この世の中、権力を持つと なんでも出来るのね!
権力者が「カラスは白いよね・・・」って言ったら
裁判所までが、「へい、そうでげす!だんな様」って答えるんだね。
ほんとに、「終わった~~~」
「ご意見番」より転載させていただきます。
<転載開始>
朝日新聞(2011/11/24)によれば、
『無主物の責任』
※『原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。
したがって東電は除染に責任をもたない。』
ということで、東電には、除去責任は、ない。
というのが、東京地方裁判所の判断のようだ。
これは、一体どういうことか?
地下鉄サリン事件を例にとってみよう。
犯人は、サリンを電車の中でまいた。
そのサリンが付着したり、気化したサリンを吸い込んで
多くの乗客等が死傷した。
この事件は、今回の『無主物の責任』からすると、
いずれも無罪、ということになる。
なぜなら、サリンは、犯人の手から離れた瞬間に、所有者不在、となったからだ。
よって、地下鉄サリン事件は、犯人不在!!ということになる。
この場合、故意・過失は無関係だ。
地下鉄サリン事件も再審無罪!とせねばなるまい。
日本の裁判所もいまや最悪! といったところか。

<転載終了>
←終わった~って思う方 ポチッとどうぞ
権力者が「カラスは白いよね・・・」って言ったら
裁判所までが、「へい、そうでげす!だんな様」って答えるんだね。
ほんとに、「終わった~~~」
「ご意見番」より転載させていただきます。
<転載開始>
朝日新聞(2011/11/24)によれば、
『無主物の責任』
※『原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。
したがって東電は除染に責任をもたない。』
ということで、東電には、除去責任は、ない。
というのが、東京地方裁判所の判断のようだ。
これは、一体どういうことか?
地下鉄サリン事件を例にとってみよう。
犯人は、サリンを電車の中でまいた。
そのサリンが付着したり、気化したサリンを吸い込んで
多くの乗客等が死傷した。
この事件は、今回の『無主物の責任』からすると、
いずれも無罪、ということになる。
なぜなら、サリンは、犯人の手から離れた瞬間に、所有者不在、となったからだ。
よって、地下鉄サリン事件は、犯人不在!!ということになる。
この場合、故意・過失は無関係だ。
地下鉄サリン事件も再審無罪!とせねばなるまい。
日本の裁判所もいまや最悪! といったところか。

<転載終了>

スポンサーサイト