕方は・・


Muu Free Club 登録の流れ をご参照くださいね。

とても 簡単ですので ご興味のある方は 是非 ご参加くださいね。


スポンサーサイト






 ← 霊性が高い・・存在??HOME出来ないんじゃない・・やらないだけ・・

 COMMENT

 COMMENT POST







 
 管理者にだけ表示

 Trackback

この記事のURL
 [ http://5minami5.blog35.fc2.com/tb.php/1479-5579d2b3 ]

HOME
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi