fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 宇宙エネルギー プラナ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ293

【宇宙エネルギー プラナ】


8月が終わります^^;

次は、9月・・9月と言えば・・・

ホント、時間ってどんどん過ぎ去っていくぅ~

みなさま、毎日を大切になさっていらっしゃいますか?


あ~、魔法でも使って時間をゆっくりにして欲しい^^


という事で、魔法のじゅうたんが欲しい・・という

ご質問をいただきましたぁ~^^

魔法のじゅうたんの話には何か裏に意図があるの?

魔法が使えたらいいなぁ~って思うあなた!

魔法についてコンポります^^


アセンションについて・・

アセンションって何?

アセンションするにはどうしたらいい?

アセンションって何回目?


あと、プラナについてもコンポります。

プラナって宇宙エネルギーのことで、

プラナを補給しないと生きていけないのです!


というお話もしています。


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       

スポンサーサイト






  [ 自分で決めるというクセをつけてください ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio489

「物質世界だけがあなたの世界ではありません」


vol.999   「物質世界だけがあなたの世界ではありません」
vol.1000 「私の中心に戻りますと宣言してください」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

自分のことは自分で守ってください。

守るというのは、責任を持つということです。

誰もあなたのことに責任は持ってくれません。


責任というのは、それを体験するという事です。

怪我をしたら、誰もその痛みは変わってくれません。

怪我をするという体験をするのはあなただけです。

どんなに同情してくれても、謝ってくれても、

痛みを感じるのはあなただけなのです。

どんなに代わってあげたいと言われても、代わって

もらうことはできないのです。

痛みはあなたにしか感じることが出来ないのです。


だから、あなたは自分で自分を守ってください。

誰かに守ってもらおうと思っていても、結局は守っては

もらえないのです。


自分のことは自分で考えてください。

これをするとどうなるか?と次の展開を予想するように

してください。

これをするとこうなる可能性が高い、もしくは、

こういう展開になるかもしれないといくつか次の

タイムラインを予想するようにしてください。

そして、そのタイムラインの中であなたが望む

タイムラインを自分で選択してください。

それが自分を大切にするという事です。


これをすると怪我をする可能性が高いと思うならば

そして、怪我をしたくないと思うならば、誰がなんと

言おうと怪我をしない可能性が高いタイムラインを

選んでください。

責任は持つから・・と言われたとしても、その人に

あなたの痛みは代わってもらえません。

ごめんなさいと謝られても、痛みはあなたの痛み

なのです。


ですから、自分を大切にしてください。

あなたがあなたの考えで判断してください。

もし、あなたが怪我をする可能性がある

と分かった上で決めたことならば、怪我をしても

痛みを受け入れることが出来ます。

自分で決めたことだからと納得することが出来ます。

でも、誰かに言われて、自分でも危ないなと思いながらも

仕方がないと思って従って怪我をしたならば、あなたは

自分を被害者という立場にしてしまいます。

被害者というのは、自分は悪くない、あの人のせいだと

思い、その人の責任にしてしまうという事です。

そうなると、痛みは増します。

怒りも出ます。

そして、自分の現実を受け入れることが出来なくなり

とても苦しくなります。

被害者の立場から抜けることが出来なくなり

ずっと苦しいままになってしまいます。

怪我が治っても、こころの中はずっと怪我をした時の

痛さが残るのです。

現実に納得できず、誰かを責めたくなります。


そうならないように、常に自分で決めるというクセを

つけてください。

自分の身は自分で守る・・そのために次の展開を予想する

ようにしてください。

自分で決めたことは納得できます。

何かあっても自分で決めたことだからと被害者の立場を

とらなくなります。


誰もあなたの責任をとってくれません。

あなたの現実と代わる事はできないのです。

怪我をしたあなたの痛みをとって、代わることは

誰にも出来ないのです。


ですから、あなたが自分を守ってください。

一番に自分のことを考えてください。

自分の事を大切にしてください。


あなたが自分のことは自分で責任を取ります。

というエネルギーを相手にしっかりと伝えていけば

あなたは誰かに何かを強要されることが無くなります。


あなたが現実に体験することは、あなただけの体験なのです。

他の人はあなたの現実を体験することは出来ないのです。

それと同じように、あなたも他の人の体験をすることは

出来ません。

他の人に現実に責任を持つことは出来ないのです。


責任は持つから・・と言われても、それは出来ないと

しっかりと相手に伝えてください。

あなたがイヤだと思うならば、きっぱりと断ってください。


あなたの世界はあなただけの世界なのです。

他の人の世界もその人だけの世界なのです。

それをしっかりと認識できれば、人間関係もシンプルになり

風通しの良い、気持ちの良い関係を築くことが出来ます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ レプティリアン達は誤解しているのです ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

私たち人間は体を持って物質世界に存在していて

年を取ると物質である体を脱いで絶対無限の存在の

中に帰っていくということですが、

最初から物質である体の無い存在

(4次元の存在など)は、

いつ絶対無限の存在に帰っていくのですか?

まとめますと、物質がある存在は物質が無くなった時を

きっかけにして絶対無限の存在に帰っていくという

ことですが、最初から物質が無い存在は

いつ絶対無限の存在に帰っていくのですか?

もしかすると、帰りたくなったら帰ると

いうただそれだけでしょうか?

だとすると、テラを支配している一部のレプテリアン達は

テラに帰りたくないから帰らないということで、

何億年も絶対無限の存在に帰らなくて、

テラで人間を支配しているということでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。


・・というご質問をいただきました^^


では、アシュタール、よろしくお願いしま~す^^


「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

物質世界にいる方は、物質の身体を脱いだから帰るのでは

ありません。

自分でもうこの体験は終わりにしますと決めたから

物質の身体を脱ぐのです。

物質が先ではありません。

もうここの体験は終わりにしますという思考が先

なのです。

自分でもういいと思う年齢はその個性によって変わります。

幼くてももう体験は終わりにしますと思う個性もいれば、

長く体験したいと思う個性もいるのです。

長く生きればいいと思うのは、あなた達の社会の価値観で

本来の個性の思考とは違うのです。


ですから、非物質の存在と同じなのです。

非物質の存在も、もうここでの体験は終わりにしますと

思った時に絶対無限の存在に戻ります。

非物質の存在には時間はありませんので、あなた達の

ように時間の制限はありません。

あなた達は時間の制限がある事を認識し、その制限の中で

どうやって楽しもうとワクワクしながら生まれて来たのです。

時間の制限は苦しいことではなく、生まれる前のあなたに

とってはワクワクすることだったのです。

制限の中でどうやって楽しむかというゲームをしに

きたと言ってもいいと思います。


そして、帰りたくなったら帰る・・というのも少し

ニュアンスが違います。

帰りたくなったらというよりも、ここで体験したいことは

終わりましたので、次の体験をしたいから一度帰りますと

いう感覚です。


それから、一部のレプティリアン達は絶対無限の存在に

対して誤解しているのです。

レプティリアン達は絶対無限の存在に戻ると自分の存在が

なくなってしまうと思っているのです。

自分の個性がなくなってしまうと思っているのです。

だから、それを怖がっているのです。


絶対無限の存在に戻っても個性は無くなりません。

いまの個性とは違う形になりますが、自分が居るという

意識はあるのです。

それを誤解して怖がっているので、彼らは非物質の世界に

いることを選択し、テラの時間と空間の制限を

受けにくいようにしているのです。

非物質世界にいますので、彼らは自分でこの世界の体験を

終わらせようと思わないと絶対無限の存在に戻る事は

ないのです。


死は突然、何もなく訪れるものではないのです。

ふいに訪れる怪物のような怖ろしいものではないのです。

あなたが決めているのです。

ここでの体験はもういいです、やりたいことはやれましたと

思うから自分で身体を脱いで絶対無限の存在に戻るのです。


死に関してあなた達は波動エネルギーとはまるで違う

観点で教えられてしまっています。

宇宙の真実とはかけ離れた情報を教えられているのです。

それはあなた達を怖がらせるためです。

レプティリアン達が自ら怖がっていることをあなた達にも

教えているのです。

彼らが持ってしまっている誤解からの情報なのです。


死を怖がらないでください。

物質の身体を持ってテラにいるあなた達は必ず身体を

脱ぐときが来ます。

それを分かった上で遊びに来ているのです。

ですから、せっかくテラという楽しい遊園地に遊びに

来ているのですから、帰る時の事ばかり考えて心配したり

不安になったりせずに、遊園地を思いっきり楽しんで下さい。

そして、帰る時間になった時に、あ~楽しかったぁ~、

と思いながら帰れるようにしてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 人生一回で良いです ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio488

「なんでそんな記憶持って来たの??」


vol.997「本当にそうなっちゃうよ~~」
vol.998 「なんでそんな記憶持って来たの??」




ーーーーーーーーーーーーーーー

最近のドラマの中で、人生何週目?っていう言葉を

聞きました。

何週目?・・ってタイムトリップして過去に戻って

やり直す的な話ですね。

あの時、あの選択をしていなければどうなるのか?

的なストーリー。

あの時に戻って今度はもっと良い人生にするんだって

思ってやり直すストーリー。

今回は何回目のやり直しですか?っていうストーリー。


私はどうかな?って考えてみたら・・

もういいかなって思うんです^^;

そりゃめっちゃ苦しい時代もあったし、あの時、別の

選択をしてたらどうなってたかな?って思うこともあります。

でもね、私、今の人生にメチャクチャ満足してるんです。

もし、あの時違う選択していたら、今の生活はない?

だったら、イヤかな。

あの時の選択をしたから、今の生活があるんだから、

これでいい、そして、もう二度とやり直したくないって

思うミナミです^^

人生一回で良いです(爆)


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

人生をやり直したいという願望は、生き切っていないから

出て来るのです。

人生は毎瞬、毎瞬の選択なのです。

選択し続けることなのです。


小さな選択でも、先は違ってきます。

だから、毎瞬真剣に選択してください。

毎瞬真剣に選択し続けることで、生き切ることが

できるのです。


生き切るというのは覚悟して生きるという事です。

人生は一回しかありません。

人生何週目ということは無いのです。


”いま”は”いま”の一度だけなのです。

だから、その”いま”を一度きりの”いま”と認識し

大切にするのと、”いま”を認識せずに何度でも

”いま”があると考えるのとでは大きく違ってきます。


一度きりの”いま”だと認識していれば、”いま”を

おろそかにすることはありません。

真剣に”いま”を生きることが出来ます。

それが生き切るということです。


そして、いまを生き切ることができれば、何が起きても

受け入れることが出来るのです。

あの時こんなことをしなければよかった・・と後悔したり

もう一度やり直したいと思わないのです。


もう一度やり直したいと思うのは、生き切ってこなかった

からなのです。

人生は”いま”の連続です。

”いま”を真剣に生きなければ、人生と真剣に向き合う

事が出来ません。

人生を真剣に生き切ることができなければ、人生に

満足することも出来ないのです。

いつも何かを求めてさまよい、どこかモヤモヤしながら

生きることになります。

私の人生は何なの?とモヤモヤしながら生きるのです。

そうなると毎日の生活も楽しくありません。

毎日、私は何のために生きているのでしょうとどこかで

思いながら生きることになります。


生き切るというのは、常に自分の一番を選び続ける

ことなのです。

妥協せず、自分にとっての一番は何か?を追求していく

ことで生きることに真剣になります。

深刻ではなく、真剣に・・です。


生きることに真剣になると、生きることが楽しくなります。

生きている自分が愛おしくなります。

人と比べることにも関心がなくなります。

人は人、私はこれで良いと思えるので人の目や人の

評価などに興味がなくなります。

自分の事だけにフォーカスでき、自分のために生きる

ことが出来ます。


人生は1度きりです。

今日も一度きりです。

”いま”も一度きりです。


一度きりのこの時を思いっきり好きなように楽しんで

ください。

それがあなたがテラに生まれて来た目的なのですから。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 人間の生活においての色の影響 ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ292

【人間の生活においての色の影響  】


色って生活に影響するの?

何色を着ればいいの?

そもそも、色って何?


そして、最近ちょっと話題になっている事ですが・・

犯罪はどちらが悪いの?

いま巷で論争を起こしている件です。


スリにあったあつしさんの体験談も交えて

すられないためにはどうしたらいいのか?

犯罪から身を守るためにはどうしたらいいのか?

波動的観点から具体的な例を挙げてさくやさんが

話してくれました^0^


犯罪には巻き込まれたくないですよね。


イヤな出来事を引き寄せたくないあなた・・

必見です。


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ それが思考エネルギーの使い方です ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio487

「飛び出すエネルギーにしてください」

vol.995 「褒められることを求めないでください」
vol.996 「飛び出すエネルギーにしてください」




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雨って大好き、それもまぁまぁ激しめの雨、

身体が濡れるのはイヤだけど、見ているのは好き!

見ているとすっきりするんです。

何か身体の中が雨で洗い流されてる感じ?

身体の中が空っぽになったような感じ?


とにかく、ホントすっきりして気持ちが良いんですよねぇ~


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

その感覚を覚えておいてください。

あなたの身体の中がすっきりする感覚です。

風でも、雨でも、何でもいいですので、身体の中が

空っぽになるような感覚がしたときは、思いっきりそれを

感じ、そして感覚で覚えておいてください。


そして、毎日の生活で何か身体の中が重いな、

エネルギーが滞っているなと感じたら、

それを思い出してください。

その時の感覚に浸ってください。

そうすれば、身体の中の滞ったエネルギーを流すことが

できます。


思考でエネルギーは変わります。

感覚も思考なのです。

あなたがこの感覚、この環境と指定すれば、エネルギーは

そのように動きます。


雨や風ではなく、好きな場所でもそれは使えます。

あなたがすごく気持ちが良いと思った山の上でも

海のそばでもいいのです。

とにかく、あなたが気持ちが良いと思ったときの感覚を

覚えておいてください。

肌の感覚、匂い、身体が空っぽになるような感覚・・

それを頭ではなく感覚で覚えておいてください。

そして、頭ではなく、感覚で思い出すのです。

リアルにまたその場所、その環境にいるように思い出して

ください。


それが思考エネルギーの使い方です。

思考エネルギーを変えることで実際の環境のエネルギーも

変わるのです。


重い雰囲気のところでも、あなたが軽いエネルギーを思い出し

それに波動を合わせます、変えますと宣言することで

その場の雰囲気を変えることもできるのです。


思考エネルギーを使いこなすことができれば、いつでも

あなたの好きな環境にすることができるのです。

それが波動使いなのです。


重いエネルギーの場所を軽いエネルギーに変えるという

ことはパラレルワールドを重い方から軽い方に移行すると

いうことです。

そのまま重いままでいたら、ずっと重く苦しい環境が続き

ますが、そこで思考によってパラレルワールドを変えることが

できれば、軽い環境に移行し、その後の環境、現実も軽く

なります。

楽しい現実を創造することが出来るのです。


あなたの思考ひとつなのです。

あなたの思考エネルギーが変われば現実は変わります。


そのために、あなたが気持ちが良いと感じた場所や環境を

いくつか覚えておいてください。

その時によって使えるエネルギーも変わって来ますので

いくつか覚えておくと臨機応変に使う事が出来ます。

雨の感覚では動かなかったけど、山の上の感覚で変わった

ということがあるのです。


ですから、いくつもの感覚を覚えておかれることを

おすすめします。

感覚は頭で覚えようとしないでください。

頭で覚えようとしたら感覚を失くしてしまいます。


感覚は感覚で覚えておいてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ あなたの中を融合してください ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio486

「痛いの痛いの飛んでいけぇ~」

vol.993 「恥ずかしいこと??」
vol.994 「痛いの痛いの飛んでいけぇ~」




ーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は、よく他人が私の事をどう思っているのか?

が気になります。

また、他人に私の事を良く思われたいという気持ちが

多くあり他人に合わせてばかりで疲れます。

以前、誤解により他人に嫌われた経験があり

その時孤独を感じてそういう孤独になりたくないと

いう思いがあるのだと思います。

しかし、アシュタールやさくやさんが言うように

ワンネスが分かれば孤独を感じることが無くなると

思います。

無理に他人に合わせることなく話が合う人だけで

満足できるようになると思います。

そこで、アシュタールやさくやさんが言われるように

ワンネスを実感できるようになるにはどうしたら

良いでしょうか?

ワンネスが実感として分かるようになれば

孤独を感じなくて済む気がします。

ワンネスが実感として分かるようになると

すべての人物が繋がっていることを感じて

孤独を感じなくて済むように気がします。

参)ミナミaアシュタールさんの情報を得てから

話が合う人が近くにいなくて孤独を感じていることもあります。

宜しくお願い致します。


・・というご質問をいただきましたぁ~^0^


では、アシュタール、よろしくお願いします。

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

まず、あなたの中を融合してください。

あなた一人になってください。

意味が分かりませんか?


あなた達は自分を批判する目を持ってしまっています。

自分を冷静に客観的に見る事は大切ですが、

あなた達の場合は客観的というより批判的に見る

くせがついてしまっています。


自分で自分を責めるのです。

そうなると、自分とそれを批判、否定する自分がいる

ことになって、いつもその二つの自分がせめぎ合う

のです。


それはとてもナンセンスなことですね。

自分を批判しても何もいいことはありません。

よく学校や就職などの書類に自分の長所と短所を

書きなさいという項目があるようですが、それも

おかしな話なのです。

自分の短所を探しなさい・・というのは嫌いな所を

探しなさい、人から見て嫌われる原因を書きなさいと

言われてそれを探すことは、自分を否定することに

なります。

それは冷静に客観的に理性的に自分を顧みる、考える

ためと言われれば良い事のように思えますが、

それをしていると自分を嫌いになります。

ダメな自分を探しているのですから、自分を好きに

なれません。

そうしているうちに、いつも自分を批判するように

なってしまいます。

イヤな自分と、好きな自分ならばまだマシですが、

だんだん、イヤな自分と、イヤだけどまだそこまで

イヤではない自分という判断になります。

好きな自分がいなくなってしまうのです。


そして、自分を判断するために、人の目も使うように

なります。

人からどう見られているか、それが自分を批判するネタに

なるのです。


自分をいつも批判していると、他人も自分を批判している

と思います。

自分をあたたかい目で見る事が出来ないと、他人も

自分を冷たい目、批判的な目でしか見ていないと

思ってしまいます。

自分も他人も自分の事をあたたかくなど見てくれないと

思ってしまうから孤独になるのです。


自分の中が分かれてしまっているとワンネスを忘れて

しまいます。

自分の中が分かれているので孤独を感じてしまうのです。


ワンネスというのは、すべてが自分であるということです。

すべての存在が繋がっていて、すべての存在は自分だと

いう感覚です。

自分の中でさえ分離している状態では、ワンネスを

感じることは出来ません。


まずは、自分の中を融合してください。

自分と批判する自分という対立関係を無くしてください。

自分を批判する必要はありません。

客観的に冷静に自分を観察するのと、批判するは

大きく違います。


あたたかく自分を包み込み、自分の中を融合してください。

あなたはあなたしかいないのです。

あなたしかいないのに、どうして自分で自分を批判

しなければいけないのでしょうか?


自分の中が融合され、あたたかく包み込むことができれば

すべての人と繋がっていることが分かります。

他の人は自分を批判する敵ではなく、あたたかく包みこんで

くれる存在だと思い出せます。

みんながひとつ、繋がっていると分かると孤独は感じなく

なります。


まずは自分の中を統合し、自分を好きになってください。

好きになるというとまた区別をし始めますので、

私は私であって、これ以上でもこれ以下でもありませんと

思ってください。

好きな自分も嫌いな自分もいません・・

長所も短所もありません・・

すべてが私なのですと宣言してください。


あなたの中が融合されればワンネスを思い出すことが

できます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 指導者ではなく支配者です ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio486

「痛いの痛いの飛んでいけぇ~」

vol.993 「恥ずかしいこと??」
vol.994 「痛いの痛いの飛んでいけぇ~」




ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

もうお分かりだと思います。

政府、国がどういうものかがはっきりと

目に見えてきました。

彼らはもう隠そうともしていません。

人々が何を言おうと突き進むと固く決めているのです。


これはいまに始まったことではありません。

ずっとそうです。

でも、いまは隠す事さえも面倒だとばかりに

大ぴらにやっています。


何度もお伝えしますが、太古から指導者と言われる

支配者たちは人々のことなど微塵も考えていません。

人々の暮らしのことなど、彼らには関係ないのです。

人々を豊かにしようなどとはまったく考えていません。

反対にいかに搾取するかしか興味がないのです。


最近はもっと人々を貧しくしようとしています。

貧しくすれば、日々の暮らしのことだけしか考えなくなり

彼らが何をしようとしているかまで考えが至らなく

なります。

そして、苦しくてたまらない時に少しだけ手を差し伸べる

振りをすれば人々は簡単に彼らを信じてしまうように

なるのです。


そのために彼らはいろいろな計画を立てています。

人々を恐怖に陥らせればいいのです。

病原菌で脅し、火事を起こし、地震で怖がらせ、

台風などの気象で不安にさせ、戦争が起きそうだと思わせ、

食料やガソリンなどのエネルギーを閉めます。

マッチポンプなのです。


彼らが起こし、そして、解決してあげるから自分たちに

従いなさいと持ちかけるのです。

それが世界統一政府への道なのです。


もう露骨にその手を使っています。

それはちょっと勇気をもってみてみるとすぐにお分かりに

なると思います。

矛盾したおかしなことばかりをしているのはお分かりに

なると思います。

まずそれを理解してください。

彼ら支配者たちは自分たちの利益になる事しか

考えていないのです。

人々のことなどまるで考えていません。


それがしっかりと腑に落ちないと、また同じ手に

乗ってしまうことになります。

手口(戦争、食糧難、気象、病気、金融など)は違っても

彼らが目指しているところは同じです。

それらを使って人々を怖がらせ、従わせ、独裁的な

世界統一政府を創ることが彼らの目的なのです。


これが分からなければ離れることは出来ません。

まだ何とかなる、誰かが何とかしてくれると

期待していると何度も同じことになります。


根本的な事が理解出来なければ解決策は出てこないのです。

根本的なこと・・・それは政府や国や政治家や官僚と呼ばれる

指導者的な立場の人たちは支配者であるという事です。

人々を導いてくれる、人々を幸せにしてくれるはずの指導者

ではなく、人々を支配している支配者なのです。

支配者は被支配者の幸せなどまったく考えません。

支配者はいかに人々を支配するかしか考えていないのです。


指導者ではなく、支配者であるということを理解して下さい。

あなた達を支配し、コントロールし、搾取している

存在なのです。


根本を理解してください。

従っていればどうなるか分かります。

それが本当に理解できれば、従うという選択はなくなります。


あなたは彼らに支配されているということを

目をそらさずしっかりと理解してください。

事実を知る事です。

支配から逃れるにはそれしかありません。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ この社会にはもう呆れ果てた! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ291

【この社会にはもう呆れ果てた!】


もうねぇ~

呆れ果てないと離れることが出来ないのよ・・

ってさくやさんが言ってます^^;


飽き飽きする・・じゃなくて、呆れ果てる!

呆れ果てるとは、どういう事?

呆れ果てるという事をさくやさんが

懇切丁寧に説明してくれました^^


あ~、そういう事ね^^;

そうじゃないとエネルギーが切れないのね^^;


今回もさくやさんがオモシロおかしく

たくさん話をしてくれましたぁ~^^


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 代々続いているエネルギーが合わない ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio485

「"ノラ猫" ではなく野生のネコなのです」

vol.991 「そういう時はしてください」
vol.992 「"ノラ猫" ではなく野生のネコなのです」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

エネルギーについてです。

我が家は、代々嫁姑のいざこざが続いており、

家族の誰かを支配コントロールし、

被害者であるとアピールしたり愚痴不満を言うことで

エネルギーを補給するバンパイアが常にいる状況です。

現在は同居している実母がその姿で、

私の代で断ち切りたいといろいろと実践しているところです。

お陰様で自分の思考もかなり変わりました。

ご機嫌さんでいることを第一に考えて何事も

選択しています。

子どもはエネルギーを人一倍感じるため体調などに

出たりもしています。同居を続けるのは難しいとも

思っており、2拠点生活も考えています。

やはり離れることが一番いいのでしょうか。

代々続いている重いエネルギー、(ご先祖さんも含めて

想いの残像)を軽くする、浄化する方法があれば

教えていただきたいです。よろしくお願い致します。


・・というご質問をいただきました^^


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

合わないと思う場所からは離れてください。

合わない所に居るとツラくなります。

そして、イヤだと思うことはやめてください。

とてもシンプルです。


いままでのやり方がイヤだ、もう合わないと思うならば

それを止めればいいだけの事です。


そして、代々続いている重いエネルギーを軽くする、

浄化する方法ですが・・・

あなたがそれを踏襲しなければいいのです。

いままで続いてきたエネルギーを切ればいいのです。

切るというのは何か特別なことをして浄化するという

事ではありません。

浄化することはできません。

浄化する対象がないからです。


代々続いている重いエネルギーはあなたの中に

あります。

あなたの中で引き継がれている思考なのです。


代々続いている思考なのです。

こうしなければいけない、こうあらねばいけないと

いう思考が続いているのです。

だから、それがイヤだと思うならば、その思考とは

違う思考をすればいいのです。


あなたが危惧しているエネルギーは、

エネルギーそのものが残っているのではなく、

そのエネルギーをあなたが残しているという事です。

この場合のエネルギーというのは思考の踏襲です。

思考はエネルギーですので、思考が変わらないと

エネルギーも変わりません。


家族の誰かを支配コントロールし、

被害者であるとアピールしたり愚痴不満を言うことで

エネルギーを補給するバンパイアが常にいる状況が

イヤならば、あなたがそれをしないと決めればいいのです。

私はバンパイアになりませんと決めればいいのです。


コントロールはコントロールされる人がいなければ

成り立ちません。

被害者も加害者がいなければ被害者になりようが

ないのです。

愚痴も不満も聞いてくれる人がいなければ言う事は

出来ないのです。


相手がいるからこそ成り立つのです。

だから、あなたが相手にならなければいいのです。

そして、あなたもそれはしませんときっぱりと

決めればいいのです。


相手がいなければ暖簾に腕押し、糠に釘・・

エネルギーはそのまま消えてしまいます。

いくら聞くことを強要されても、それをスルーすることが

できれば強要さえすることができなくなります。


スルーすることで最初は大きな対立のエネルギーが

きますが、スルーし続けると相手は諦めます。

スルーとはあからさまに無視することではありません。

それは対立になってしまいます。

そうではなく、正直に素直に、その話はやめましょうねと

言えばいいのです。

対立ではなく、自分はその話は聞きたくありませんと

素直に伝えるのです。

それを続けていけば、あなたをコントロールしたり

愚痴を話したりしてもムリだと思ってもらえます。


それがあなたの中の重いエネルギーを切る方法です。

あなたの中にまだそのエネルギーが残っていると

それをみつけられます。

そして、まだそれを続けてもいいと思われ、

そのエネルギーが続くことになります。

続けないためには、あなたの中のエネルギーをきっぱりと

切るしかありません。

もうやめます、続いてきたエネルギーをきっぱりと

切りますと覚悟して決めるしかないのです。


コントロールしたい人は、コントロールできる人を

手放したくありません。

ですから、離れようとすると大きな抵抗に合うと

思います。

いろいろな方法を使ってくると思います。

あなたを非道な人、冷たい人だと糾弾してくるかも

しれません。

でも、それに引っ張られているとずっとコントロールの

エネルギーと繋がり、イヤだと思いながらもきっぱりと

切ることが出来なくなります。

その中途半端な状態が続きます。

切りたい、そのエネルギーから離れたいと思うならば

あなたがはっきりと覚悟して決めるしかないのです。

そして、重いエネルギーは引っ張る力が強いので、

かなりパワーが必要となります。


もし、エネルギーを切るのが難しいと思うならば

物理的にも離れる方がいいのです。

物理的に離れることで、強いエネルギーに直接さらされる

事が少なくなりますので、エネルギーを切るパワーも

少なくて済みます。


代々続いているエネルギーが合わない、

イヤだと思うならば、あなたの中のエネルギーを変え

その続いている思考と違う思考をすれば行動も変わり

環境も変わります。

続いている環境、エネルギーからすっきりと離れる

事が出来ます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 根本的な解決法とは・・・ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ネットを見ていたら、薬のCMが流れて来たんです。

それを見て、え?って思ったミナミです。


「知っていましたか?蕁麻疹は市販薬で治せる!」

っていうコピーの後に、ストレスや疲れなどから来る

蕁麻疹はこの薬を飲めば治ります、的な事が書かれていた。

まぁ他にも汗や食べ物、衣類からの蕁麻疹にも効きます

とも書いてあったけど、一番大きく書かれていたのが

ストレスや疲れ・・だったんですよ。


蕁麻疹が出るくらいストレスや疲れがたまってるなら

休めばいいじゃん・・休むしかないでしょ・・

蕁麻疹が出るくらいイヤで我慢してるのに、

薬飲んでまでまだ我慢しようとしているの?


そう言えば、うつ症状が出ている人にお医者さんが

薬を飲んで様子を見ながら仕事をしていけばいい、

みんなそうしているよ、って言われた話も聞きました。


(*-゛-) う゛~ん

何でそこまでして頑張る?

頑張らなきゃいけない?


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

いま起きていることは原因があって起きているのです。

原因がなく起きることはありません。

すべてそうです。


思考が先、現実はあと・・

現実は思考によって創られるのです。


もし、あなたが何か不都合な、気に入らない現実を体験

しているとしたら、その原因を突き止めればいいのです。

原因がわかれば、解決することが出来ます。

イヤだと思う現実を創造している原因を取り除く、もしくは

改善すれば、現実は変わるのです。


楽しい現実もそうです。

原因があるからその現実になるのです。

何もなくラッキーだけで突然楽しくなることはありません。

必ず楽しくなる原因があるのです。

ならば、その原因を大切にしていれば、ずっと楽しいことが

続くのです。


原因という言葉は悪いイメージで取られる場合がありますが、

原因とは元になる事です。

何か元になる事があるから、結果が起きるのです。

結果が先ではなく、元が先なのです。

火事も突然何もなく起きません。

必ず火元があり、火がつく原因があるのです。


ですから、元を考えてください。

どうしてこんな現実になっているのかという元をまず

探してください。

そして、元がわかれば、どうすればいいかもわかります。

原因さえわかれば、解決するアイディアも出てきます。


いつもイライラしていて、周りの人とうまくいかないと

いう時は、周りの人のせいにしてしまいがちですが、

そうではなく、自分がイライラするのはどうしてでしょうか?

と考えてください。


あなたのイライラの原因がわかって、それを取り除くことが

できれば、周りの人にイライラをぶつけることがなくなり

周りの人も柔らかくなります。

丸くなります。


周りの人が悪く、あなたをイライラさせるのではなく

あなたのイライラのエネルギーが周りの人に影響して

周りの人もイライラしてきて、みんなが楽しくない

イライラした環境になるのです。


原因があるから結果があるのです。

結果だけをみて、その結果をどうしようかと考えても

原因が変わらなければ結果は変わりません。

表面だけ変えようとしても、それは対症療法に過ぎません。

一時的に良くなったと思っても、原因が残っている限り

また同じような事が起きてきます。

その度に対症療法を施しても、解決はできないのです。


原因を探してください。

そして、その原因をどうするかを考えてください。

それが根本的な解決法なのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 自由な表現と干渉の違いとは・・ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio484

「どちらにハンドルを回す?」


vol.989 「アクセサリーにすぎないのです」
vol.990 「どちらにハンドルを回す?」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

自分を自由に表現してくださいとアシュタールは言うけど、

一方では人に干渉しないでくださいとも言います。

自分を表現しようと思うと、人に干渉することも

出て来るのではないでしょうか?

自分を自由に表現するのと、人に干渉するという

境界線がよくわかりません。

・・というご質問をいただきました^0^


では、アシュタール、よろしくお願いします^0^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

とてもシンプルです。

自分を表現するというのは、自分がしたいことをする

という事です。

他人は関係ないのです。


たとえば、私はこの髪型が好きと思うならば、

私はこの髪型にしますと宣言してください。

それが自分を表現するという事です。


でも、それを超えてしまうと干渉になります。

超えるというのはどういうことでしょうか?

私はこの髪型が好きです、その髪型に対して何かいう

人は許しませんという態度や、あなたの髪型は私は

好きではありません、私と同じような髪型にするべきです

という話になって来ると干渉になります。


私の好きなこの髪型にするべきです・・となると、

それは干渉を通り越してコントロールになってしまいます。


私はこの言葉が苦手です、ですから、私にこの言葉を

使わないでいただけますかとお願いするのは自分の気持ちの

素直な表現です。


でも、私の苦手な言葉を使うあなたが悪い、どうしてそんな

事を言うの?ということになると攻撃になってしまいます。

一方的に攻撃的な言葉を受けると受けた人のエネルギーも

攻撃的になってしまいます。

お互いが攻撃的なエネルギーになるとケンカになります。


言い方、表現の仕方も大切なのです。

私はこういう理由でこの言葉が苦手なのです、ですから

できれば私にこの言葉を使わないでいただけますか?と

言うのと、何も説明せずにその言葉を私に言わないで!

その言葉を使うのは意地悪ですよ!と突然言われたら

言われた人もびっくりするし、そんなつもりで言ったわけ

じゃないのに、と怒りも出てきます。


それは自分を素直に表現しているのではなく、

私に都合よくいてくださいというコントロールに

なります。


とても微妙なところだと思いますが、言葉の使い方によって

あとのパラレルワールドが大きく違ってくるのです。


では、どうしたらいいのでしょうか?

何か言いたい事があったら、すぐにそれを言葉にする

のではなく、ちょっと冷静になって相手の方の気持ちも

考えてみてください。


自分が嫌いな言葉、行為をされたら苛立つのはわかります。

でも、自分は苛立つ原因をその人に伝えましたか?

自分がその言葉、その行為が好きではないと素直に

伝えましたか?と考えてください。


そして、突然苛立ったエネルギーを受けると

相手はどう思うかも考えてみてください。

相手はあなたがそれが苦手だと知らないのです。

そして、もしかしたら良かれと思ってやっているのかも

しれません。

相手の話も聞いてみないと分からないのです。

そういう事もちょっと考えてみる余裕を持ってください。

そうすれば、干渉やコントロールまで至らなくなります。


自分はそれが好きです。

私はこの言葉や行為が苦手なのです。

ここまででとどめておく・・それが自由な表現なのです。


それ以上、こうした方がいい、自分と同じようにした方がいい、

こうするべきだという表現になると干渉、コントロールに

なってしまいます。


そして、相手が自分と違う意見でも、そうですか、あなたは

そう思うのですね、でも、私はちょっと違ってこう思いますと

いう話し合いが出来れば、風通しのいい関係を築くことが出来ます。

お互いの自由な表現、意見を尊重し合える関係を築いてください。


そのためには、自分を素直に自由に表現して下さい。

そして、自分はこれは好き、これが苦手、こうしたい・・と

いうところでとどめておいてくださいね。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 質問の意図がわからない!! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ290

【質問の意図がわからない!!】


人の感情と共振しちゃった時は

どうしたらいいの?


じょうもんを創った男たちの中で信長さんは

本能寺の変の後どうしたの?

他の本の情報では、インド経由でバチカンに行った

という話がありましたが本当でしょうか?


株価をコンポってください。


すごく思い込んでいるのにどうして現実化

しないのでしょうか?


身体を持って5次元に移行すると寿命も長く

なるのですか?

今は100年くらいだけど、500年くらいに伸びる?


生まれる前に親だけじゃなくて兄弟姉妹とも

家族になることを合意したのですか?


そして、ちょっと怒っていらっしゃる方のご質問です^^;

これは動画でご覧ください^^;



今回も盛りだくさんです^^

お楽しみくださいませぇ~^0^







「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 無知な人が話すおとぎ話? ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio483

「記号はあなたではありません」


vol.987 「記号はあなたではありません」
vol.988 「あなたにそれを要請 強制する意味」




ーーーーーーーーーーーーーーーー

胸腺を摘出した人の死亡率は、そうでない人より「3倍高い」…ということを知り、スパイクタンパクと脂質ナノ粒子による胸腺へのダメージが続く今の世を考える


というun deepさんの記事を読みました。


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

たくさんお話したいことがあります。

まずは、身体に不必要な臓器など無いということです。

あなた達の医学ではまだわかっていない機能があるのです。

分からないから要らないという考え方なのです。

分からないから要らない、だから取り除いてしまう

というのは暴挙です。

あまりにも短絡的な考えです。

身体は機械のような部品の集まりではないのです。

それぞれの臓器がお互い関与し合ってバランスを

とって機能しているのです。

あなた達には必要ない、ジャンクな臓器だと思っても

それは身体には必要なのです。


そして、これも医学的にはまるでわかっていないこと

ですが、エネルギー体にも影響するのです。

物質の身体のまわり、外側にはエネルギー体があります。

エネルギー層ともいいますし、オーラとも呼ばれています。

そのエネルギー層と身体はエネルギーで繋がっているのです。


詳しくお話すると迷子になりますのでここでは簡単に

ご説明すると、物質的な身体とエネルギー体を繋げている

ところがあります。

それはチャクラと呼ばれているところです。

チャクラは身体中にたくさんあります。

その中で大きなチャクラ、繋がりが太いチャクラが

いくつか存在しています。

胸腺はその中のひとつなのです。


胸腺と繋がっているチャクラはハイヤーハートと

呼ばれています。

そのチャクラは感動のチャクラなのです。


胸腺を取り除いてしまうとそのチャクラとの繋がりが

薄くなってしまいます。

胸腺と繋がっているハイヤーハートというチャクラは

感動のチャクラなのです。

感動するとこのチャクラが大きく動きます。

動くというと語弊がありますが、大きく渦を起こすのです。

チャクラからとても大きなエネルギーが出るのです。

そのエネルギーが創造のエネルギーなのです。


あなたが何かに感動したとき、ハイヤーハートは大きな

パワーを出します。

そのエネルギーがあなたの現実を創造するのです。

ハイヤーハートは感動のチャクラであり、創造のパワーを

だすところなのです。


ハイヤーハートが動くと頭だけで考えているよりも

現実化するのです。

感動というのは感情が動く事です。


例えば、海に行きたいと思います。

海に行きたいと頭で思っているよりも、いきたい海の

写真を見て、ここ、ここに行きたいんですと思った時の

方が現実化します。

写真を見る事であなたの感情が動くからです。

写真を見て感動し、感情が動くから、ハイヤーハートから

エネルギーが湧いてきて行動できるのです。


何気なく、海に行きたいなぁ~と思っているよりも

その海をリアルに感じた時の方がそこに行きたいと

強く思います。

その思いが行動に繋がり現実化するのです。

行動するにはパワーが必要なのです。

そのパワーを出してくれるのが感動なのです。

その感動のパワーの源がハイヤーハートなのです。

胸腺をとってしまうとハイヤーハートとの繋がりが

薄くなってしまい現実化するパワーが少なくなって

しまいます。

自分の好きな現実を創造するパワーが失われてしまうのです。

ハイヤーハートが動きにくくなっているのは胸腺だけの

問題ではありませんが、この話をするとまた話が大きく

それてしまいますので、また別の機会にお話したいと思います。


エネルギーは目には見えません。

チャクラもみえません。

でも確かに存在するのです。

そして、あなた達の医学は目に見えないものは

無いと判断します。

そして、あなた達の医学の知識でどのような機能を

もっているか分からないものは不必要なものとされ

切り取ってもいいと思われているのです。


あなたの身体はそんなに単純なものではありません。

一見、あなた達には存在の意義がわからないと

思われるものであっても、必要だから存在している

ということを分かってください。

あなた達の医学の知識は幼すぎます。

まるでわかっていません。


エネルギー体のことも何もわかっていません。

エネルギー体などは無知な人が話すおとぎ話

くらいにしか思っていないのです。

波動エネルギーの事を何も教えられていないので

エネルギー体、エネルギーの層があるなど考える

こともできないのです。


根本的な事を理解しようとせず、身体を部品の集まり

だと思っている医学では、真の治療はできないのです。

治療とは何か・・その考え方の方向性さえも違うのです。

治療とは自己治癒力をサポートすることです。

今のあなた達の医学の治療はまるで反対なのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 古来より神と呼ばれてきたのは宇宙人です ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カラスがね、この前ね、

スキップしてたんです(驚)

あれは絶対にスキップだった^^

何か良い事あったのかなぁ~・・

めっちゃご機嫌でノリノリでスキップしてた(笑)


カラスでもご機嫌な時があるんだぁ~

で、ご機嫌な時はスキップするんだぁ~


うちのワンコもお散歩中に楽しくなると

よくスキップしてたなぁ~

ワンコがするんだから、カラスもするよねぇ~


スキップしてるカラス・・可愛かったぁ~

トンビのスキップも見てみたいなぁ~・・な~ンってね(笑)


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

人間以外の動物たちも感情があります。

楽しい時も、面白くないと思う時もあるのです。

動物たちはとても素直にそれを表現します。

楽しければ、楽しいと表現するのです。

機嫌が悪ければ、機嫌が悪い表現もするのです。


同じなのです。

人間も動物も何も変わりません。

イヤなことはイヤだし、嬉しい時は嬉しいのです。

感情も知性もあります。

ただ、表現の仕方や文化が違うだけなのです。


宇宙にいるすべての存在はみんな同じなのです。

動物も宇宙人も同じ存在です。

高貴な存在も劣った存在もいないのです。


あなた達はそれを教えてもらっていないのです。

あなた達は自分以外の存在をみると、上か下かという

判断をしようとします。


自分を基準として上の存在なのか、下の存在なのかと

いう判断をするように教育されてしまっているのです。

上の存在には頭を下げ、従うように教えられ、

その反面自分よりも下だと判断した存在には、

それを強要します。

自分よりも下なのだから、自分に従うべきだ、それが

正解なのだと信じて疑わないのです。


古来から、神やそれに使えている神官などに

ひれ伏すように教育されてきました。

その考えが抜けないのです。

だから、権力者や指導者と言われる人たち、学者、医者

専門家、先生、政治家、官僚などに盲目的に従うように

なってしまっているのです。

立場が違うだけで、彼らは自分たちとは違う、

素晴らしい人だと思い込み、彼らも自分と同じだという事を

忘れてしまっているのです。

彼らは素晴らしい人だから、自分たちの事を大切に考え

自分たちを正しい道に導いてくれると無邪気に考えて

しまうのです。


そうではありません。

みんな同じ存在なのです。

古来より神と呼ばれてきたのは宇宙人です。

あなた達人類を支配し、コントロールしてきた宇宙人なのです。

宇宙人がみんなそうだと言っている訳ではありません。

一部の宇宙人がそのようなことをしているのです。


宇宙人は徹底的にあなた達に自分たちを神として

崇めるように教育しました。

自分たち宇宙人が一番上で、その下に人間の中にも

階級を作ったのです。

人間の中に階級を作ることで支配しやすくなるからです。

これが古来よりずっと続いているピラミッド型の社会です。


上の存在、下の存在という階級を作れば、上だと思っている

人は、自分よりも下だと思っている人を支配しても良いと

思います。

こうして、人間同士を争わせることで支配を強めたのです。


宇宙に上も下もありません。

宇宙人も地球人も何も変わらないのです。

神と呼ばれる存在も、神話などをお読みになれば

彼らの行動はあなた達と同じで何も変わらないという事が

お分かりになると思います。


人間の中の高貴だとされている人たちも、あなた達庶民と

呼ばれる人たちと何も変わらないのです。

権力を持っている人を崇めないでください。

権力の前に跪かないでください。


自分と何も変わらない存在だと認識してください。

どちらが上でも下でもなく、どちらも素晴らしい存在だと

いう事を理解してください。

上だと思い、跪いていたのに、その人が何か自分が思っている

事と違うことをしたと思うから腹が立つのです。

怒りが出るのです。


同等に考えてください。

動物もそうです。

自分たち人間よりも劣った存在だと思ってしまうから

動物たちとコミュニケーションが取れなくなって

しまうのです。

彼らは人間とコミュニケーションをとりたいと思っています。

でも、人間は動物たちを自分たちよりも下の存在だと

認識し、支配、コントロールしようとします。

保護しようとするのもコントロールなのです。


宇宙には上の存在も下の存在もありません。

みんな同じなのです。


あなたは私、私はあなた・・ワンネスが理解できれば

いまお話していることもお分かりいただけると思います。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 無駄なエネルギーを使う必要がなくなります ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio482

「流星バッジの現実化??」


vol.985 「流星バッジの現実化??」
vol.986 「感覚で考える!」




ーーーーーーーーーーーーーーーー

面白いなぁ~って思うことがあるんです。

記事を書くときにね、今日は出かけなきゃいけない

から、何時までに書き上げようって思う日は、

ネタもスルっと出てきて、その時間までに書ける

んですよ。

でもね、今日は一日家にいて時間はたっぷりあるって

思う日には、書きたいネタも出てこないし、時間も

何か無駄に過ぎていく・・時間あるのに書けないって

いう事が多々あるんです。

時間が無くてこの時間までに・・って思ってる時は

本当にその時間までに出来るんです。


でもね、もうひとつ面白いのが、頭ではこの時間までに

書くぞって思ってるのに、心のどこかで諦めている時が

あるんです。

いつも出来るんだから今日もできる!って思いながらも、

心の中のどこかで、今日はムリ、その時間までに

かけない気がする~って諦めているっていうか、

決めてる感じ?

