fc2ブログ


世にも奇妙なフツーの話

 フツーに生きている人間が覗いてしまった・・不思議な世界! これを知ったら、あなたももう普通の世界には戻れなくなるかも知れませんよ!

  [ 時間をたっぷりと楽しんでください ]

9月25日新刊が発売されましたぁ~^0^

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。




定価は税込み¥2200です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ミナミAアシュタールRadio505

「それがあなたの特別な才能なのです」】


vol.1031 「それがあなたの特別な才能なのです」
vol.1032 「症状は身体からの回復のサイン」



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

隙間を作ってください。

隙間が無いと気力がなくなります。

何もしたくなくなります。

何も考えたくなくなります。


隙間を作るというのはしなくても良い事を

しないという事です。

いま絶対にしなくてはいけないことと、

いましなくても大丈夫なことを分けることです。

何から何までしなければいけないと考えないでください。

これはしなければいけないと思った時に、

いま絶対にそれをしなければいけないですか?と

自分に聞いてみてください。

後でもいいと思うならば、後にしてください。

後でいいと思うことは、いまそんなに大切なことでは

ないのです。

それを分からなくなってしまうと、混乱してしまいます。

混乱すると頭の中がパンパンになってしまい

整理することが出来なくなります。


そして、何でもかんでも完璧にしようと

思わないでください。

完璧にと思うと適当さがなくなってしまいます。

固くなってしまい、何もかも許せなくなります。

適当でいいと思えると、柔らかくなります。

適当とは、その時にちょうどいい加減という事です。

それは怠けているとか、手を抜いているのでは

ないのです。

その時ちょうどいい塩梅という事です。

完璧にしようと思うとちょうどいい加減が分からなく

なってしまい、固くなり臨機応変に対応することが

できなくなるし、隙間がなくなります。


あれもしなきゃ、これもしなきゃと思い、

イライラしたり、頭がパンパンになった時は

敢えて考えることを止めて楽しいことフォーカスに

してください。

時間の無駄などと思わずに少しでもいいので好きなことを

考えてください。

旅行が好きならば、どこに旅行に行こうかなぁ~とか、

ちょっと旅行雑誌を見て見たりしてみてください。

気持ちが落ち着きます。

そして、頭にもこころにも隙間が出来ます。


隙間が無いと無気力になります。

何かしようと思う力が出なくなります。

そして、力が無い、気力がない状態でやろうとすると

車の空ぶかしのような状態になり、ただブンブンと

音がするだけで車は動きません。

その上エンジンに負担がかかるし、ガソリンも減って

いきます。


隙間はとても大切なのです。

隙間があるからアイディアも出て来るのです。

やる気も出て来るのです。


遊びはとても必要です。

効率ばかりを求めていくと隙間がなくなり苦しく

なってしまいます。

頭や身体に隙間を作るように意図してください。


だら~っとするとか、ボ~っとするとか、非効率的なことが

良くない事だと思わされてしまっていますが

そうではなく、それは隙間を作るためにはとても必要な

事なのです。

隙間がなくなると余裕がなくなり、常にイライラしたり

誰かに八つ当たりしたりしてしまいます。

それの方が何かをするには非効率的になってしまうのです。

人間関係にもいい影響は及ぼしません。


あっ、イライラしている、何もかも一度にやらなきゃって

思ってると気がついたら、隙間を作りますとあなた自身に

言ってください。

それを意識できるだけでも、隙間はできます。


ゆっくり生きてくださいね。

時間をたっぷりと楽しんでください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



ミナミAアシュタールチャンネル

腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       

スポンサーサイト






  [ そんな事は言われなくても分かっています ]