そういう時は、やっぱり書けない^^;

そして、書けないことに何か納得している自分が

居るんですよ。

何か不思議な気分です。



ホント心の持ち方ひとつで現実って変わるんだなぁ~って

実感する今日この頃です(苦笑)


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

あなたの現実はあなたが創っているのです。

だから、こうしたいと決めればその通りに現実になります。


時間もそうです。

時間は固定したものではなく、あなたの思考で伸びたり

縮んだりするのです。

この時間までにこれを終わらせると決めたら、

それに合わせて時間も変わるのです。


そして、ダメだ、出来ないという思考になれば

出来ないという現実になります。


時間が無いから出来ないと決めたら、時間は縮みますし、

やっぱり出来なかったという現実になるのです。


その時間までに終わらせるとしっかりと決めれば

時間は伸び、その時間までに出来るようになるのです。


ですから、決めてください。

何かをしようと思う時は、この時間までにこれをすると

しっかりと決めてください。

そうすれば、それが出来ます。


でも、そうは言ってもムリなことはムリです。

これは出来る量ではないと自分でも思いながら、イヤ出来る

思考が先、現実はあと・・といくら思っても、

それはもう自分の中でできない量だという事を認識して

いますので、どんなに頭で自分に言い聞かせても、

こころの中の言葉の方が優先され出来ない現実になります。

こころの中の言葉が優先されるというよりも、出来ない、

ムリだと思っている時点でその現実になるのです。


自分が考えている以上の事はできません。

自分でその現実を創るパワーがないからです。

ムリだと思っているのでパワーは出ないのです。


できると思えるから、それを現実にするパワーが

出て来るのです。


こころのどこかで出来ないと思っているのに、

頭で私は波動使いなのだから出来る、時間も伸ばす事が

できるといくら頑張って言い聞かせても、それは

ムリだという事です。

素直にこころの声に従ってください。

いくら努力だ、根性だ、気合いだと叫んでも、

こころの中でそれはムリなことだと分かっている時は

出来ないのです。


こころと頭が一致した時に、それが現実化するのです。

こころはあなたの正直な気持ちです。

ですからこころの声を素直に聞いてください。

こころの声を聴かず、頭だけで根性だ、努力だ、気合いだと

自分にカツを入れることはナンセンスなのです。


反対に頭でいろいろな条件を考えてこれはムリかも

しれないと思う事でも、こころの中で何か出来る気が

すると思うことは、できるのです。

条件などの根拠はないけど、出来る気がする、やりたいと

思うことはできるのです。

そういう時は、時間も思うように伸び縮みしたり

諸条件も何となく揃っていくのです。

それはこころが本気で望んでいるからです。


それは直感で分かります。

これはできる、これはちょっとムリかな・・と

直感で分かると思います。

その直感を大切にしてください。


直感でムリだと思った事は、こころの中でムリだと

自分で決めたということですから、頭でムリヤリ強引に

何とかしようと頑張るのではなく、考え方を変えてみるとか

やり方を変えてみるとかしてみてください。

ちょっと角度を変えてみただけで、こころがこれなら

できると思うこともあるのです。


頭で強引に推し進めるやり方はもう昔のやり方、

波動エネルギーを理解していないやり方なのです。

こころの声、直感に素直になってください。

そうすれば、無駄なエネルギーを使う必要がなくなります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 本物かどうか答えてって言われても!! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ289

【本物かどうか答えてって言われても!!】


ミナミや信長さんのようにさくやさんとやり取り

していた歴史上の人物はいるのでしょうか?


輪廻転生はないってさくやさんやアシュタールは

言うけど、でも、実際に前世を覚えているという

人がいるのは、どういう事ですか?


本も超次元ライブもradioもブログも全部読んでますが

どうしてもお金に対する不安が取れません、

どうしたらいいですか?


身震いするというのはハイヤーセルフからのサイン

なんでしょうか?


2040年までに海面が40m上昇するという話や

地球は丸い時もあれば平たい時もあるという話が

ありますが、この話をしている人は本物なのでしょうか?


今回も盛りだくさんです^0^

是非ご視聴くださいませぇ~^^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ どんどん調子に乗ってください ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio481

「安く簡単に健康を維持する方法」


vol.983 「安く簡単に健康を維持する方法」
vol.984 「人から称賛が一番のごちそう??」



ーーーーーーーーーーーーーー

夏ですねぇ~暑いですねぇ~・・

あちこちでお祭りも再開されてるみたいです^^

3年ぶり?だから、みんな嬉しそう^^

準備にも熱がこもっている感じ^^


ちょっと遠出をした時に、子どもたちのお祭りの

踊りの練習に出くわしたんです。

みんな汗だくで一生懸命踊ってた。

でも、中には面倒くさそうにしている子もチラホラ(爆)

それもまた可愛い^^って思って見ていると、

私達の視線を感じて、だんだんその子たちもやる気が

出てきたみたいでノリノリで踊り始めたんです。

そうだよねぇ~、見られていると楽しいよね^^

分かるよぉ~って思って、かっこいいよぉ~って

声をかけたらもっとノリノリに^^

ホント可愛いぃ~って思ってちらっと隣で見ている

お母さんを見てみると・・・

怖い!めっちゃ怖い顔してみてる!

すごい真剣なのはわかるけど、そんな怖い顔されてたら

子ども達委縮しちゃうよぉ~って思ったんですよ。


もっと乗せてあげたらいいのにぃ~^^;

調子に乗せてあげたら子ども達ノリノリで楽しそうに

踊ってくれるのにぃ~^^;


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

調子に乗ってください。

調子にのると、どんどんエネルギーが湧いてきます。

やる気になってきて、どんなことでもできる気がします。

それが大切なのです。


でも、あなた達は・・調子に乗ってはいけない、

調子に乗るとあとで痛い目にあう、

良い事はそんなに続かない、

という面白い考え方をする傾向にあります。


幸せは続かない、幸せのあとにはそれと同じくらい

不幸な出来事が起きる、などと考えるのです。

幸せは続くのです。

幸せは特別な状態ではないのです。

幸せなのが当たり前だという思考に変えてください。


幸せ過ぎて怖いなどという言葉をよく聞きますが、

幸せがどうして怖いのでしょうか?

この幸せがなくなった時の落ち込みが怖いということ

ならば、幸せはなくなりません。

幸せが怖いなどと思ってしまうからそうなるのです。

幸せが当たり前だと思っていれば、幸せがなくなる

ことはありません。


調子に乗っているとひどい目に合うよ・・という言葉も

よく聞きますが、調子に乗って何が悪いのでしょうか?

調子に乗っていると、もっと大きな調子が来ます。

波に乗っていると、もっと大きく楽しい波が来るのです。


調子の波が、また次の調子の波を引き寄せるのです。

調子にならないようにと思ってしまうと、そこで波は

止まってしまいます。

波が止まると次に乗る波も来ません。

だから、あ~あ、波が終わってしまったということに

なるのです。

自分で波を止めてしまって、やっぱり調子に乗らなくて

よかった、あのまま調子に乗っていたらひどい目に合う

事になった・・とムリヤリ自分を納得させてしまうのです。

そして、やっぱり私にはこのくらいがちょうどいいのよと

自分をおさえる癖がついてしまうのです。


調子に乗っていれば、どんどん良い調子の波が続きます。

それが波動エネルギーを知っている人の考え方です。

自分で調子の波を作り出し、その波に乗って次から次へと

乗り続けていってください。


調子にのるとひどい目に合う・・という考えは手放して

どんどん調子に乗ることだけを考えてください。


そして、もうひとつ・・

マイナスの視点で見ないでくださいね。

何かしようと思うとき、マイナスばかりを数えないでください。

プラスしていく方向で考えてください。


まだまだダメ、もっとこうしなければダメ・・という

視点ではなく、これが出来るようになった私はすごい!

と出来ることを数えてください。

出来たこと、出来ることにフォーカスしていると

どんどん出来ることが増えていき楽しくなります。

調子に乗ることが出来ます。


まだまだダメだと、できない事にフォーカスしていると

つまらなくなってエネルギーも湧いてきません。

そして、自分で波をとめてしまうことになります。

調子に乗りたくても、その調子の波が来なくなって

しまうのです。


出来ること、出来るようになったこと・・それだけを

見て、どんどん調子に乗ってください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ オーダーが多すぎるのです ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

思考は現実化する…

食べ物で言えば「衣がそんなに付いていない

サクサクな天ぷらの乗ったお蕎麦屋さん!」と

オーダーすると、そのお店を見つけることができます。

しかし仕事では「近所で給料はこのぐらい、人間関係も良い職場!」、

パートナーでは「優しくて面白くて高収入な相手!」など、

多くを望んではいけない、一番を選んでくださいと言います。

食べ物は具体的にオーダーしたら叶うのに、

それ以外は細かくしたら叶いづらい、

それは一体どういうことなのでしょうか?

どう考えれば良いのでしょうか?

何卒よろしくお願いいたします!


・・というご質問をいただきましたぁ~^0^


では、アシュタール、よろしくお願いしま~す。

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

オーダーが多すぎるのです。

具体的に細かくオーダーするのと、たくさんオーダー

するのとは違うのです。


衣がそんなについていないサクサクの天ぷらの乗った

お蕎麦さんというのはひとつのオーダーです。

それは一番をオーダーしているという事です。


でも、例えば、それに家の近くの、とか、駅近くの、とか

安く食べられる、とか、長野県のそば限定とか、

昔風の蕎麦屋、とか、おしゃれな雰囲気の蕎麦屋、とか、

いろいろな要素を組み込んでしまうとどれが一番なのか

分からなくなります。

そういう時は一番を選んでくださいという事です。

分かりますか?


サクサクの天ぷらの乗った蕎麦屋をオーダーしている

ようで、違うオーダーもたくさん入っているのです。

だから、何が一番なのかが薄れてしまいオーダーも

通りにくくなるのです。


パートナーが欲しい、どのようなパートナーですか?

という事を単純にオーダーしてください。

どこを一番にオーダーするのかを明確にしてください。


共通の趣味を持っていてその話が楽しくできる人・・

それが一番ならばまずはそれに留めておいてください。

そこにちがう要素をたくさん詰め込むとどのような人を

求めているのかが自分でもわからなくなります。

何をオーダーしているのか分からなくなります。


趣味が同じで、お金持ちで、ハンサムで、話が面白い人

となると、どの人?という事になります。


そして、そのような人はいませんという事になります。

コンピューターで何かを検索する時と同じだと言えば

お分かりいただけますか?


検索が細かくなればヒットする項目も少なくなります。

そして、細かすぎると検索に引っかからなくなります。


サクサクの天ぷらが乗っているお蕎麦屋さんと検索すると

たくさんヒットしますね。

その中から、また自分の住んでいる場所の近くという

条件を出していくと検索数は減りますが、駅近くで探す

事が出来ます。

そして、その中で長野産のそばを自分の店で挽いている

店と検索するとその店が見つかるかもしれません。

でも、あまりに細かすぎるとヒットしませんという

回答になります。

ラーメンもやっている蕎麦屋などと検索してもなかなか

見つからないのです


それでは、どの条件を外すかということになります。

結局、最終的に、何が一番望んでいるのか・・という

シンプルなところに行きつくのです。


細かく具体的にオーダーするのは大切ですが、

一番欲しい物を忘れて、次から次へと望みを加えても

オーダーは通らないのです。


自分の一番をしっかりと分かった上で、細かく具体的に

オーダーしてください。

そして、シンプルな方がオーダーは通りやすくなります。

欲しい現実になるのです。


オーダーする時はあまり詰め込まないでください。

具体的に細かくというのと、ちがう要素をたくさん詰め込む

のとでは違うのです。


音楽という共通の趣味の人・・といっても、クラシックと

ジャズやロックやポップは違うのです。

あなたがクラシックが好きならば、クラシックの好きな人を

オーダーしてください。

そして、そこに仕事や年収は関係ないのです。

別の要素を入れ込み過ぎるとエネルギー場で繋がれる人が

少なくなってしまいます。

もしくは、そのような人はいませんということになって

しまいます。


ご理解いただけましたでしょうか?


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 子どもがよく病気をするのは・・・ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio480

「射程圏内に入らなければ・・」


vol.981 「射程圏内に入らなければ・・」
vol.982 「私の今年の抱負は・・」




ーーーーーーーーーーーーーーー

「予防医学信仰」から解放される日はいつなのか? 新生児のワクチン接種と死亡率の「正の関係」を見て


というin deep さんの記事を読みました。


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

あなたの身体には自己免疫力と自己治癒力があります。

それは否定できない事実である事はお分かりいただけると

思います。


怪我をしたら傷が出来ます。

血も流れますし、患部も腫れます。

それは自分の身体を守るために自分で起こしている

症状なのです。


自分の身体を守るために起こしているのです。

ここを忘れないでください。


身体は悪くなろうとしているのではなく、健康な身体に

戻そうとしているのです。

何かしらの不具合は悪いものではないのです。

それは身体を治すための症状なのです。


熱が出るのは、身体に異物が入った時に熱を出して

それを無毒化しようとしているのです。

怪我をしたときに血が出るのは血が出ることで異物を身体に

いれないようにしているのです。

そして、血が固まりかさぶたになって怪我を保護して

いるのです。

傷が腫れるのは、異物をそこに留まらせ、

それ以上体内に入れないためです。

痛みは動かさないようにするためです。

痛みがある事で怪我をしていることを自覚できるのです。


そして、次にまた怪我をしないように慎重になる事が

できるのです。

怪我をしても痛みを感じなければ、怪我をしないように

気を付けることがなくなり、怪我ばかりすることに

なります。

そうなると身体はすぐにボロボロになってしまいます。

痛みもまた自分の身体を守るために起こしているのです。


そして、子どもがよく病気をするのは、

病気にならない身体をつくるためです。

小さな子どもはまだ自己免疫力が未熟です。

ですから、いろいろな異物に触れることでそれに

対する免疫力を強化していくのです。

病気と言われる症状は悪いものではないのです。

それを怖がって、その症状が出ないようにばかり

考えてしまったら、子どもの免疫力は弱いままになります。

そして、症状が出なければ自己治癒力も弱くなります。


いろいろな菌にさらされることで自己免疫力が高まり

それにつれて自己治癒力も高まるのです。

たくさんの菌類にさらされ、自己治癒力によって回復

していくという体験によって身体は覚えていくのです。

こういう場合はこうすればいいと、身体が学習していく

のです。


除菌、殺菌もそうです。

除菌、殺菌ばかりしていると、身体が学習する機会を

逃してしまいます。

少しずつ学習する機会を逃してしまったら、大きな事が

起きた時に何をどうしていいか分からなくなります。

小学生の勉強をせずに急に大学生の試験を受けるような

ものなのです。


除菌、殺菌に関しては子どもだけではなく大人も同じです。

この件に関しては何度もお話しているのでご理解いただいて

いると思います。


病気は悪いことではありません。

病気は自分で自分の身体を治している症状、治る過程

なのです。


だからといって、死ぬときは死にます。

それは間違いありません。

でも、病気=死ではありません。

あなた達は身体に不具合が起きるとすぐに死と直結

させる思考になっています。

ちょっとお腹をこわしただけでも、何か悪い病気に

かかってしまって、どんどん症状がひどくなって

死んでしまうのではないかと怯えます。

そして、その症状を抑える薬に頼ろうとしてます。

薬は症状をおさえてくれます。

下痢は止まります。

でも、何のために身体が下痢という症状を

起こしているのかを考えてください。

身体に入った異物を外に出そうとしているのです。

その異物を出すための症状なのです。

それを止めてしまったらどうなるかお分かりに

なりますね?


病気=死という考えを手放してください。

もちろん、時が来れば死にます。

それと病気は関係ないのです。

死に関してもいままで何度もお話しているので

お分かりだと思いますが、病気が直接的な原因では

ないのです。

病気という症状はきっかけなのです。

病気という症状のきっかけがなくても、あなたが

テラでの人間としての経験はもういいです、

たくさん経験したので一度絶対無限の存在に戻って、

また別の経験をしたいと思ったから死を選んだという

ことです。


これはまた別のテーマになってしまいますので、

この話はまた別の機会にお話ししたいと思います。


今回は病気という症状は悪いことが起きているのではなく、

身体が不調を治すために自分で起こしているものだと

いうことをお伝えしたいと思います。


あなたの身体はあなたの最高の味方であり、

最高のパートナーなのです。

尊敬と尊重を持って大切にしてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 日本の波動を落とすため?! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ288

【日本の波動を落とすため?!】


西洋のクラシック音楽なるものが明治から

日本に入ってきて、日本の人々にどのような影響を

及ぼしているのでしょうか?


音楽だけではなく、文化すべてにおいて明治から

どうなってる?


ミケランジェロやダビンチの裏話も^^;

へぇ~、ミケランジェロやダビンチも

私達と変わらない人間だったんだ(笑)


さくやさん、アシュタールは重い波動の方が

引っ張る力が強いって言うけど、その理由を

知りたいです・・というご質問。


そして、ブラックホールってあるの?という

ご質問にお答えします。


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ ”楽しい”は、身体が感じているのです ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio479

「覚悟するってどういうことですか?」


vol.979 「覚悟するってどういうことですか?」
vol.980 「従うことに対して違和感を持ってください」」



ーーーーーーーーーーーーーーーー

あるめちゃめちゃ疲れてた日の事です。

あ~疲れたぁ~って思ってたら、大手スーパーに

あるゲームコーナーが目に留まった。

子ども用のゲームコーナーなんだけど、昔懐かしの

太鼓の達人があったんです。

やってみようかな?でも、もう曲も違っているだろうし

いい大人が太鼓の達人しているって絵ずらどうよ・・

しばらく悩んだけど、やっぱりやりたいって思って

100円を入れてバチを持って、かっ、かっ、かっ、って

曲を選び、一番やさしいコースで始めたら、

これが、面白い!めっちゃ面白い!

楽し~~~い^0^

何もかも忘れて(人の目?何それ?状態で)夢中になって

いました(爆)


で、3曲クリアしたあとは・・ふぅ~っていう満足感!

いやぁ~、疲れも吹っ飛び、ニコニコになったミナミです。

単純!!


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

楽しい事をしているとエネルギーが湧いてくるのです。

エネルギーが湧いて来ると身体も楽になります。

身体が楽になるとよく眠れるようになります。


あなた達は精神的な疲れ、ストレスが多すぎるのです。

身体はそんなに使っていなくても、常に精神的なストレスに

さらされ疲れ切っているのです。


精神的なストレスで疲れるとエネルギーはもちろん枯渇

していきますし、身体も疲れます。

そして、浅い眠りになってしまうのです。

浅い眠りの時はエネルギーを補給することができなくなり

寝たけど疲れが取れないということになります。


気持ち良く眠りたいと思うならば、楽しい事をして下さい。

身体を動かさなくてもいいのですが、適度に身体を動かした

方がより深く眠ることが出来ます。


かといって、ジムのトレーニングみたいな運動をする

必要はありません。

激しい運動をすると興奮状態になってしまい、眠ることが

難しくなります。

軽く、気持ちよく感じる程度に身体を伸ばしたり

深く息をしながら身体をねじったり、曲げたりする程度で

大丈夫です。

好きな音楽に合わせて身体をゆすってみるくらいの事でも

良いのです。


精神的に疲れている時は身体にフォーカスして、身体を

動かすと精神的な疲れを取ることが出来ます。

精神的に疲れている時は、エネルギーが頭辺りに上がって

しまってバランスが悪くなっているのです。

気が上がるとも言いますが、頭にエネルギーが溜まってしまい

興奮状態になっているのです。

考え事ばかりして頭の中がグルグルしている状態です。

そうなるとグルグルするばかりで、解決するアイディアも出て来ず

またグルグルして疲れるという悪循環になります。


気が上がっていると眠る事もできなくなります。

エンジンが切れない車のようになっているのです。

ですから、気を下げるためにも身体にフォーカスして

ください。


身体にフォーカスするということは、感覚にフォーカスする

という事なのです。

軽く伸ばすことで身体の感覚を思い出します。

伸ばし過ぎたら痛いと感じますし、ちょうどいいくらいだと

気持ち良く感じます。

それは感覚にフォーカスしているからです。


感覚にフォーカスすると頭が止まります。

頭が止まるとエネルギーが下がって、バランスが良くなります。

だから、よく眠れるのです。

エネルギーが下がると頭がすっきりします。

頭のグルグルが止まります。

そうなるとアイディアも湧いてくるのです。


楽しい事をしている時は感覚にフォーカスしているのです。

頭で楽しいとは思わないのです。

”楽しい”は、身体が感じているのです。

だから、エネルギーが湧いてきていろいろなアイディアが

思いつくのです。


そして、気持ちもすっきりして、精神的なストレスも取れます。

眠れるからエネルギーが補充され、身体も精神的にもすっきりして、

疲れが取れるのです。

疲れが取れてエネルギーが満タンになるから楽しいことが

できるのです。

楽しいことが出来るから、精神的な疲れもとれ、やる気もでて

また楽しいことができるのです。


まずは感覚にフォーカス出来る楽しい事をしてください。

あなたが夢中になれることをしてください。

そうすればエネルギーが満タンになります。

元気が出てきます。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 引き寄せという言葉・・・ ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

ちょっとくらい良いじゃない

それくらい目くじら立てなくも良いじゃない


ちょっとくらい・・でもそれは我慢です。

我慢は我慢を引き寄せます。


あなた達は”引き寄せの法則”という言葉にとても

興味を持っていらっしゃるようです。

引き寄せとは、自分で創る現実の事です。

あなたの思考が引き寄せている現実の事です。


引き寄せという言葉を聞くと、ステキな引き寄せばかりを

イメージしてしまうかもしれませんが、ステキな現実も

ステキだと思えない現実も引き寄せるのです。


そして、あなた達はステキだと思えない現実ばかりを

引き寄せるのが上手なのです。


それはどうしてでしょうか?