9月25日新刊が発売されましたぁ~^0^

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。




定価は税込み¥2200です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

疲れているならば休んでください。

積極的に、意図的に休むようにしてください。

そうでなければ、あなた達の社会では休むことが

出来ないのです。

次から次へとしなければいけないことが目白押しで

いつ休むのですか?という状態なのです。


そして、休まずにムリしてやったらミスが増えます。

疲れて体力も気力もなくなっている状態でいくら

頑張ろうとしてもガソリンの入っていない車のように

動かなくなります。

頭が働かなくなります。

ボ~っとした頭で仕事をしようとしても効率が悪い

だけです。

効率が悪いだけではなく、ミスが増えるということに

なり、もっと仕事が増えます。

ならば、すっきりと開き直って休むことをお勧めします。


そんな事はアシュタールに言われなくても分かって

います・・とあなた達は言います。


分かっているならば、やってください。

疲れた頭と身体でムリしてやり続けるとどうなるのか

結果は火を見るより明らかなのに、どうして

休もうとしないのかが私にはわかりません。


休めばすっきりします。

頭も身体もリフレッシュできて、仕事も楽しくなります。

疲れている時は楽しむことは出来ません。


そういうとまた、分かっています・・という言葉が

返ってきます。

でも、休もうとしないのです。

どうしてでしょうか?


決めないと休めないのです。

ならば、休むと決めてください。

決めれば休むことが出来ます。

決めれば罪悪感など持たずに休むことが出来ます。

休むこともまた仕事だと思うことが出来ます。


そして、何よりもパラレルが変わります。

分かっているけど、しない、出来ないと思っていると

パラレルはいつまでたっても休めないパラレルに

なります。


ちょっとだけでも休もうときっぱり決めて休むことで

パラレルは大きく変わるのです。

別の現実を創造することが出来るのです。


ちょっとだけでもしっかりと休もうと思い、それを

実行することで、後のパラレル(タイムライン)が

大きく違ってくるのです。


疲れはて、ミスを繰り返し、そのミスを補うために

また仕事が増え、休むこともできずにイライラする。


そのパラレルを選ぶのか、ちょっとでも休んですっきりと

した気分で仕事をするのか・・を選ぶのはあなたです。

誰も選んではくれないのです。

誰もあなたが選んだ現実に責任をとってはくれない

のです。


あなたのちょっとした選択が、あなたの次の現実を

創ります。

それが、思考が先、現実はあと・・という事です。


分かっているけど、でも・・と休まず次から次へと

やり続ける言い訳を考え、その考えを選択し、

何も変えることをしなければ、ずっと同じ現実を

創り続けることになってしまうのです。


いま、ちょっとだけ、変えてみよう、と思うだけで

次からの現実は大きく変わっていきます。


分かっています・・というのならば、やってください。

いつかそのうち・・は、ありません。

いつかそのうちパラレルが勝手に変わる事はないのです。

いつかそのうち・・は、あなたが創らないと来ないのです。

いつかそのうち・・ではなく、いま始めてください。


いまパラレルを変えることで、次の現実が変わるのです。

現実を変えたいと思うならば、いまです。

分かっていますと思うならば、いま分かっていることを

してください。


パラレルワールドはあなたの選択で決まります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 基本、仕組みを理解してください ]

9月25日新刊が発売されましたぁ~^0^

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。




定価は税込み¥2200です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

何か問題が起きた時、基本、その仕組みが分かっていると

対処することが出来ます。


たとえば、パソコンが急に動かなくなってしまったり、

起動できなくなってしまった時のことを考えて

みてください。


普通にパソコンを起動する方法はわかっていても

トラブルが発生した時は何をどうしていいか分かりませんね。

そういう時は知識のある人に聞くのがいいのです。

何も知識がないのに出鱈目に触っているともっとトラブルを

起こしてしまうことになります。

もしかしたらパソコンを壊してしまうかもしれません。


でも、パソコンの基本や機械の仕組みを知っている人は

対処することが出来ます。

同じようにいろいろ触っているようですが、分かった上で

触っているのと、分からず無暗に触っているのでは

まったく違います。


そして、ある程度の事ならば簡単に直してくれます。

それは知識があるからです。

基本がわかって、仕組みを理解しているからです。


簡単に直したように見えますが、そこには知識と経験が

あってのことなのです。

基本、仕組みが分からないと直すことが出来ないのです。


何もわからずに触って一時的に起動したり、

問題が解決する時もあるかもしれませんが、

次に同じ問題が起きた時に、また困ることになります。

前のように触っても直らない事態が起きます。

それは基本がわかっていないからです。


何となく触って直ったからといって、次にまた出来るか

というとそうではないのです。

基本や仕組みが分かっていないと、次にまた同じような

ことが起きたらまた困るのです。

どうしていいか分からないのです。


私が言いたいのは、基本、仕組みを知っていれば

対処できるということです。

いま起きている社会の問題も同じなのです。


いろいろな事が起こされていますが、基本や社会の

仕組みが分かっていれば対処することが出来るのです。

次にまた同じような問題が起きても、冷静に対処

することが出来るのです。

そして、毎回アタフタすることもなくなります。


あ~、またやっているのね、じゃあ、こちらはまた

こうしましょうと対処することが出来るのです。

そして、問題に振り回されることがなくなります。


いま何がおきているのか分からない、不安で仕方が無いと

思っているならば、その問題だけに目を向けるのではなく

基本、社会の仕組みに目を向けてください。

一番の元がわかれば、すべてが繋がってきます。

バラバラに起きているように見えても、問題の根っこは

同じだという事が分かります。


根っこが分かれば、あとはどうしたいかを考えれば

いいのです。

あなたがどうしたいかを決めれば、問題は解決します。

何がどうなっているのかが分からないから、右往左往し

何度も同じような問題に振り回されるのです。


基本は、あなた達は支配・コントロールされていると

いうことです。

そして、社会の仕組みはピラミッド型をしているという

ことです。

このシンプルなことさえ理解できれば、どんな問題が

起きてきても対処することが出来ます。

どうしたらいいか分かります。


基本、仕組みを理解してください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ どうしたら楽しくなる? ]

新刊出ましたぁ~^0^



この本はね、パラレルワールドに特化した本です。

いまの社会、そのまま行けばどうなるか、このブログを

お読みいただいているみなさまはよ~くお分かりだと

思います。

このまま管理社会に巻き込まれるのはイヤだぁ~って

思われていると思います。

私もそうです・・だから、アシュタールにお願いして

この本を書きました。


いまの社会とは違うパラレルワールドに移行するには

どうしたらいい?

毎日の生活に使える具体的な方法を教えてくれました。

アシュタールって私たちの生活を覗いてる?(爆)

そう思うくらいピンポイントでこうしたらいいのでは

ないですか?って伝えてくれてるんです。


どれを選ぶかそれだけなんです・・って^^


この本だって、書くか、書かないかっていう選択肢が

あって、書くっていうパラレルを選んだだけ

なんですよね。

書くのはめっちゃしんどいんです、体力もいるし、

時間もかかるし、遊ぶ時間も減るしww

だから、書かないでおこうかな・・

って正直ちょっと悩んだりもしましたぁ~(苦笑)

でも、それじゃあ、本は出来ないし、身体を脱ぐときに

あの本書いときゃよかったなんて後悔したくないしって思って

えい!って書く方のパラレルを選んだ次第です。

こっちのパラレル選んでよかったぁ~^0^

っていま本当にこころの底から思っています。


本当に面白い本です。

実際の生活に使える本です。

パラレルワールドの移行の仕方の本です。

あなたの現実を好きなものに変えることが出来る方法を

お伝えしている本です。

是非、お読みくださいませぇ~^0^

発売日は9月25日になります。

定価は税込み¥2200です。

全国の書店、アマゾン、楽天で予約承っております。

よろしくお願いいたしま~す^0^



ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

いつも楽しくなる方へ考えてください。

どうしたら楽しくなる?って自分に聞いて

ください。


重いエネルギーの方が引っ張る力は強いのです。

そして、あなた達は重い方向(こうなったらイヤだな、

こうなったらどうしよう困ったなというような)

思考をするように教育されてしまっています。

何も意図せずにいつものように考えていると

知らず知らずのうちに重い方向、自分にとって都合が

悪いと思う方向へと思考がいってしまうのです。


ですから、意図して軽い方向の思考をするように

常にこころがけてください。

重い思考へ向かうのはクセです。

だから、クセを変えていけばいいのです。


最初はなかなか思うようにいかず歯がゆい思いを

すると思います。

でも、慣れて来ると簡単になってきます。


こうなったらイヤだな・・という思考が出てきたら

じゃあ、こうなったら嬉しいよね、こうなってほしいなと

いう方向へ思考を転換させるのです。


あなた達は、現実はそんなに甘くない、現実は思うように

いかない、思うようにいかないのが当たり前だと

刷り込まれています。

あなたが自分の好きな現実を創造しにくいのは

その思考が原因なのです。

自分には自分の環境、現実を変える力が無い、

現実なんてやっぱり甘くない、

現実なんてこんなものよね、

夢なんて見てないで、しっかりと現実をみなきゃね。

私は大した人間じゃないから、このくらいの生活が

似合ってるのよ・・などなど、自分の好きな現実を

創造することをあきらめる方向の思考ばかりが

出て来るのです。


これは単なるクセです。

クセは変えることができるのです。


人生は甘い、自分の好きな現実はいくらでも創ることが

できるという方向に変えていけば、現実はそのように

なります。


”出来ない”という思考が出たら、

その瞬間に”出来る”と言い直してください。

重い方向へ引っ張るような思考が出てきたら、

軽くなるには、楽しくなるにはどうしようか?と

すぐに考えてください。


そう考えていく事ができれば、引っ張る力をスルーする

事が出来るようになります。

重いエネルギーに影響されにくくなります。


ジムでトレーニングしているような感じで考えてみて

ください。

トレーニングしていると少しずつパワーがついてきます。

急に目に見えるほどの変化はわかりませんが、

でも、確実に変化してるのは時間が経てばわかります。

それと同じですぐに結果は出ませんが、必ず変化している

事が分かる時が来ます。


ゆっくり、じっくり、自分のペースで良いですので

着実に何度も繰り返しクセを変えていってください。

クセを変えるには最初はパワーを必要とします。

でも、変わり始めたらそんなにパワーは必要なくなります。

最初のパワーが大切なのです。

クセを変えるぞとしっかりと意図するパワーを持って

ください。

意図が大切になります。

トレーニングも目的があれば続けることが出来ます。

くせを変えていくと強く自分に宣言し、それを目的と

していけば、クセは簡単に変えることが出来ます。


思考がかわれば、あなたの現実も確実に変わります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。




「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




  [ 楽しんで真剣に考えてください ]


写真をポチッとしていただければアマゾンへ

飛びます。

今度の本は、アシュタールがメインです^0^

この本は・・すごいよ!

内容が・・すごい!


ちょっとだけですが

何について話してくれているか見てみてください。


宇宙の真実写真195x259


びっくりするような内容だから!

77のテーマでアシュタールが例の口調で

(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。

ちょっと難しそう・・って思うことも

本当に分かりやすく丁寧に説明してくれて

こんな本どこにもないよって思う本です!

知りたかったけど、誰も教えてくれなかった答えが満載です!

いろんなことに興味がある方・・必見です!

是非、お読みください!


ご感想をいただけるとメチャクチャ

嬉しくてミナミはどこまでも駆け上って行けま~す^0^

次に進む勇気が出てきます^0^

是非みなさま、アマゾンや楽天に率直なご感想を

お寄せ下さいませぇ~^0^
 



よろしくお願いしま~す^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

生活を守ってください。

守るというのは考えるという事です


あなた達の生活に関わる事すべてが脅かされ

ようとしています。

生活だけではなく、基本的な人権、自由までもが

取り上げられようとしているのです。


陰謀論ではありません。

事実です。

それは彼ら支配者たちの陰謀なのです。


彼らは、あなた達をどうやって支配するか、

あなた達からどうやって人権や自由、富を奪うかを

綿密に考えています。

だから、あなた達も考えてください。


どうすれば、彼らの陰謀から逃れることができるか

彼らのように本気で考えてください。

いま考えなければ、基本的な人権、自由、富すべてを

取り上げられてしまいます。


いまお話していることは、あなたもお分かりになると

思います。

いま彼らが画策していること、実際に行っていることを

見ていればすぐにお分かりになると思います。


彼らは本気で世界統一政府を創ろうとしています。

そして、着々と進めています。


ここであなた達が何も考えることなく、彼らを信じ

彼らに従っていくと、その世界を体験することに

なるのです。

それは彼らと一緒に世界統一政府を創っているのと

同じことです。

自分で自分を閉じ込める檻を作っているのと同じです。

そして、自分で作った檻の中に自らすすんで入っていく

のと同じなのです。

自らすすんで、不自由で苦しい檻の中に入っていくのです。


イヤならば、そうならない手を考えてください。

彼らはもう隠そうともしていません。

彼らは堂々と自分たちの手の内を見せています。

手の内を見せても大丈夫だ、人々には何も出来ないと

高を括っているのです。


イヤならば、彼らの手の内をしっかりと見てください。

きっと信じられないことがたくさん目に入ってくると

思います。

信じられないようなことを聞くと思います。

でも、目を背けずに、耳を閉じずにしっかりと見て、

聞いてください。

それが彼らの計画から抜ける方法です。


私からお話したいのは、まず、波動領域を変えることです。

波動領域を変えることができれば、彼らの手の内から

離れることが出来ます。

波動領域を変えるにはどうすればいいかは、

毎日にお伝えしているメッセージをご参照ください。


直接対抗しようとしても力の問題があるので

かなり難しいと思います。

でも、あなた自身の波動エネルギーを変えることは

難しい事ではありません。

あなたが自分でできることです。

誰とも対抗せず簡単にできることです。

あなたの世界を変えるだけなのです。


彼らの世界を変えようと思うととても大きな抵抗に

あいますし、相当なパワーを要します。

でも、あなたのエネルギーを変えればすぐにあなたの

世界は変わるのです。

あなたの世界が変われば、彼らの世界との

エネルギーラインが切れますので、

あなたの世界に関わって来なくなります。


彼らの求めている世界とあなたの世界が交わらなくなり

ますので、影響される事がなくなります。


あなたの波動エネルギーを彼らに影響されないものに

変えるためにどうすればいいかを考えてください。

真剣に本気で考えてください。

本気で考えればアイディアはいくつでも湧いてきます。

その中からその時の状況に応じて臨機応変に対処して

いけば、必ず波動領域を変え、彼らの手の届かない所に

移行することが出来ます。


考えてください。

ゲームを楽しむように、面白がって

そして真剣に考えてください。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」


ありがとう、アシュタール! 感謝します。



「迷宮からの脱出!パラレルワールドを移行する!」


腐りきった現代社会のおかしさを

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

ご質問を募集いたしま~す^0^

どなたでもOKです!

(私たちのブログ及び本をすべてお読みいただいてから

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

頂ければ幸いです^^ )


ご質問はこちらからお願いいたします。


Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

こちらもご覧くださいね。

お問い合わせの際には 必ずご連絡先電話番号をお書きくださいね。

 ※ このブログ記事の転載は承認制です。
転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。
無断転載は固くお断りいたします。

       




HOME NEXT
Copyright © 2023 世にも奇妙なフツーの話, All rights reserved.
  
Item+Template by odaikomachi