それは、先ほどお伝えした思考が強いからです。

ちょっとだけ、このくらい、良いじゃないと我慢して

しまうからです。


このくらいの事で自分の意見を言ったら、周りの人が

良い気持ちがしないからちょっとだけみんなに合わせて

おこうと思う気持ちです。


こんなちょっとした事でみんなと違うことを言っても

めんどくさいだけだから、ま、いっか、合わせておこうと

めんどくさいから我慢しようと思う気持ちです。


ここで何も言わない方が平和だからと思って何も言わず

自分の求めているものと違うものを選ぶことは我慢です。


このちょっとした気持ち、我慢が我慢の現実を引き寄せる

のです。

どうして私はこんなに我慢ばかりしなければいけないの?

と思うのは、あなたが我慢を引き寄せているからです。

あなたが引き寄せている現実なのです。


あなたはどんな現実でも引き寄せることが出来ます。

あなたがちょっとした我慢をしたら、私は我慢することを

引き寄せますと宣言しているのです。

エネルギー場に我慢する現実をオーダーしているのです。


エネルギー場にオーダーすれば、エネルギー場は何も

判断せずに、あなたがオーダーしたものを現実にして

くれます。

レストランで料理をオーダーするのと同じで、オーダーして

待っているとオーダーした料理が出て来るのです。

この料理はあなたの口に合わないと思います、などとは

言ってくれたりはしません。

はい、わかりました・・といって料理を作ってくれるのです。


言葉、表現は違いますが、それが引き寄せと言われている

事なのです。


我慢をすれば我慢の回路が開きます・・という表現も引き寄せ

という言葉と違いますが、同じことを表現しています。


あなた達はめんどくさいからという理由で自分を表現しない、

自分の意見を言わないようにしています。

それが、我慢の現実、ステキだと思えない現実を引き寄せ

現実化しているのです。


ステキだと思う現実、楽しいと思う現実を引き寄せたい、

現実化したいと思うならば、めんどくさいと思わず、

どんな小さなことでも、あなたが望むことを求めてください。

あなたの一番を選んでください。

一番を選べば、一番を引き寄せることが出来ます。


小さな事が大切なのです。

小さな事で自分を表現することに慣れていると、

あなたにとって大きいと思えることでも素直にシンプルに

自分の意見を伝えることが出来ます。


毎日は小さなことの積み重ねなのです。

小さな我慢を積み重ねていけばどうなるかお分かりに

なると思います。

気がついたら、大きな我慢をしなければいけないという

事になります。

ひとつの大きな我慢だけでなく、小さな我慢ばかりしている

ということにもなります。


我慢ばかりの生活になってしまうのです。

それがイヤだと思うならば、我慢を引き寄せないでください。

我慢ではなく、あなたが望むものを引き寄せてください。


ちょっとだけ、これくらい・・という言葉があなたの中から

出てきたら、それでいいの?我慢を引き寄せていいの?と

あなた自身に聞いてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 尊重するから離れるのです ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio478

「それは優しさではないのです」


vol.977 「ん?あれ?」
vol.978 「それは優しさではないのです」




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

話が合わない人がいます。

その人が悪いのではありません。

ただ純粋に話が合わないのです。


考え方や見ているところが違うのです。

どうしたいのかも違うのです。

お互い違うだけです。


良い悪いで考えないでください。

どちらが良い、どちらが悪いで考えてしまうと

争いになるだけです。


同じものを見ていても、とらえ方が違うと違う景色に

なるのです。

同じリンゴを見ていても、リンゴが好きな人は美味しそうに

見えるし、好きではない人はイヤだなと思うのです。

それだけなのです。

どうしてあなたはリンゴを食べないのですか?

こんなに美味しいのに、食べるべきです・・といっても

嫌いな人にとっては食べたいとは思えないのです。

そして、反対にリンゴが嫌いな人が、

どうしてリンゴを食べようと思うのですか?

私には理解できません・・といっても好きな人は食べたいのです。


そうですね。

どちらの人もその人の現実を見ているだけなのです。

どちらの人もその人の意見を言っているだけなのです。

どんなに話をしても平行線なのです。


これはリンゴだけの話ではない事はお分かりいただけると

思います。

すべてにおいて同じなのです。


リンゴが好きという事は共通していても、

ミカンに関しては違う意見だという事もあります。

リンゴもミカンも好きだと思う人と、リンゴは好きだけど

ミカンはちょっと・・と思う人もいます。


ある事では同じ意見でも、違う点では同じ意見ではない

ということが多々あるのです。

それはわかりますね。


でも、あなた達はそれを求めてしまいます。

この点では同じ意見なんだから、ここも同じだよね・・と

思ってしまうのです。

そして、違う意見を言われると、がっかりした、期待外れだった、

と思い、その人がイヤになったりします。


すべてまったく何から何まで同じ意見の人はいないのです。

意見が違うところは、お互い違うのですねと思って

いればいいのです。


リンゴは嫌いだけど、ミカンは好きな所は同じですねと

いう相手ならば、ミカンが好きだという所で繋がれば

良いのです。

リンゴもミカンも好きという人がいれば、どちらも美味しい

ですねと話をすればいいのです。

どちらも好きではありませんという人も、もしかしたら

パイナップルが好きだという共通点があるかもしれません。


ひとつの事象ですべてを判断しないでください。

人はそれぞれたくさんの面を持っています。

合うところもあれば、合わないところもあります。

ひとつの考え方、感性が合わないからといって

否定し合う必要はないのです。


でも、どうしても合わない、考え方が違う、

接点が見つからないという場合もあります。

そういう時は離れればいいのです。


0か100かで考えるのではなく、柔軟性を持ってください。

自分と同じ考えの人しかダメ、ではなく、違うのですねと

その人の考えも尊重してください。

それはその人に従ってくださいと言っているのではありません。

尊重することと、自分がその人の意見に合わせたり

従う事とは違います。


尊重するから離れるのです。

尊重するから離れることが出来るのです。

違うから私の意見に合わせてくださいと思うと

離れられなくなります。


違うという事を理解してください。

違って当たり前なのです。

違うから面白いのです。

みんなそれぞれに個性があるから、楽しい世界になるのです。

エネルギー的にも、考え方、価値観、倫理観、など合わないと

思う人とはその部分だけ離れていればいいのです。

信じているものが違っても、お互い信じているものを尊重しあえば

気持ち良く交流することが出来ます。

離れるということも交流することなのです。

お互いの意見を尊重し合えるのは交流出来ているからです。


離れるという事を悪いことだと思わないでください。

離れるという事もお互いを尊重しているから出来るのです。

あなたが尊重を持って離れるという選択をしたら、

相手もあなたの選択を尊重してくれます。

気持ち良く離れることが出来ます。


あなたがその人とどうしたいのか?を考えてください。

違いを受け入れ、尊重し、違うところは離れ、

自分と同じだと思うところで楽しむのか、

もしかしたら別の所で共通の点があるかもしれないと

話し合って探すのか、

まったく違うからと思って尊重を持って離れるのか

・・たくさんの選択肢があります。


あなたがその人とどうしたいのか?それを考えてください。

それが一番大切な事なのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ ストレートに言えないことが多すぎる!! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ287

【ストレートに言えないことが多すぎる!!】


ホントにストレートに言葉にしてはいけない、

BANされる危惧が多すぎて・・疲れるわぁ~^^;


凍結胚についてお話します。

受精して瞬間に個性のエネルギーが入るって

アシュタールは言うけど、じゃあ、凍結胚はどうなるの?

というご質問です^^


こういう医療的な話題ってホントますます言えない^^;

いくら波動的観点からの話といっても、

ある程度の言葉は使わないといけないから困るんですよ


もうひとつ腫瘍についてのご質問にもお答えしています^^

これも難しい^^;

下手な言葉を言うと即BANですよ(苦笑)


そして、男の子は女の子が大好きっていう話も(爆)

女の子も男の子が大好きですよぉ~^0^

それってステキなことじゃない?


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 国という言葉は実態のない概念に過ぎない ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio477

「現実化には感情が必要なのです」


vol.975 「”楽しい”を見つける冒険」
vol.976 「現実化には感情が必要なのです」




ーーーーーーーーーーーーーーーー


すごいね、何が何でも必ずやる!ってか・・

国民の声?・・そんなの関係ない!

強引にやっちまえばこっちのもの!

だって、やらないと自分の地位も命も危ういんだもん!


では、アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します

国という実態はありません。

国というのはただの概念です。

あるように思わされていますが、実態としてはないのです。


国を守るといわれますが、では一体何を守るのでしょうか?

国の象徴と言われている人ですか?

総理大臣ですか?

政治家ですか?

国民ですか?

国民を国というのであれば、どうして国民が国である国民を

守るために何かしらの犠牲を払わなければいけない

のでしょうか?

おかしな話ですね。

何を持って国というのでしょうか?


国というのは言葉だけなのです。

幻を実態のように思わされているだけなのです。


国が守ってくれる、国が何とかしてくれると思っていますが、

実態が無いものには何も出来ないのです。


国の象徴と言われる人も何も出来ません。

ただ象徴としているだけです。

象徴というのは国の顔のようなものです。

その人が国ではないのです。

国の顔としての存在であっても権力はないのです。

権力があるかのように思わされているだけです。


では政府はどうでしょうか?

政府というのも概念です。

政府は人なのです。

政府が固定している訳ではありません。

政府は実質は政治家や官僚によって動かされています。

だから、動かしている政治家や官僚が変われば政府も

変わります。

そして、日本の場合は日本の政府が政治をしている

のではありません。

政治家や官僚は他国の命令によって動かされているのです。

ですから、政府も形がありそうで、実はないのです。


何もないのです。

国も政府も実態はないのです。

国同士の争いなども実態がないものを、さも実態が

あるかのように見せ、意図的に起こしているのです。

それは、実態がないものを実態があるかのように

見せかけている人たちの利益のために起こされて

いるのです。


国のために、国が存続するように、国の発展のためにと

いう言葉はトリックなのです。

国のためにという言葉で人々を支配しているのです。


国という言葉は人々を1つに結び付けるための言葉です。

国に属していると思わせておけば、国という言葉を共通点

としてまとめることが出来ます。

ひとつの目標のようなものです。


何か中心になる点があれば、そちらを見やすくなります。

分かりますか?


国という概念がなければ、人々はバラバラになります。

でも、国という言葉があれば、国という実態があるかのように

思えて、その言葉によって結びつくのです。


紛争などを起こして敵を作るのも同じことです。

敵がいないとみんなそれぞれバラバラになります。

でも、共通の敵という概念ができると、その敵に向かって

人々は繋がります。

だから、他国でも自分の国が危うくなったり、

人々がバラバラになって来たら、仮想の敵を作るのです。

さも、その敵が自分の国を狙っている、侵略しようとしている

と思わせ、その敵をやっつけるために一致団結してがんばろうと

煽るのです。


そのために、民族間にいつも不穏な空気を漂わせて

いるのです。

人々が自分たちの好きなことをはじめ、権力者の方を

向かなくなってきたら、人々をまとめるために何か事を

起こします。

そして、国のためにという言葉でひとつにまとめ従わせる

のです。


敵は人間だけではありません。

病原菌というのも敵になります。

病原菌をやっつけるためにみんなで力を合わせて

頑張りましょうというと、人々は素直に従います。

それが少し前に起こされたウイルス騒動です。


国が守ってあげます、そのために国が政府が権力者が提示

したことに従いなさいと人々をひとつにまとめたのです。

まとまらなかった人たち、それに従わなかった人たちは

見えない罰を受けました。

政府の権力者が従う人と従わない人を分断し、

お互い敵認定させるように仕向けたのです。

従う人が多かったので、従わない人たちは店に入れない、

娯楽施設にも入れない、旅行にも行けないというような

見えない罰を受けたのです。


話が逸れましたが、国という実態はないのです。

国という言葉にすり替えられた権力者の集まりなのです。

その時の権力者、人間が人々をまとめるために使っている

言葉、概念に過ぎないのです。


ただの幻です。

幻を怖がる必要はありません。

幻だと分かっていれば怖くなくなります。

お化けも実態がなく、フワフワしたものだから怖いのです。

怖いと刷り込まれてしまっているから怖くなるのです。


お化けだと思って怖がっているものが、よく見ると実は

人の形をした看板だったというです。

怖い、怖いと思っているから、ちょっとしたことも怖く

なってしまうのです。


国という言葉は実態のない概念に過ぎないという事を

理解してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ あなたも一緒にワクワク、ドキドキしてみな~い? ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ヤッホ~~^0^

明日8月6日よりオンラインサロンじょうもんの麓が

オープンしま~す^0^

7月はプレオープンという事であまり活動は

していなかったのですが、8月からはガンガン行きま~す^0^


まずは、8月6日13:00から

オンラインサロンじょうもんの麓でライブをやります^0^

何人のふ~みんがスタートの時点でいるのか?

これはまだ私たちにもわからないんです。

それはライブ当日のお楽しみ、ワクワク^^;

ふ~みんにご参加いただける方の数によって

やれる事が変わってくる・・ドキドキ^^


やりたい事が沢山あります。

何がやりたいのかオンラインサロンライブで

お話したいと思います。

いま私たちが計画していること、

そして現状のご報告をしたいと思っています。


とにかく、始めます^0^

正直言って、私たちも手探りです。

でも、今の100%の力で、今出来ることをしていけば

きっと目指しているじょうもんの麓のひな型が創れると

思ってます^0^

ひな型はノウハウです。

ノウハウが分かればいくらでも、どこででも

じょうもんの麓を創ることが出来るんです。

小さなじょうもんの麓があちこちに出来ていけば

日本中がじょうもんの麓になる事も夢じゃない!

気がついたら社会がグルんとひっくり返って

日本がまた江戸時代やじょうもん時代

のように自由で豊かな社会になってるかも!


みんなで力を合わせればきっとできます。

もうね、今のこの社会は終わってる!

どんどん酷い方向へ向かってる!

なら、そんな船降りましょうよ!

みんなで降りれば怖くない!

みんなで力を合わせれば何でもできる!


明日、8月6日13:00の

オンラインサロンライブを是非ご視聴くださいねぇ~^0^

時間が合わないという方、大丈夫ですよ~

アーカイブで、いつでもオンラインサロンじょうもんの麓内で

ご視聴いただく事が出来ますのでご安心くださいね。


さぁ、これから何が飛び出しますやら、楽しみです。

ワクワク((o(´∀`)o))ワクワク

そして

ドキドキ┣¨キ(,,•д•,,)┣¨キ


あなたも一緒にワクワク、ドキドキしてみな~い?

あなたのご参加お待ちしていま~す^0^


オンラインサロンじょうもんの麓の詳細については



ご利用方法については



をご参照くださいね^^



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 記憶を上手に使ってください ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio476

「冷たい考え方だと思いますか?」


vol.973 「冷たい考え方だと思いますか?」
vol.974 「運転手はあなた!」



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

過去は記憶です。

実態はもうありません。

記憶というデータとして格納されているのです。


あなたの経験はすべて記憶というデータとなって

残っているのです。

印象に残っている記憶もあれば、もう忘れてしまっている

記憶もあります。

忘れていると思っているだけで、思い出そうと思えば

記憶のデータの中から出してくればいいのです。

データは消えることはありません。


そのデータは絶対無限の存在の中にあります。

中にあるという表現をすると誤解を生じてしまうかも

しれませんが、物質的なものとしてではなくエネルギー

として記憶されているのです。


絶対無限の存在の中にあるのではなく、絶対無限の存在

そのものが記憶のデータなのです。

よくわからないですか?


物質的に考えてしまうと迷子になってしまいます。

エネルギーなのです。

エネルギーの記憶だと表現すればわかりやすいでしょうか?

エネルギーの記憶は無限です。

無限に記憶することが出来ます。


ですから、膨大な量になります。

それがアカシックレコードとも呼ばれているものです。

すべてのデータがそこに存在しています。

だから、いまのあなたにはデータの量が膨大過ぎて

アクセスすることが出来ないのです。


何億万台のスーパーコンピューターにガラケイで情報を

ダウンロードしようとするようなものです。

とても情報が多すぎてアクセスすることはできません。


でも、あなた自身の記憶のデータはあなた自身のもの

ですから、いつでもアクセスすることが出来ます。


何が言いたいかというと、楽しくなりたいときは、

楽しかった時の記憶を思い出して、その記憶のエネルギーと

リンクすればいいのです。

その記憶を再体験するのです。

そうすれば、その記憶とリンクしてあなたのエネルギーは

楽しい時のエネルギーに変わります。

反対に悲しくなりたい時は、悲しかった時の記憶を再体験

して、あなたのエネルギーをそのエネルギーにすればいいのです。


気分を変えるために記憶を使うのです。

何だか落ち込む、気持ちが晴れないと思う時は、楽しかった

時の事を思い出して、そのエネルギーとリンクしますと

宣言すれば、楽しいエネルギーに変えることが出来るのです。


あなた達もその方法をよく使っています。

でも、反対に使う事が多いのです。

悲しかったこと、苦しかったこと、辛かったことの記憶

ばかりを引っ張り出してきて、そのエネルギーとリンクする

事ばかりをしています。

放っておけば思い出すこともないのに、わざわざ悲しかった

記憶を探して、いつもその記憶とリンクするのです。


そしてまた、悲しい気持ちになるという遊びをしています。

その遊びが楽しいのでしたらいいのですが、自分で遊んで

いながら、また悲しい、苦しい、つらいと文句を言います。


映画を観るときと同じように考えてください。

今日は笑える映画が観たい、今日は何となくバイオレンスな

ものが観たい、今日はなんか泣きたい気持ちだから泣ける

ものがみたい・・と自分で選びますね。

そして、映画を夢中になって観て、その感情を味わうことを

楽しみます。


記憶もそのように使えばいいのです。

悲しい気持ちの時に、楽しくなるような映画をみるのか、

もっと悲しくなって涙をどんどん流してすっきりするのか、

それはその時のあなたが決めればいいのですが、

ずっとひとつの映画ばかり見ないでくださいね。

悲しい映画ばかりみて、いつも辛い思いを再体験していると

そこから抜けられなくなってしまいます。

いつも同じような悲しい、つらい映画ばかり見ていると

思考がその方向にしか行かなくなりますので、創り出す現実も

そのような現実ばかりになってしまいます。


記憶を上手に使ってください。

記憶のエネルギーとリンクすることで、あなたのいまの

気分が変わります。

気分が変わるという事は波動が変わるという事です。

波動が変われば、次に創り出す現実も変わるのです。


どのような記憶とリンクして、いまの気分を変えるか、

それをしっかりと考えてください。

リンクする記憶は、あなたが自由に変えられるのです。


いつまでも、悲しかった記憶を握りしめていても

仕方がないのです。

ずっとその延長の現実が続いてしまいます。


ならば、ガラッと気分を変えるために楽しかった記憶に

リンクすると意図してみてください。

それによって現実も変わります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 令和の雲ケムトレイルの影響! ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

超次元ライブ286

【令和の雲ケムトレイルの影響!】


最近の空の様子が昭和の頃と違う気がする・・

飛行機雲がいつまでも消えずに残ってる、

何本も、何本も消えずに空を覆ってる。

これって飛行機雲じゃなくて、ケムトレイル?

ケムトレイルって何?

もし撒いているとしたらどうしたらいい?


あと・・身体についてもお話しています^^

身体って何?

私って誰?


コンポります!


では、お楽しみくださいませぇ~^0^






「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ あなたは数字ではありません ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ミナミAアシュタールRadio475

「彼らには責任はない自分たちが悪い??」


vol.971 「人のことを祈る必要はありません」
vol.972 「彼らには責任はない自分たちが悪い??」



ーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

あなたは数字ではありません。

数字にならないでください。

番号をつけられることに良しとしないでください。

番号は没個性にします。

あなたを無機質にしてしまいます。


”私”がいなくなってしまいます。

名前が無くなると考えることが出来なくなります。

”私”がいなくなると、”私”が何をしたいのか、

何を望んでいるのかが分からなくなってしまうのです。


いまも多少その傾向にあります。

いまは名前はありますが、学校などで没個性の教育を

されてしまっているので、自分がしたいこと、自分が

好きなこと、そして、本当に望むことが分からなく

なっています。


支配者たちはそれを狙っているのです。

個人という概念を無くし、人々を数字や記号にしたいのです。

数字は入れ替えることが出来ます。

数字は概念でしかないのです。

個性は無くなってしまいます。


マイナンバーカードなど、国民を数字で管理しようと

するのはその第一歩なのです。

没個性の世界、それが世界統一政府なのです。


個性をなくさないでください。

数字として機械の中に入らないでください。

あなたが自分の個性を大切にしないと、誰もあなたの

個性を尊重してくれません。

AさんでもBさんでもなく、記号のA、Bでしかなくなります。

100番、200番になってしまうのです。


番号を呼ぶ人、支配者たちはあなたを物のように扱う

ようになります。

なぜならば、数字にしか見えないからです。


数字になると大勢の中の一人、ある意味記号のような

存在になってしまいます。

記号になると感情移入しなくなりますので、支配しやすく

なるのです。


100人という塊になってしまいます。

個人が100人いるのではなく、100人という

ひとくくりの数字になります。


紛争地区などで100人の死傷者が出ましたと報道されても、

100人か、という事になります。

でも、その100人一人ずつに家族もいて、それぞれに

人生があると思うと、簡単に100人と思えなくなります。

その違いなのです。


数字にしたいのは、そのような感性を持って欲しくない

からなのです。

支配者は個人の存在を消してしまいたいのです。

個人が、自分は個人、個性のある人間であると気がつかれて

しまっては支配しにくくなるのです。

私は大勢の中の一人であるという考えの中において

おきたいのです。

だから、数字、番号を使い、それぞれの人を支配しようと

するのです。


”私”という存在を忘れないでください。

みんながしているから私もしなければいけないという

考えは、”私”という存在をないがしろにしている

考え方です。


”私”を忘れないでください。

”私”を大切にしてください。

”私”は宇宙に一人しかいないのです。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




HOME NEXT
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi